サガっつっても、もちろんジェミニじゃありません。ライダーの方です(笑)。
正確に言えば『サガ』の曲ではなく『キング』の曲なんですけど、劇中で初めてかかった時に気に入って、発売を待っておりました。
牙関係のCD買ったのは初めてです。
本当は前に出た皇帝フォームの曲も聞いた瞬間に気に入ったんですが、こっちはアルバム扱いで値段が高かったので、レンタルにしちゃったんだよね。
サガ曲はシングルだったので迷わず買ったんですが、買いに行ったらデンオー映画公式で配信されてたWebラジオのCDも同日発売で同じ列に並べられてたので、結局アルバム2枚とシングル1枚(PV付のちょっと高い方)を買う羽目に。
一気に8,000円すっ飛んじゃいましたよ(;^_^A。
先にInDesign買ったので、その分と合わせて半分以上はポイントで賄えたけど、ビックカメラ出た時には財布の中に入っていた数人の諭吉さんが数人の野口さんに代わってました。
自分の萌えの為に使ったお金ですけど、ちょっとだけ寂しい(´・ω・`)。
WebラジオのCDの発売、今月末だと勘違いしてたんだよねぇ、私。
だから今月の給料からの出費として計算に入れてたんで、ちと予想外の出費になってしまいました。
デンオーのCDについて来たPVは化け物の着ぐるみオンリーでしたが、牙の方は基本的にワタルくんのバンドが歌ってるので9割がワタル君、残り1割でチョロチョロライダーが映る感じでした。
まぁ、本音を言えば最初から最後まで化け物の着ぐるみ希望! ではあったけど、それとわかった上で買ってるので、チョロチョロ挟まるライダーサガを見て楽しんでおりました。
いやぁ、全体の1割程度のシーンの中でも、サガの小尻が大映しになった時とアンヨが綺麗に映ったカットが入った時はグッジョブ! と思ったし、これだけで買った価値はありました(笑)。
それにしてもほんっっっとに尻小っさいなぁ、この人……とも改めて思いました。
カメちゃんの時からずっとずっとずーーーっと思ってたけど、ジャストフィットのライダースーツで尻を大映しされると、その小ささが目立つこと目立つこと。
Mr.仮面ライダーと言われているモモちゃんの中身さん曰く(この場合は牙の中身さんと言った方がいいのか)、ライダースーツは基本アーマーが上半身のみですごくゴテゴテしてるので、下半身もある程度しっかりしてないと全体で見た時にバランスが悪くなるんだそうです。
——確かに、と、サガ見てると納得出来ますが(笑)、自分が横綱体型のせいかその反動で私は元々スレンダー体型の男性が好みで、サガの中身さんのような細腰小尻の男性大っ好きなんで、これはこれでアリと大満足しております。
すらりと伸びた細いアンヨも綺麗でした。
眼福眼福v。