バイオ友んところから拾って来たバトン。
っつーか、「まだやってない人はやれ!」と命令されたのでやってみる(笑)。
1. あなたにとってゲームとは?「登山のようなもので、困難の先にこそ達成感があるもの」?「ハイキングのようなもので、無理なく目的地に辿り着けるもの」?(どちらかを選んでください)
私のゲームにおける基本姿勢は後者なんですが、バイオは必然的に前者にならざるを得ません。
2. バイオハザードシリーズをやる事になったきっかけは?
友人宅でPC版のバイオ1をやらせてもらって、その時カラスに虐殺されまくったのが悔しくて、リベンジを誓ってその日の帰りにPS版のソフトを購入した。
間違えて「2」を買ってしまい、しかも中盤までその間違いに気付かなかったというオチがつきますが。
3. バイオハザード歴は何年ですか?
えーっと、9年目ですかね。
4. やったことがあるバイオハザードシリーズは?(リメイク版は別カウント)
ガンサバ2以降、アウトブレイク、アンクロはやってません。
それ以外は、一応全部やった。
5. その中でクリアしたものは?
DS以外はクリアしました(笑)。
DSは研究所までは行ったんですけどねぇ……。
6. ちょっと待ってください、ビギナーモードやイージーモード、アマチュアモードじゃないですよね?
ん? 待てよ、何か「0」だけはイージーモード止まりだったような??。
7. ナイフクリアはしたことありますか?
ない。挑戦しようと思ったことすらない!。
「行くぜ行くぜ行くぜぇーーー!」と正面から突っ込んでって、「何でもいい、ぶち込めぇ!」とばかりに片っ端から蹴散らして行く戦闘スタイルが基本なので(というか、それしか出来ない。ヘタレだから)、ナイフクリアなんてとてもとても。
8. 何か自慢できるやりこみ、ありますか?
自慢できるようなことは何も(笑)。
ただ単にサルゲーマーなので、やり始めたら延々そればっかりやってるってだけで(;^_^A。
9. 一番簡単だと思った作品は?
今は「2」が一番簡単だと思ってるけど、世界観もゲームシステムも全くわかってない状態で一番最初にやったのが「2」なので、当時はかなり手こずりました。
10. 逆に一番難しいと思う作品は?
単にアクション面だけなら「4」。
トータル的には「rebirth」。
11. では、一番好きな作品は?
「ベロニカ」と迷うところですが、やっぱ「4」ですね。
ゲームシステムやら何やら大幅に変わったところは多いけど、私的にはレオンが満を持して降臨してくれたこと自体が嬉しかったのと、やっぱボリュームがあったのでクリア後の達成感がとにかく大きかった。
疲労感の大きさも、今までの比じゃなかったけど(;^_^A。
12. 逆に「これはいまいちかも・・・」と思った作品は?
「0」。
具体的にどの部分がとかいうのはないんだけど、クリアした後に何かこう「うーん……」となるような、漠然とした不満足感が残ったもんで。
13. バイオシリーズで好きな男性キャラは誰ですか?(理由も一緒に、何人でも)
そりゃもう、レオンです!。
レオンが居なければ、ここまでバイオシリーズにハマってない。
ルックスが私の好みストレートど真ん中(あのポリゴン画像ではないですヨ。リザルト画面に出て来るイラスト方ね)だったってのが大きかったな、やっぱ。
14. バイオシリーズで好きな女性キャラは誰ですか?(理由も一緒に、何人でも)
ジル。
女性としてはルックス、性格ともに彼女みたいなタイプが好きなので。
15. バイオシリーズで好きなクリーチャーは何ですか?(理由も一緒に、何種類でも)
好きって、いやそれちょっと何か違うでしょって!(笑)。
うーーーん、でもまぁ強いて言うならそうですねぇ……やっぱ元がワンコってことでほんのちょびーーーっと愛らしさが残るケロちゃんとコロちゃんですかね。
動きが素早いので、対峙すると厄介なんですが。
16. では、てこずったクリーチャーは何ですか?(理由も一緒に、何種類でも)
「3」のネメシスとカエルちゃんハンター。
・ネメシス:コントローラーさばきがヘタクソなので回避は出来ないわ上手く逃げられないわで、遭遇するたびどうしようかと途方に暮れてました。
・カエルちゃんハンター:この世で一番嫌いな生き物がカエルなので、生理的にダメ、超ダメ。出て来ただけで涙目。
「rebirth」のクリムゾンヘッドとフォレストゾンビ
・クリムゾンヘッド:いきなり起き上がって、動物のお医者さんのヒヨちゃんの如く、ドッ! ドッ! ドッ! と突進して来るのは恐怖ですよ。
ゾンビが走るなーーー!! とマジ思ったね。
・フォレストゾンビ:攻撃一切出来ないのが厄介。
他のゾンビと交戦中に飛び込んできやがったりした時には、どうすることも出来ない……orz。
「4」のチェンソー男とリヘナラドールとクラウザー。
・チェンソー男:距離詰められたらお終いなんで、距離を取りつつ手持ちの中で一番強力な武器で交戦しましたが、とにかくしぶとかったですからねぇ。
武器のスペックがまだ低い一周目と、強化が中途半端な二週目くらいまでは、かなり手こずりました。
・リヘナラドール:これも生理的にちょっとダメ。
あと、スコープで距離感が掴みにくいので、油断してると距離を詰められて抱きつかれたり飛びつかれたりして涙目……なんてことが、何度も。
・クラウザー:クリーチャーとは違うだろうけど、いやもう……筆舌に尽くし難いほど手こずりましたよ。
17. バイオシリーズで好きな武器は何ですか?(理由も一緒に、何種類でも)
・キラー7:元々マグナム好きですが、これは特に速射性に優れているので。
・ブラックテイル:速射性に特化していて、スピードでガンガン押していける。
・シカゴタイプライター:マシンガンでなおかつ威力が強大。
スピードに特化してる武器が好きなんです。
18. バイオシリーズで好きなセリフは何ですか?(理由も一緒に、何個でも)
・2レオンの「これだから女ってやつは」
おいおい大丈夫か?(笑)と思いました。
女性陣に振り回されっぱなしのレオンのヘタレっぷりが、見事に象徴された一言でした。
・4レオンの「泣けるぜ」
いや、もうこれが決め台詞みたいなもんなんで(は?)。
19. バイオシリーズで好きなシーンは何ですか?(理由も一緒に、何個でも)
「4」のレオンとエイダの再会シーン。
久々にマジ痺れた! レオンカッコよかった!
「ベロニカ」のアレクシアとの最終決戦前、クリスがクレアを先に行かせるシーン。
ここは文句なしで兄ちゃんカッコいい!!。
20. バイオシリーズで衝撃なデッドシーンは?
上にも書きましたが、他のゾンビと交戦中にフォレストゾンビに乱入されて、「あっ!?!?」と思った時には爆発→デッド。
一瞬何が起こったのかわからず、画面同様、私の頭の中もマジで真っ白になりました。
別の意味で、衝撃的だった(笑)。
21. バイオシリーズで局所的にびびるのはどんなときですか?
やっぱり外部からクリーチャーに飛び込んで来られたときですね。
いきなりガラス窓割られたり、壁ぶち破られたりしたら、そりゃマジびびりしますって(;^_^A。
22. バイオシリーズで慢性的にびびるのはどんなときですか?
やっぱりドアを開ける瞬間ですね。
あと、廊下とか歩いてるときとか。
23. バイオハザード関係の怖い夢を見たことありますか?(どんな夢でしたか?)
あるような気がしますが、きれいさっぱり忘れてます。
24. バイオ・グッズ(攻略本、CD、その他コレクションなど)を持っていますか?
自分がやったソフトの攻略本は全部持ってます。
あとはCDとかグッズとかも少し持ってますが、リスト作ってるわけじゃないんで書き出すのは無理かな。
確認するの面倒なので。
25. 最後に回すバイオ好きな人(5人程度)と一言お願いします
バイオ友には粗方回ってるし、そもそもここジャンル違ってるしなぁ。
回せるとしたらこのジャンルで出会ったたった一人の同士(笑)、某Mさんですが。
もしこれ見て、なおかつ気が向いたら受け取ってください。
もちろん華麗にスルー上等です。