log

怒濤の週末:日曜日編

怒濤の週末最終日。
この日は上のお姉ちゃんがデジカメを、下のチビがゲームを買いたいというので、ヨドバシ秋葉へ。

続き
「秋葉には変な人がいっぱいいるから。女装した男とか平気でその辺歩いてるからビックリしないで。それと下のチビの手は絶対離さないでね!」と従兄に言い聞かせたんですが、何しろ普段のんびりした地域で生活しているせいか今一つピンと来ないというか危機感薄くて、相変わらず暢気な様子。
とりあえず歩いてる時は従兄もしっかりチビの手を繋いでてくれたけど、店に入って手が緩んだ隙にチビ脱走。
まぁ人が多すぎて走れなかったからすぐに追いついたけど、今度は普段は滅多に乗らないエスカレーターを前にしてチビのテンションUP。
駆け上がろうとするのを取っ捕まえて、「ダメ! お父さんとちゃんと手を繋いで!」と問答無用で従兄のところへ戻し、走り出そうとする度にすかさず制止してを繰り返しながら何とか6Fの玩具/ゲームフロアへ到着。
チビがゲームソフトを選ぶまで多少の時間がかかるので、私と弟はその間玩具コーナー見てました。
もうデンオーの玩具は殆ど売ってないんですが、それでも何となくライダーコーナー見てたら、何故か弟が昭和ライダーの玩具に大喜び。
生まれても居ない頃のライダーにも、何故か妙に詳しい我が愚弟。
曰く、「子供の頃さんざん再放送を見たから」だそうですが、そんな弟は平成ライダーは全然わかりません。
懐かしい懐かしいと昭和ライダーの玩具を次々に手に取って行く弟の脇でぼんやりと商品に目を走らせてたら、いきなり視界に飛び込んで来た『ソードふぉーむ』の文字。
えっ!? と光速で反応して、思わずしゃがみ込んで(一番下の棚にあったから)それを手に取ると、何と、

装着変身のソードちゃんが一個だけ残ってたぁーーー!!

2月にここで三割引で売られているのを見て、激しく心を動かされたソードちゃん。
既に一つ持ってはいるんですが、勿体なくて出せなくて箱入り息子ちゃんのままなので、部屋に飾る用にもう一つ欲しいような気がすると思ってたんです。
でも悩んだ末、その時は買うのをやめました。
ソードのみ年末商戦にあわせて再生産されたので、言い方悪いんですがどこもダダ余り状態だったんですよ。だからまだ迷ってる時間はあると思ったもんで。
ところがどっこい、3月の終わり近くに再訪した時には見事に全部なくなってた……orz。
あったら買おうと思ってたのに、たった一ヶ月であれだけあったソードちゃんが、全部……orz。
やっぱり『欲しい!』と思ったその時に買わなきゃダメなんだなと打ち拉がれてとぼとぼと帰路についたんですが、どうやら他のライダーの装着変身シリーズに紛れて一個だけ残ってた様子。
もうこれは運命だ! と思って、迷わず引っ掴んでソッコーでレジに行きました。
弟が呆気に取られてましたが、でもそんなの関係ねぇ!。
ポイントがあったので更に半額、つまり定価から七割引に近い値段でソードちゃんpart2をお迎えしました。

ソードちゃんお迎えしてルンルンと足取りも軽くゲームコーナーに戻ったんですが、まだ買うゲームが決まってませんでした。
二つにまでは絞り込んでたんですが、どっちにするかが決められなかったみたいで。
前日にうちの母と伯母があげたお小遣いでソフトを二つ買えるお金自体はチビも持っていて、どっちか一つなんて選べない、両方欲しいからもらったお小遣いで両方買いたいと駄々をこねるも、ここは親が断固として首を縦に振らず。
ゲームは二個は絶対に買わない、一回に一個だけ、あとはクリスマスか誕生日まで我慢させる、無闇矢鱈には買わないし買わせないというのが教育方針らしいので、ここは我々も一切口出しはしませんでした。
私達が買ってあげることは簡単だけれど、我慢というものを覚えさせない親が多い中、これは絶対に必要に躾ですからね。余計な事はしちゃいけないと思いました。
更に二十分ほどグダグダした後、ようっやく一つに決めてチビはそれを購入。

その後お姉ちゃんのデジカメを買いにフロアを移動。
お姉ちゃんのデジカメも今まで貯めたお小遣い+前日にウチの母&伯母にもらったお小遣いで自分で買うので、予算の問題もあり、これまた迷うこと迷うこと。
お姉ちゃんにとっては大きな買い物なので迷うのは当たり前なんですが、下のチビが飽きてちょこまかし始めちゃったんで、それを押さえるのが大変でした。
結局決まるまでに30~40分は迷ってたんじゃないかなぁ?。
大人にとっては2,000円とか3,000円くらいなら大差はないので、迷わず新しい方買っちゃいますが、まだ小学生ですからその2,000~3,000円は大きいんですよね。
結局ほんの少しだけ親が援助してあげることで決着がついて、新しい機種の方買ったみたいです(笑)。

そのままヨドバシでお昼を食べて、一回我が家に戻り、荷物をまとめて従兄達は山形に帰って行きました。
もう家から東京駅までなら送らなくても大丈夫かと思ったのですが、やっぱり乗り継ぎが不安とのことで、結局私が東京駅まで送って行きましたが(笑)。

その夜は大人一同もうぐったり。
HPかぎりなくゼロ。
母も伯母も10時になるかならないかのうちに寝てしまいましたよ。
私はとりあえず、買って来た装着変身ソードちゃんを組み立てて、早速部屋に飾る作業をしましたが。
ああ、やっぱりソードは可愛いなぁ~。
この可愛さを一言で表すとしたら、『ソードは俺の嫁!』。
食玩のソードと並べて飾ってますが、何か親子みたいだよ(笑)。

こんな感じで、正に怒濤の週末でした。
実はまだ疲れが取れてない私であります。
やっぱりもう若くない……orz。

日記
comment(0) 2008.04.08 21:33

Comment List