log

X箱にしよう……かな?

まだ最終的に決めたわけじゃないんですが、やはりお財布と相談するとX箱という結論を出さざるを得なくなりそうです。<バイオ5用ハード
だってPS3本体の値段で、X箱本体つきの特別版? が買えるんだもん。それどころか、お釣りが来る(笑)。
直後にデンオー映画が控えてなければ思い切ってPS3でもよかったんですが……こっち関係でどうしたって万単位の予算を組まねばなりませんから、抑えられるところは抑えとかないと。
私の財布のHPは高くないからねぇ。
少ないお小遣いやりくりしなきゃいけないんだもん(´・ω・`)。

一番ありがたいのはバイオ5をWiiで出してくれる事だったんだけど、こういう時に限って何故かWiiは後回し(←と言いつつ、結局Wii本体もまだ買ってないんだけどさ)。

X箱にするとしたら本体付きの特別版? 買ってしまうのが手っ取り早そうなんですが、X箱って三種類あるんだね。
最も安く済ませる方法は一番安い本体とソフトを単独で買うことなんだけど(どうせバイオ専用機になっちゃうんだろうし)、一番安い本体じゃバイオ5は出来ないとかいう落ちではあるまいな?。
——と思って調べてみたら、要は一番安いモデルだとスタンドアローンでしか使えないよってことみたいですね。
ネットワークで協力プレイが出来ないだけで、一人遊びする分には問題ないってことか。
ルーターがリビングにある関係上、LANケーブルを自分の部屋まで延ばしてあれこれセットアップするとなると非常に面倒臭いので(無線導入するのは様々な事情で今は無理)、多分、ネットワークには繋がんだろうなとは思ってはいたから、私の場合はこれでもいいのか。
でもいざゲームをやり始めてから「やっぱ誰かと協力プレイしたーい!」ってなる可能性も少なくないので、その時の事を見越して繋げる機種を買っておいた方がいいのだろうか?。
うーーーん、これはこれで悩みます。

ゆっくり悩めばいいやとか思ってたんだけど、のんびり構えてるうちに発売まで一ヶ月切っちゃったし、あまりのんびりはしてられないんだよねぇ。
おのれ、PS3でPS2のゲームが出来さえすればこんなに悩まずに済んだものを。

ゲーム::バイオハザード
2009.02.13 00:02

Comment List

Post Your Comment

投稿フォーム
Name
Mail
URL
Comment
Color
Del Key
Secret?