log

7回目、多分これが最後

16日終了予定が23日に延びてたので、よし、最後もう一回行っとくか! っつーことで、昨日はチネチッタに電キバ映画観に行って来ました。
通算7回目、多分今回が最後……になると思います。
都内と近隣県、概ね今週23日で終了な上に、どこもかしこも会社休まないと観に行けない上映スケジュールなので。

映画の前にラゾーナでアイスを食べようということで(この前食べたお店のアイスが美味かった)、某妹さんとJR川崎駅で待ち合わせ。
日曜日、しかもちょうど一番混む時間帯なので覚悟はしてたのですが、それにしても昨日のラゾーナはすごい人でした。
GWに行った時と同様か、下手したらそれ以上に混んでたので(行った時間帯はほぼ同じ)、予想以上の混雑っぷりに少々驚かされましたが、帰って来てからその理由がわかりました。

水谷豊さんが、ラゾーナで22年ぶりのライブやってた(^▽^;)。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000030-sanspo-ent

1万人も集まってたのか……なるほど混雑するわけだ(笑)。

続き
美味いアイスを食った後、電キバ観に行ったんですが、最後の最後で最悪の腐女子集団に当たった……orz。
マナーの悪い観客と言えばこないだの亀有の推定2歳児連れの母親が最低最悪なのは揺るぎませんが、負けずとも劣らないくらい今回の腐女子集団も酷かった。
亀有でも横に2人組の腐女子が居て五月蝿かったけど、こっちのがまだマシだった。
昨日の腐女子連は5~6人くらいで連れ立って来てたんですが、とにかくとにかくとにっっかく五月蝿かったんです。
シアターに入ってきた時から五月蝿くて、しかも同属的にすぐ嗅ぎ分けられる腐臭をプンプン放ってて、その時点で某妹さん共々イヤァンな予感で顔を見合わせてたんですが、その予感見事的中。
そいつら、席について予告が始まっても黙らない。つか、予告の間中ずっと大きな声で喋りっぱなし。
連中は我々の5列以上は後ろに座ってたんですが、それでも会話の内容が丸聞こえなんですよ。
どんだけの音量で喋ってんだ!? とびっくりして思わず後ろを振り向いたら、前に座ってる人我々含めてほぼ全員と、後ろに座ってる人も五月蝿い黙れ! 電波をビンビンに飛ばしながらそいつらガン見してた。

——全く効き目なかったけど。

それでもまだ予告だし、本編始まりゃさすがに黙るだろうと思ってたんですが(多分他の人もそう思ってたと思う。つか、普通はそう思うと思う)、その考えは甘かった。
どうやら奴らは、常識とか良識とかモラルとかマナーとかそういうものは一切持ち合わせていなかったらしい。
その上悪い意味での集団心理も働いてたらしく、結局予告が終わって本編が始まってもその腐集団は一向に静かにならなかった。
最初から最後までずっと五月蝿かった……orz。

チネチッタは上映前に『上映中は携帯電話ダメ、五月蝿くしちゃダメ、喋っちゃダメ』っていう諸注意を画面で流すんですが、効き目全くなかった模様。
動画と字幕と音声で働きかけているのに、小さな子供ならまだしも、とっくに成人しているであろう年齢の人間が5人も6人も揃ってて1人もそれを守れないって、救いようのないレベルのバカなのか、それとも日本語が通じてないのか、理解に苦しみました。
最後まで五月蝿かったところを見ると、恐らく近隣の人も注意はしなかったっつか出来なかったんだと思う。
つか本編始まったら画面から目を離したくないし、上映中に声を出すこと自体非常識だから、注意するのも躊躇われるわな。
長年アニヲタと腐女子やってるんで、腐受けしたアニメ映画とか一杯観て来てますが、ここまで酷いのに当たったのは長い腐ヲタ人生で初めてだ。
5列以上も席が離れていた我々ですらこれだけ五月蝿くて迷惑だったんだから、近隣の人はどれだけ迷惑だったのかと思うと本当にもう……ね、お察ししますよ気の毒に。

映画終わった後、席を立った観客はもれなく奴らを睨みつけてましたが、まるで席から立つ気配のない奴ら、突き刺さる冷たい視線にも全く気付いても居ない様子で楽しそうに騒いでましたよ。
映画終わってんのに、どっかり座ったまま動く気配まるでなし。

どれだけ面の皮が厚いんだ(--;;)。

他の人も睨みつけた後、皆一様に呆れた顔してたのが印象的でした。
でもやっぱり関わりたくはないみたいで(笑)、そそくさとシアター出て行ってましたねぇ。
我々の他にもお仲間と思しき同じ匂いを持った女性は結構居ましたが、同属だけにこの手の連中の質の悪さを知り尽くしてますから、余計に関わりたくないと思うわけです。
まさか最初から最後まであそこまで五月蝿いと誰もが思わなかったでしょうから仕方ないですが、こんなことなら予告流れてる時点で五月蝿い黙れと注意しておけば良かったと後悔した人は結構居たと思いますよ。
ていうか、何しに映画館に来てるのかと……。
何か最後の最後で、気分悪い思いをさせられて帰って来ました。
それでも我々は席が離れてた分、まだしもマシな方だったのだと思いますが。

で、これも帰って来てから知ったんですが、何と昨日、川崎でデンオーオンリーイベントがあったらしいんです。
うわちゃぁー、これ事前に知ってればイベント帰りの異常にテンション高い腐女子がくるであろうことは容易に予想できたので、川崎回避して新宿に行ったのに……orz。
これだけデンオーに萌えてギャーギャー騒いでるんで意外に思われるかも知れませんが、我々はデンオーに関しては同人関係には一切手を触れていないので、当然そういうイベントもノーチェックで全く知らなかったんですよ。
帰って来てから別件でイベント情報サイト覗いて、初めて知って大いに後悔しました。
あと一日早く、この情報を知っていればと……orz。

何か後味悪い最後になっちゃったからもう一回リベンジしたい気持ちはあるんですが、さすがにスケジュール的にもう無理と思われるので、7月にDVDが出たらそこでリベンジ上映会だね。

萌え::デンオー
2008.05.19 20:06

Comment List

Post Your Comment

投稿フォーム
Name
Mail
URL
Comment
Color
Del Key
Secret?