log

地デジになったよ

遂に私の部屋のテレビも地デジになりました!。
いや、エコポイントの基準が変わるから、買うなら3月中にしておいた方がいいですよーって家電俳優のヒビキさん(笑)が言ってたので、リビングのテレビを一回り大きいのに買い替えたんです。
で、今までリビングにあったテレビが、私の部屋に来ました。
そしてこれにより、我が家に唯一残っていたブラウン管のテレビもお役御免ということになりました。
20年弱の間一度も故障、修理する事なく、本体の入力切替ボタンの軽い接触不良以外はすこぶる快調で、このままでもまだ数年は余裕で使えただろうと思うくらい丈夫なテレビだったんで勿体ないなぁという気持ちは少なからずあったんですが、残しておいても置き場所がないのでね……。

ただテレビが新しく(家庭内リサイクル品だけど・笑)なったはいいけど、今度はPS2が絶不調に……(T□T)。
ちょっと前からいきなり再生が止まったりして調子は今イチだったんだけど、完全にディスクを読み込まなくなった。
時間を置いて再チャレンジしたら何とか読み込んだけど、いつまた動作不能になるかわからんなぁという状態。
一応5年保証かけてたので今のうちに修理出しておくかと思って保証書引っ張り出したら、

先月で保証期間切れてた……orz

うーん、あまりゲームに使ってないとはいえ(主にDVD再生機として使ってるからなぁ)、なくなると困るんだよな。
DVDだけならPS3引っ張り出してくればいいといえばいいんだけど……でもやっぱりないと困る。
完全に壊れる前に下取り出して新しいのを買った方がいいのか、それともぶっ壊れるまで使って完全にPS3に移行した方がいいのか。
PS3用のDQ8さえ出てくれればそれでもいいんだけど、目下PS2でしか出来ないからなぁ……。

日記
2010.03.29 23:20

Comment List

Post Your Comment

投稿フォーム
Name
Mail
URL
Comment
Color
Del Key
Secret?