生まれて初めて、友達と一緒に化粧品なんかを買いに行っちゃったりなんかしてみました。
いや、最初はそんなつもり全然無くて、成り行きでそうなっちゃっただけの話なんですが(笑)。
双子の誕生日当日の話なんですが、元々この日は双子の誕生日だからってことで会社帰りに落ち合ってお祝いに美味しい物食べに行こうって某妹さんと約束してたんですが、幸い2人とも仕事の都合がついたんで、それじゃあってんで午後半休をもらって電キバ8回目に行って来たんです。
これが正真正銘、最後の鑑賞です(笑)。
新宿に行って来たんですが、上映終了間際の平日の真っ昼間の回にしては、結構人が入ってました。
今回はマナーの悪い子連れも腐女子もおらず、快適な状態で最後の鑑賞が出来て良かったです。
新宿の映画館(バルト9ね)には結局2回行きましたが、ここは椅子の座り心地が良くて超快適。
割引が少ないのがネックなんですが(レディースデーとかレイトショー割引とかがないのだ)、それもあってか、居心地はかーなーりいいですよ。
映画を見終わった後、ちょっとした買い物があって伊勢丹に行きました。
で、お目当ての物を探している時にモモ、じゃない、桃のボディクリームを発見。
モモちゃんの桃尻見た直後でテンションが上がってた我々、即座にそれに反応。
テスターをつけてみたら使い心地がいい上に、香りがね、すごくよかったんですよ。
何て言ったらいいのか、文章だと表現しづらいんですが、人工的につけた桃の香りってすんごい甘ったるーい匂いがするじゃないですか。
でもこのクリームは、もちろん甘い匂いもするんだけど、それ以上に何て言うかな……生桃を切った時の匂いっていうの? ちょっと酸味の強いっつーか青っぽいっていうか、自然で新鮮な匂いがしたんです。
匂い、使用感ともに一発で気に入り、いい歳こいてお揃いキモイ(笑)と言いつつ、気に入っちゃったんだからしょうがねーわ、しかもモモ観た後に出会った桃だしこれは運命! ってことで即お買い上げ。
私はまだ未開封なんですが、使うのが楽しみですv。
その後、スキンケア用品買いにコスメフロアに行ったんですが、ちょうどこの日メイク用品の新色の発売日で、話をしているうちに成り行きでその新色をつけてもらうことになったんですよ。
買い物があったのは私ではなく某妹さんだったのですが、これまた成り行きで私も一緒に新色を試させてもらえることになって、で、気付いたらフェイスカラー(チークにもアイシャドウにも使えるやつ)三色も買っちゃってました(;^_^A。
BAさんと某妹さんに見事に乗せられまして、三色のうち一色は今まで買ったことのない鮮やかな青色。
私の肌色には青系はちょっと合わせるのが難しいんで避けて通ってたんですが(青は大好きな色ですが、色黒イエローモンキーな私の顔に青系使うと浮いて悪目立ちしやすいんです。しかも一歩間違うととんでもメイクになって妖怪バブリー女になる危険性がある)、でもこの青はぱっと見すんごい鮮やかな青なんですが、入ってるのがゴールドパールだったので、私がつけるとやや緑っぽく発色して変に浮くことはなかったんですよね。
イエローモンキーだから緑は馴染むんだ。だからそれでうまく調和されたみたい。
そりゃまぁ、つけすぎりゃどうしたって妖怪バブリー女になるから加減は注意しなきゃいけないんですけど、でもこんな感じでうまく馴染んでくれる色味の青を見つけるのは難しいんで(つか探すの面倒臭いんで)、思い切って買っちゃいました。
今回一緒に化粧品を買ってみて面白いなぁって思ったのは、BAさんが私と某妹さんそれぞれに「これが似合います!」って勧めてくれた色が、見事に違ってたこと。
某妹さんが色白・童顔で丸顔なのに対し、私は色黒・地味顔でいい言い方をすれば細面(悪く言うと馬面)なので、そりゃあ似合う色が違って来るのは当たり前ですが(笑)。
大雑把に分けて手っ取り早く言うと、某妹さんがピンクとシルバーに対し、私がオレンジとゴールド。
「お似合いになる色があるのでリップメイクもさせてください」と口紅とグロスもつけてくれたんですが、某妹さんに勧められたのはホワイトパールがいっぱい入った桜色っつかミルキーピンクの口紅と白にピンクパールの入ったグロス、私は真オレンジに近いオレンジ色の口紅にゴールドのグロス(笑)。
出されたカタログ見ながらお互い「勧められるとしたらこれだな」と思ってた色が出て来て、
見事に予想通りで笑えました。
某妹さんが勧められた色を私が付けたら、昔懐かしのマンバになること間違いなし。
でも某妹さんには見事に馴染んでた。
BAさんにも「本当に肌の色が白い」って何度も言われてて、色黒イエローモンキーは横で羨ましくてキィッ! てなってましたが、某妹さんは某妹さんで私が勧められてた色が気に入ってキィッ! てなってたらしい(笑)。
でも某妹さんが勧められた(結局買ってた・笑)口紅の色名、『ピーチ』だったんですよ、『ピーチ』。
「今日はピーチ尽くしv」とか喜んでるのを見て、くぅ~、いいなピーチ、いいなぁ……と本気で羨ましかったよ。
一色だけチーク用に同じ色(←私が元々買うつもりでいた色)を買ったんですが、試しにつけてもらった時、某妹さんはブラシでさっと一往復つけただけではっきり綺麗に発色したのに、私は結構ガシガシ塗られました。
地黒なので結構しっかりつけないと、馴染み過ぎて発色しなかったらしい(;^_^A。
ここでも色白と色黒の差がはっきりと出ましたね。
先に買った桃のボディクリーム含め、全く予定外の買い物に予想外のお金を使ってしまった我々でした。
諭吉さんが軽やかに飛び立って行ったよ……。
でもまぁ、しょっちゅうつるんで買い物とかってのは性に合わないけど、たまには年頃の女の子らしく(←だから子じゃねーだろ図々しい)こういうのもいいかも知れません。
色々面白かったしね(笑)。
双子の誕生日は、インド料理がっつり食べて祝いましたよー。
ケーキもちゃんと食べたぜ!。
おかげでまた脂肪と体重増やしちゃったけど……orz。
そういえば私、去年も双子の誕生日に化粧品買ったっけなぁ。
確か口紅買ったはず、うん、そうだ口紅買った。
メイク用品なんてファンデーション以外そうそうなくなるものでもないので、年に一回くらいしか新しいの買わないからな。
それじゃまた来年も双子の誕生日に新しい化粧品買うかな(笑)。