最後のシーンで祐太がしてたマフラーが、ウラタロス初登場時に初代良太郎がしてたマフラーだった件についてw。
偶然にしては出来すぎているので、恐らく特オタをニヤリ( ̄ー ̄)とさせようと東映が小面憎い仕込みをしたんだろうな。
その思惑に見事に釣られちまったよ!。
おのれディケイドぉー! ……じゃない、おのれ東映ぃー!!
—————GJ!!!。
もうちょっと掘り下げたり詳しくやって欲しいところもあったけど、全体的に見ていい話だったと思います。
相棒は救いのないまま後味悪く終わる話も結構多いので、一応ハッピーエンドでよかったよ。
個人的には神回と言っていいレベル。私はかなり好き。
それにしても小太郎、本当に成長したなぁ……。
去年のトリロジーの時よりも更に体がでかくなり、演技も上手くなったねぇ。
このままいけば、かなりいい役者になるのではなかろうか。
楽しみです。
何かもう、すっかり子を見守る親の気持ちに……(笑)。