とりあえず一本、今週の土曜日に抜くことになりました。
右下の親知らずが斜めに生えて埋没してて厄介なのですが、今回はそれではなく、その上の親知らずを抜きます。
これは前の歯医者さんでも言われたんですが、右上のは真っ直ぐ生えてはいるんだけど隣の歯より下に飛び出しちゃってるのでこれは早急に抜いた方がいいと。
でも今現在痛くも痒くもない歯を抜くのに抵抗があったので、前の歯医者さんでは今はちょっと……と曖昧に濁して逃げちゃったんですが、今回は逃げ切れませんでした。
その下の親知らずも真っ直ぐ生えてればまだ良かったんですが、横向き埋没してるので、飛び出してる上の親知らずが当たって下の歯茎を痛めてしまう可能性があり、それによって痛みが出て来てしまうとすごく厄介になるので、予防の意味でも早く抜いた方がいいですよと説得されましてねぇ。
まぁ、前の先生も同じことは言ってたんですが、今回また酷い目にあった直後で歯は早めのケアがとにかく大事を痛感したばかりだったので、覚悟を決めて抜くことにしました。
「上はすぐ済むし、そんなに痛くもないですからね」って言われたのですが、やっぱ怖いですよ。
確かに下より上の方が格段に楽だとは聞いてますが、それでもまったく痛くないわけはないし、何より1~3日くらいは普通のご飯食べれないでしょうしねぇ。
食事に関しては、とりあえず柔らかいものとかスープとかゼリー飲料みたいなものを用意しておこうと思いますが、空腹に耐えるのがつらそうだよ
うー、ヤダヤダ。