29日は神宮球場へ今季初生観戦に行って来たわけですが、当日は朝から雨。っつか、結局一日中雨でした。
大雨と言うわけでもなく、時折ちょっと雨脚が強まる程度で小雨と言える程度でしたが、何しろその前日からずっと降ってたんで、正直「こりゃ中止だな」と思ってたんですが、さすがにツバメは根性あった(笑)。
いやぁ、試合中止どころか、小雨降りしきる中、試合は予定通り行われましたよ。
やるとなったら観に行かなきゃ損ですから、我々も雨にも負けず風にも負けずに行って来たわけですが、さ…寒かった、マジ寒かった超寒かった……。
まさか5月も末に来て、こんな寒い思いをすることになろうとは思いませんでした。
つか、普通思わないよねぇ。
大袈裟じゃなく、試合が終わる頃には芯から凍えてましたから。
寒くて指先とかが痺れてたくらい。
試合をやる方も根性が要ったと思いますが、観る方も根性が要ったぞ。
ぶっちゃけ、雨の中で観戦するのはこれが初めてじゃありませんが(ハマスタ、神宮、広島、でまた神宮と、これで4回目かな)、過去三回は夏だったからなぁ、雨に濡れてもここまで寒い思いはしなかったんだが。
ちょうど10年前、開幕戦を神宮に観に行ったことあったんですが、その時と同じか雨に濡れた分それ以上に寒かったかも。
でも何がすごかったって、ぶっちゃけ一番すごいなって思うのは、
そ れ で も 風 邪 一 つ ひ か な い 自 分 の 体 の 頑 健 さ
ですけどね(笑)。
傘は差してたけど3時間以上も風雨に晒され、あれだけ冷えたんだから風邪の一つくらいひいてもおかしかなかったんですが、この通りケロッとしてます。
寒さには強い方なので、よっぽどのことがない限りは寒さが原因で風邪はひかないと常々豪語している私ですが、我ながら大口叩いてるだけのことはあると思います(笑)。
怪我はよくするし、あっち痛いこっち痛いは年中行事、首と腰のヘルニアには悩まされ続けてますが、基本的に体は丈夫を通り越して頑健なんだよね。
いや、本当に健康が一番なので幸せなことだと思います。
むしろ寒さにも弱い、気管支弱い弟の方が風邪ひくんじゃないかと思ってましたが、奴も大丈夫でした。
いわく、最近母親に付き合って散歩して体力ついてるから大丈夫とのことでしたが、もちろんそれもあるんだろうけど、うちの愚弟は筋金入りの野球ヲタで野球観れれば幸せ、しかも自分のごひいきチームの試合に自分の懐一切痛めることなく観に行けて、しかも勝ちましたんで帰りは超ご機嫌でしたし、それが良かったのかも知れません。病は気からともよく言うし。
私が萌えで不調をぶっ飛ばすのと、要は同じようなものかと。
神宮中止になったら東京ドームに変更と思ってたんですが、あっち行かなくてよかったわ。
つかさ、やっと5割復帰って喜んでたらまた三連敗してやがるし、どうしようもないねぇ。
喜びのコメントを日記に書くとすぐまた負け始めて意気消沈させられるという、このイヤァンスパイラルは何とかならんものか!?。
つかまぁ、正月に数子ちゃん(←細○数子)に死亡フラグ立てられたので覚悟はしてたつもりですが。
うん、数子ちゃんがね、今年の優勝はウサギって言ったんだ……orz。
その瞬間、目の前が真っ暗になって、開幕もしてないうちから終わったなって思ったんだ……orz。
それでもまだ一縷の望みにかけてるけど……諦めたら試合終了だって安西先生にも教えられてるし。
でも数子ちゃんのこの死亡フラグだけは、ものすごい的中率で成立するからなぁ……orz。