log

新宿か川崎か

はたまた豊洲か蒲田か……。

あ、いえ、デンオー映画の上映館が発表されまして、我々の行動範囲内での上映が上記4ヵ所なんですよ。
前売り券を買った映画館でしか観れないらしいので、さて、どこに行くかなと今から悩んでいます。
個人的には銀座か渋谷が入っててくれると非常にありがたかったんですが、さすがに毎年恒例の夏の映画とはワケが違うんで、っつーか、そもそもこの映画自体がイレギュラーなわけですから、これ以上の贅沢は言えないよね。
多分、新宿か川崎になると思いますが、劇場に行くのは1回こっきりってことはなさそうな気がするので、両方で買っておいてもいいかも知れん(笑)。

そうそう、そういえば先週、今年のライダー牙を初めて見ました。
いえね、先々週の牙の時に映画のCM流れたって聞いたので、そのCM目当てで録画したんですよ。
結果から言うと映画のCMは流れず、今月発売のダブアク王子フォームのCMが流れただけでしたが(笑)。
まぁそれはそれでいいとして、CMは流れなかったけど映画は牙との共演になるので、とりあえず牙も見とくかと思って本編も見てみたんですが……

最初から最後まで、何が何だかさっぱりわかんないまま終わっちゃった

(;^_^A。
現在と過去のストーリーが同時進行だと聞いてはいましたが、それを知らなかったら本当に何が起こってるのかすらわからなかったような気がする(笑)。
場面がコロコロコロコロ切り替わるんで、話の展開に全くついていけず、ピヨピヨしてるうちに終わってた。
デンオーは設定自体は結構複雑ではあったんですが、ノリが軽快で取っ付きが良かったせいか、途中から見ても全然大丈夫だったんですけど、牙はレベル高すぎて難解で、1話からしっかり見てないとキツイなっていうのが率直な感想。
単に私の頭がスカスカだから理解できないだけという説もありますが。

でもライダーのデザインは、客観的に見てデンオーより牙の方が、正当派でカッコいいかなとは思いましたね。
胸パーツのボコボコしたフォルムが私は生理的にちょっとダメなんですが、トータルで見ると牙のがカッコいいと思う(笑)。
何せ仮面が桃尻だったり海亀だったり、最強フォーム時には顔が4つついてたりするようなライダーだからな、デンオーは。
まぁ『ダサい』『センス悪い』ってのがデンオーのウリだったんですけれども、でも桃尻仮面も海亀仮面もてんこもりも本気で『可愛い! カッコいい!』と思ってる私のセンスも、もしかしたらかーなーり悪いのかも知れません。
いずれにしても牙はデンオーと違って外見も中身(多分)もカッコいいんで、ライダーのくせに海に落ちて溺れてみたり、首根っこ掴まれて「にゃー!」と鳴いた挙げ句ポイッとされてみたり、自分のバイクに轢かれてみたり、マンホールに落っこちてみたり、急所ぶつけてチーーンなんてことは絶対なさそうだなぁと思いました。

——でも正当派カッコいい路線の牙を、デンオーの世界に組み込んじゃって大丈夫なんでしょうかねぇ?。

萌え::デンオー
2008.03.12 00:10

Comment List

Post Your Comment

投稿フォーム
Name
Mail
URL
Comment
Color
Del Key
Secret?