log

親知らずを抜いた

先週の土曜日、予定通り親知らずを抜いて来ました。
下に比べて上の方が格段に楽だと聞いてはいましたし、先生にも「上はものの数分で抜けるし、あんまり痛くないからね」と言われてはいましたが、うん、確かに抜歯はものの一分で終わりました(笑)。
本当にあっという間だったんですが、でも抜いてる最中のミシッ、ミシミシミシッ! と中で軋む音っつーか感覚がものすごーくイヤァンな感じで、ぶっちゃけ怖かったです。
麻酔切れた後、抜いた場所自体の痛みは殆どなかったんですが、いわゆる「関連痛」というやつがけっこうあって、そっちの方がしんどかったです。
上下の歯が当たるとね、右上の歯茎が痣を押した時のような感じで広範囲に痛むんですよ。
更に顎とか喉の方まで痛くなったり、それで誘発されたのかどうかは定かじゃありませんが、持病の偏頭痛まで出て来てもうね……orz。
顎と喉までは想定の範囲内でしたが、頭痛は想定外だったので参りました。
日曜~月曜と丸二日、頭痛で苦しみましたよ。
月曜日も会社に行くのがやっとでした。
偏頭痛の方は一錠500円の薬を飲んで治まったんですが、普通の頭痛……という言い方も変ですが全体的な頭痛は取れず(←偏頭痛と普通の頭痛は質が違うそうな)、でも追加で鎮痛剤を飲むわけにはいかんしってな感じで、月曜日は何とか会社には行ったものの半分死んでましたねぇ。

一錠500円の必殺薬は最後の一個だったので飲むのをすっごく躊躇したんですが、「薬はお守りじゃないんだ! つらい時に飲まなきゃ意味がないんだよ!」と言い聞かせ、飲みました。
でも『お守り』であることも事実なので(笑)、やっぱ持ち歩いてないと不安だし、マーマに「薬だけもらっといてー」と頼んでもらって来てもらいました。
一時期調子良くて何ヶ月も薬に頼らずにいられたんですが、最近また偏頭痛起こす頻度が上がったんだよなぁ。
これ、何とかならんもんかねぇ……。

抜歯した場所は今もまだ変なスカスカ感はあるんですが、麻酔切れて以降も痛みは殆ど感じることなく終わり、右側で噛まないようにはしてたけど、翌日から普通の食事もとってました。
つっても昼間ラーメン、夜うどんでしたが。
先生は抜歯当日からもう普通の物を食べていいって言ってたけど、さすがに食えませんって(笑)。
当日はスープとヨーグルトと蒸しパンくらいしか食えんかったよ(←それだけ食えれば充分なような?)。
でもこれで年始早々から通ってた歯の治療が無事に終わったので、とりあえず一安心です。

ミロにゃんの続きも書き始めました。
今週中には何とかしたい……。

日記
2008.03.05 20:52

Comment List

Post Your Comment

投稿フォーム
Name
Mail
URL
Comment
Color
Del Key
Secret?