先日、無性にバイオ4がやりたくなったので、超久々にプレイしてみました。
首の調子が悪い時はゲーム厳禁ですが、ほんのちょっとだけね(;^_^A。
でも久しぶりすぎて、的を外しまくるわ画面酔いするわで散々でしたが。
で、バイオやるといつも思うのは、
初期装備はナイフより鉄パイプの方がいい
(笑)。
敵がゾンビじゃない上に、普通に飛び道具出て来る『4』になると若干微妙にはなりますが。
いやホラ、ゾンビだったら相手腐ってますから、ナイフで斬るより鉄パイプで弱点の頭をフルスイングでぶっ飛ばす方が効果的じゃないですか。
効果的っつか、それで一発ENDにできると思う、多分。
腐ってるから簡単に粉砕できますからねぇ。
それにナイフより距離も取って戦えるし。
つか、ハンドガンよりも下手したら鉄パイプの方がゾンビには効果的かも知れんと本気で思ってる(笑)。
ちょっと進化したクリーチャーとか、ケロちゃん相手には使えんけどね。
ゾンビ限定最強アイテム鉄パイプ(金属バットでも可)。
確かサイレントヒル——1しかやったことないですけど——では武器に鉄パイプがあって、結構重宝した記憶があります。
その時にも、「バイオでも鉄パイプ欲しいなぁ」って思いながらやってたんだよね。
これはそろそろ10年近く前の話になりますが(笑)、最近デンオーでM良ちゃんが嬉々として鉄パイプ振り回してる姿見て、「やっぱバイオの武器にも鉄パイプ欲しいよね鉄パイプ」とまた思い始めた今日この頃。
『4』だと序盤の村人相手にしか思う存分は使えませんけど。頭吹っ飛ばしても、寄生体出て来るから(笑)。
でも『4』も一周目限定でいいから鉄パイプか、長物殴打系の武器欲しいかも。
一周目はかーなーりシビアに弾薬節約しなきゃならんので(それまで戦闘時には一切合切ナイフを使ったことのない私が、使わざるを得なかったくらい)、重宝すると思うんだよねぇ。
あ、でもそれじゃバイオの面白味が半減すんのか(;^_^A。