log

何かバタバタしとりまして……

昨日母親の手術が無事に終わりました。
腰部脊柱管狭窄症の手術でして、命に関わるような重大な病気ではないんですけど、色々持病がある関係で手術にこぎつけるまでに時間がかかりましてね。実は先月中頃から入院してました。
というわけでこの一ヶ月半、私も中々に大変でございました。
仕事に行って病院行って帰って来て家事をして……なんてやってるとあっという間に日付跨いでたなんて日々を送っておりまして、とにかく目紛しくて忙しくて自分の趣味に興じてる間が殆どなかったもんで、サイトもほぼ放置状態になっておりましてすみません(まぁ、普段からそんなに動いてるサイトでもないんで、大差ない気はしますが(;^_^A)。
普通にフルタイムで働いて、家のことも全部やるとなると本当に大変で、普段いかに母親に頼り切ったぬるま湯生活をしてたのか思い知った次第です。
働きながら一人暮らししてる人とか、働きながら主婦やってたりお母さんやってたりする人本当すごい私無理絶対無理絶対できない……と痛感しました。

情けない話、そんな慣れない勤労生活(笑)で心身ともに疲れてたせいか、先日見事に風邪をひき込みまして私にしては珍しく発熱なんかもしたわけですが、母のことで何だかんだと休みをもらったりしてたもので、気が引けて自分の風邪では会社休めなかったんだな。
別に休みの取りづらい部署ではないし、有休は余ってたし、仕事も比較的落ち着いてる時期だったんで言えばあっさり休みはもらえたはずですが、それでもやっぱり何か気が引けてしまってなけなしの根性振り絞って会社に行きました。
このとき初めて、自覚なかったけど私って実は社畜ってやつなのかも知れないと思いましたねw。
今回の件で37度台の熱ならしんどいけど何とかなる! というのは実証しましたが、出来ればもうやりたくねえわw。熱出たら家で大人しく寝てたいですw。

順調にいけばあと三週間ほどで母は退院して来ますが、いずれにしてもこの生活があと三週間は続くのは確実なので、もうしばらく音信不通気味になるかも知れませんがご心配なさらないでください。
手術終わって一安心できましたし、もう風邪もひいて治っちゃったから体調の方も大丈夫のはずです(笑)。

日記
2012.01.31 22:21

Comment List

Post Your Comment

投稿フォーム
Name
Mail
URL
Comment
Color
Del Key
Secret?