log

キレイなジャイアンならぬ……

綺麗なウサたん!?。

◆巨人はFA補強見送りで若手育成強化
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000008-nks-base

これは、これは一体どう言うことだ!? 一体どうしたと言うんだウサギ!?!?。
毎年毎年、他所様からの横取り強奪が俺の必殺技だったウサギが、選手は育てるものではなく買うものというのが基本方針だったウサギが、どんなに非難されても体質改善する気全くナシだったウサギが、FA選手に手を出さないなんて!。
ウサギファン歴20年選手の私ですら、オフに札ビラ切って選手の買いあさりをしないウサたんなんて見たことないよ。

一体何が起こって、突然綺麗なウサたん化したんだろう!?。
俺に前フリはねえ! でいきなり綺麗なウサたん化しちゃったら、いくらファンでもビックリするじゃない。

そういえばかのパタリロ殿下は、麻疹にかかったことが原因で性格が豹変し、真面目で勤勉な国王陛下におなりあそばした。
かの則巻アラレさんは、頭脳回路の中にオケラが入り込んだことで性格が豹変し、おしとやかなお嬢さんになったっけ。

ウサたんには何が取り憑いたんだろう? Tウイルスか、Gウィルスか、プラーガか、それともイマジンか……?。

まさか私の青い嫁が取り憑いたりなんかしてないよね?。
この綺麗なウサたん化が、「言葉の裏には針千本、千の偽り万の嘘、お前達、僕に釣られてみる?」だったりしないよね? ね?。

いや、素晴らしくいいことです、いい傾向です!。
——この先この綺麗なウサたん状態がずっと続けばね(笑)。
何しろこんな亊言っといていきなり大物に手を出したりとか平気でしますし、まぁ今オフは張り切ってこの道を歩き出したとしても、来年優勝逃したらまた元の道に逆戻りする可能性も多いにありますのでね。
ぶっちゃけ、ファン歴長いと逆にこの綺麗なウサたん化が胡散臭く見えてしまって、すぐに信じられないのも事実だったりします。
政治家なみに言ってること信用出来ないからな、この球団(笑)。
そうは言ってもファンなんだけどなー。

来季以降、成績に関係なくこの路線をきちんと続けていけたら、その時に初めてこの方針転換が本物であると認め、褒めたいと思います。
つか、褒められるようなことじゃねーだろ! 他の球団はみんなやっとるわ! と怒られそうですが、それをやってこなかったのがウサギなんです。
変えようという気すら起こさなかったんですから、この方針転換はもうものすっごい大きな出来事なんです! ファンにとっても超サプライズなんです!。
これまで頑として変えようとしなかった悪しき体質を変えようとしているその姿勢だけでも、今現在は称賛に値すると思っております。

いやホント、続かなきゃ意味ないけどね(笑)。

野球
2008.11.18 20:20

Comment List

Post Your Comment

投稿フォーム
Name
Mail
URL
Comment
Color
Del Key
Secret?