log

もう一冊出ます

本日無事に入稿しましたので、再録再版になりますがもう一冊新刊出ます。
ロスサガです、ホモです。

『Re;Strat』A5/52P

2006年に発行した「Re;Start」(再録本「AS-ReMix」(完売)にも収録)と、2009年に発行した「Re;Start2」を一冊に纏めて再版しました。
よろしければお手に取ってみてやってください。

それから、先日ミロカノ再録本「MK-ReMix」が完売いたしました。
お買上げくださいました皆様、本当にありがとうございました。

実は私がカノン受本(ホモ)の在庫を勘違いしておりまして、今度のパラ銀までは大丈夫と思っていたため全くのノーチェックでいたところ、ミロカノ(カノン受)本の在庫が女体化本しかなくなってしまったことに今更ながらに気付きました……orz。
さすがに今から新作を書き下ろすのは無理なので、コピー誌の増刷を考えておりますが、実は今私がコピー誌の製本が出来ない状態でございまして……(理由は後述します)。
わーにゃさんが製本の助っ人を申し出てくれているので、ここはお言葉に甘えて彼女に泣きつかせてもらおうかと思っております(笑)。
まだちょっとどうしようか迷ってるんですけどね。
今回は新刊が2冊出るんで置き場所の問題もあるし、スペース自体をサガ受で取っているのでカノン受の方は慌てず次に新刊を出す方向で考えてもいいかなとも思ったり。
なので、もうちょっとだけ考えてみます。つってもそんなに迷ってる時間はないので、今日明日のところで結論出さなきゃいけないんですけどね(笑)。
ただ直しをせずにすぐに増刷出来るのはポセカノしかないんで、出すとしたらポセカノ本になると思います。

続き
製本が出来ない事情というのはですね、先日急遽Twitterのアカウントを公開したこととも連動してるんですが、えーっと実はですね、私、少し前に左手の指を怪我した……というか厳密に言うと怪我じゃないんだよな、関節の病気っつった方が近いんですが……に罹患いたしましてですね(リウマチではありません)、今現在左手の親指薬指の2本が痛みで非常に使いづらい状態になっております。
ものすごーく大雑把にわかりやすく言うと、親指と薬指が脱臼してるような状態なんだそうで。
一ヶ月以上前から様子はおかしかったんですが今月になってようやく病院に行きまして、本人はまた知らんうちに怪我したんだな程度にしか思ってなかったのにそうじゃなかったっていうね(;^_^A。
医者曰く、本来ならがっちり固定して動かさずに安静にしてるのが一番なんだけど、利き腕じゃないっても指は使わずにいられんからなぁ……しかも一本は親指だからどうしてもなぁ……だそうで、結局今は軽く稼働制限かけてるだけなんですが、その稼働制限+痛みで紙を折ることができないんですね(;^_^A。
特に親指やられちゃってるんで、本当にどうしようもないというかどうにも出来ないというか。
で、痛みが強いとき(波があるんです)はキーボードもろくに触れなくなるもんで、そうなると各種お知らせができなくなる恐れがあったんで、携帯で右手一本で何とか出来るTwitterを補助的に使うことにしたのです。
携帯からでも日記は更新は出来るんですけど、使い勝手はやっぱりTwitterの方がいいので。
あ、今は左の親指薬指は殆ど使わないようにしながらキーボード打ってます。
普段あんまり意識しないで使ってたけど、いざ使えなくなるとホント不便ですねぇ……(´・ω・`)。
あと、直接キーボード打たなければ今は痛くありませんが、状態が悪くなると振動でも痛くなるときがあるのでそれがすごくイヤァンです(><)。
と、いうわけでもしかしたらパラ銀当日、何か左手が見苦しいことになってるかも知れませんが(笑)、その際にはご容赦いただけたら幸いです。

お知らせ::オフライン
comment(0) 2011.09.13 21:54

Comment List