log

バスの中でアックスFの待機音が(笑)

今朝、用事があっていつもと違うルートで出勤したんですが、バスで乗り合わせた園児が、お母さん相手にずーーーっとライダーの話をしてました。
最初後ろから幼児の声で、「タイタンFがなんちゃら……」と聞こえて来て、「ん? 何か聞き覚えのある単語が?」と思ってたら続いて「ペガサスF!」「超変身!」と聞こえて来たので、「ああ、Kウガの話してるんだ。Dィケイドで見て、Kウガが気に入ったんだな」と何となく耳を傾け始めたら、直後からデンオーの話を始めた園児。
推定年少さん~年中さんくらいかな?。年長さんではないと思う。
Kウガは言うに及ばず、デンオーも多分、DィケイドがきっかけでレンタルDVDで一気に見たのであろうお年頃(笑)。

で、その子はどうやらクマちゃんのアックスFがお気に入りらしい。
お母さん相手に「アックスFがねー」「アックスFの武器はねー」と熱弁を振るっていたんですが、その直後、アックスFの変身待機音が高らかに――ではなく、音量かなり控えめに流れて来て、思わず吹き出しそうになりました。
まさかこんなところで、デンオーの変身待機音に遭遇するとは!。
振り返って見る事はさすがに出来なかったんですが、ベルトか何か、音声の出る玩具持って来てたみたいですね。
どうでもいいけど、私の携帯の着メロはソードFとロッドFの変身待機音だ(笑)。
アックスFのが2~3回流れた後、ガンFの待機音も1回だけ流れて来たので、私も思わず『次はソード? ロッド?』と内心でワクワクしちゃったわけですがw、ソードとロッドはスルーされてまたアックスに戻っちゃった(笑)。
見た目が派手、基本フォーム(主役)扱いで一番出番が多い、武器が子供受けするってことでソードFと、やっぱり剣と並んで子供受けする武器を持つガンFが子供人気が高いそうですが、今日乗り合わせた園児はアックス&キンちゃんが一番だったみたい。
ロッドとアックスはどっちかと言えば子供人気<<<大人人気なんだよね。玄人好み系と言うか、何と言うか。
でもってアックスはパワー系フォームなので、子供にはちょっと地味に感じるんじゃないかなと思ってたけど……あの園児、見る目と好みがなかなか玄人じみとる(笑)。
その後、今度は牙王の話してたなぁ。
多分、最近「俺、誕生!」を見たんだろうね。
お母さんに「僕、デンオーベルトは持ってるから、牙王ベルト欲しいなー」とも言ってたw。
んー……でも残念ながら、牙王ベルトは今はもう普通に買うのは無理じゃないかな?。
しかも牙王ももうユウキに改造されちゃったしねぇ(←そういう子供の夢を壊すような事言わないように)。

それにしても、イベント会場じゃない普通の街中で子供が熱くデンオーを語っているところを目の当たりにしたのは初めてですよ。
何かちょっと嬉しかったわ。
前述した通り、年齢的にも明らかにDィケイド効果。
Dィケイドは賛否まっ二つに分かれた作品だったけど(私は大好きだけど)、裾野を広げる為のお祭り番組として、役目は十二分に果たしたと思う。

その園児のボクは、アックスFと牙王を語りまくって、私が降りる一つ前の停留所でバスを降りていきました。
あそこで降りたという事は、私の出身保育園か、出身小学校に併設されてた幼稚園の園児か?。
どうでもいいけど正味10分ほどその子の話に耳を傾けておりましたが、その間アックスF以外はガンFとソードFにちょこっと言及した程度。
ロッドFに至っては、最初から最後まで一言も触れず、まるっとスルーでした(;^_^A。
スルーされちゃった俺の嫁2号のロッドちゃんが何か可哀想なので、箱入り息子だったS.I.C匠魂のロッドを出してみた。
テレビを変えたのを機にメタルラック買って、スペースが出来たから(笑)。
でも匠魂の造形は、ちょっと怖い……。

萌え::デンオー
2010.04.15 22:55

Comment List

Post Your Comment

投稿フォーム
Name
Mail
URL
Comment
Color
Del Key
Secret?