本日サークル参加してまいりました。
弊サークルへおこしくださいました皆様、新刊・既刊をお買い上げくださいました皆様、お声をかけてくださいました皆様、差し入れをくださいました皆様、お世話になりました両隣のサークル様、本当にありがとうございました。
毎度この場にて恐縮ですが、改めまして心よりお礼申し上げます。
今日はここ数日で一番涼しい日でしたが、やはり場内は蒸し暑く、体力を消耗されたことと思います。
本日ご参加された皆様方、どうぞゆっくりお休みください。
お陰様で弊サークル及び合同の全裸聖衣愛好会さんの既刊も、持ち込み分は完売いたしました。
お買い上げくださいました皆様、どうもありがとうございます。
聖森個人誌のロスサガ新刊も、ありがたいことに今回刷った分は完売したのですが、増減が自在なコピー誌でございますので、いつも通り通販の方は承らせていただきます。
また、ミロカノ本『Deperture』も完売いたしましたが、こちらは増刷してもう少しの間販売をさせていただく予定です。
本日を持ちまして、以下の本は頒布終了とさせていただきます。
お買い上げくださいました皆様、本当にありがとうございました。
ここから先は聖森のきょうの出来事です。
長いので畳んでおきます。
昨夏のコミケの日は盛大な寝坊をかまし、色々大変な目に遭って身内にも迷惑かけまくったので、今年は余裕を持って会場入りするぞと目覚ましを6時にセット。
昨年は寝坊はしましたがギリギリのところでマーマが起こしてくれたので大事には至らずにすみましたが、今年はマーマ入院中。一番頼れる人間が不在なので、万一寝坊したらそれこそ大変です。
というわけで事前にわーにゃさんに「モーニングメールよろしこっ!(←とっくに死語)」と頼んでおき、更に休みで家に居た愚弟に「明日の朝6時に起こせ」と命じて就寝。
時間通りに目覚ましが鳴り、愚弟が起こしに来て無事起床。
半分寝ぼけた状態でモソモソと朝ご飯食べてた時に、わーにゃさんからメール。
これで何とか覚醒。
風呂に入って寝汗流して頭をしゃっきりとさせ、お顔のメンテナンスとデコレートを済ませてから(誰!? 無駄な努力とか画面の前で笑ってる人は!?)、いざ夏の大祭典に向けて出発。
8時30分を少し回ったところで会場入り。
同じ机のお隣様は、昨夏もお隣だった鷲ファンでバイオファンの某様、そして反対側のお隣様は竜ファンの某様方。
今日は野球の話一杯出来るわぁ〜と、朝から浮かれてノーテンピーカン状態の私。
でもまずは準備準備と、新刊を確認してスペースの準備をして、サークル受付を済ませてから、SD本持ってT橋さんのスペースへ。
今コミケもT橋さんのサークルでウチのSD本を委託していただいてたのです。
T橋さん、毎度本当にありがとうございます!。
各々準備を終えてスペースに腰を落ち着けた途端に始まる野球トーク。
贔屓球団こそ全員違えど、配置の妙で野球好きの小宇宙を燃やす熱き血潮の兄弟達(笑)が並び、その一角は星矢以外の話で何故か異様な盛り上がりを見せておりました。
中でも私が多分一番うるさかった(;^_^A。
わーにゃさんに「聖森さんまるで水を得た魚のよう」と言われて呆れられるほど、テンション上がりまくりでとびきりZENKAIパワーで捲し立ててたような気がします。
でも「うちはお金はあるんだけどオーナーがケチで」(鷲ファン談)、「うちは金があれば何してもいいと思ってる金満球団だから」(ウサギファン談)、「うちもお金はあるんだけど使い方がヘタクソで」(竜ファン談)と、褒めてないだろそれ、っつか、微妙に貶してないか? みたいな話でも盛り上がってみたり。
ほんっっと楽しかったです、ありがとうございました!。
それからバイオの話もいっぱいさせてもらいました。
直前にバイオ5の情報とかが出てたので否が応にも話が盛り上がったわけですが、話してて「5ではクリスがもう35歳なんですよねー」と言われて改めてその事に気付いてハッとしました。
そ、そうか、順当に年齢を進めるわけだから、次の新作ではそうだよね、クリス35だよね……ひえー(笑)。
でもクリス系のマッチョ大好きわーにゃさんは、「35歳マッチョクリスいいじゃないですか!」と言ってたんですけど、今現在の私のストライクゾーンど真ん中は27歳レオンたんだ(笑)。
21歳レオンたんはインコース低めのストライクで、23歳カルロスたんがアウトコース低めのストライクだ!。
そんな感じで、バイオの話もいっぱいいっぱいさせてもらいました。
某様、昨年に引き続きありがとうございました!。
昨年は最後の最後で大雨にやられて濡れ鼠になりましたが(それでも風邪一つ引かなかったあたり、我ながら相当頑健だなと思いました)、今年はそういうこともなく、楽しく無事にサークル参加日を終える事が出来ました。
コミケの後、私ははまたちょっくら仕事があったので職場に戻って仕事をし、それから母の病院に行ってから、一年三百六十五日脳みそがサガ腐れしているサガバカ仲間の皆様方の飲み会に合流させてもらいました。
年中サガの事で脳みそを腐らせてる、紛う事なき腐女子の会です。
一部イベント後のナチュラルハイで、しかもアルコールも入ってて、完全個室と来た日にゃ、そりゃもう皆でサガちゃんにあーんなことやこーんなことやクルクルあーれーなことや、おイタしまくりご無体しまくり。
そんな事をしておきながら、「サガがエロエロしくて受け受けしいのが悪い!」と全てをサガに責任転嫁する痛々しいことこの上ない腐女子軍団。
いや、軍団と言えるほど大人数だったわけじゃないけど(つか、ぶっちゃけ4人・笑)。
一歩間違うと酔っぱらいセクハラオヤジと変わんないような気もしないでもありませんが、だってサガがエロエロしくて(以下同文)。
妙齢のヲトメ(?)としてはどうかと思いますが、楽しかったので全て良し! とします。
エロエロしくも非常に充実した会合でありました。
皆さんお疲れ様でしたー!。
というわけで、今年の夏コミも最後まで熱く濃くめっちゃ楽しく過ごす事が出来ました。
ここ数日で一番涼しい日だったとは言ってもやっぱ暑くて体力気力をハンパなく消耗したけど、それでも丸一日がっつり楽しめたのは萌えパワーがあったからだと思います。
『萌え』のパワーってのは、本当にすごいもんだと改めて実感した一日でした。
あー、これじゃまだまだヲタクから足洗えそうにないな(苦笑)。
最後に、この日お世話になった皆様方に、もう一度ありがとうを言わせてください。
本当にどうもありがとうございました!。