log

何か違ったみたい

いつもは何もせずに放っておいても治るものもらいが、なかなか治らない。
てことで市販のものもらい用抗菌目薬を買って来て使い始めたのが一週間ほど前の話。
これでさすがに治るだろ……と思いきや、ちっとも治らないどころか逆に範囲が広がる始末。
ものもらいで治癒に二週間くらいかかることもあるらしいけど、さすがにこれはちょっとおかしい。
症状的に眼瞼炎? を併発したっぽかったので、そうなるとさすがに医者に頼らざるを得ないかぁと、重い腰を上げて眼科に行ってきました。
医者に行くタイミングってホント難しいんですよね。
早けりゃ「この程度で」と言わんがばかりの態度(を取る医者もいる)、遅けりゃ「もっと早くに来い!」と怒る。
なので時期を見計らっていた――と言うと今回はちょっと語弊がありますが(笑)、でもさすがに二週間治らなければ医者に頼ってもいいよね? 答えは聞いてない……と、昨夜会社帰りに行ってきました。

で、結果ですが、やっぱり眼瞼炎でした(´・ω・`)。

ただし、ものもらいだと思ってたものはものもらいではなくて、どうやら最初から眼瞼炎だった模様(;^_^A。

ものもらいだったらいくら何でも二週間あれば治る、治らない場合はこの程度(の腫れ等々)じゃ済まないし、ものもらいの兆候自体も見られないので、元々これはものもらいじゃないよーって。

ものもらいじゃないのなら、それ用の目薬いくら使ったって治るワケねーわな(笑)。

と、いうわけで、今度はちゃんと眼瞼炎用の眼軟膏もらって来ました。
ただ、もしこれで全く良くならなければ、顔の発疹と同じく内部要因による皮膚炎の可能性が高くなるそうです。
そうなったら今かかってる皮膚科で対処してもらうしかない……というようなことを、暗に言われては来ました。
そっちが原因の皮膚炎=顔に出てる発疹の拡大勢力だとするとかなり厄介な事になるので、それだけはイヤァン(>_<)。

日記
2011.02.15 21:00

Comment List

Post Your Comment

投稿フォーム
Name
Mail
URL
Comment
Color
Del Key
Secret?