log

週末寝倒したのに

先週土曜日は劇場版フォーゼの初日だったわけですが、まぁ風邪っぴきでもありましたし去年ほど入れ込んでもいないので諸々落ち着いてからゆっくり行こうと思って見送り、母親をリハビリに連れてったついでに自分のコンタクトを取り替えて来た以外は外出せず、静養に努めておりました。
静養というと少々聞こえがよくなりますが、要は週末ずっとダラダラと寝倒してたということですねw。
でも週末あれだけ寝倒したのにまだ寝足りてないらしく、眠く眠くて仕方がありません……。
入稿直前、文字通り崖っぷちを彷徨い歩いていた時には、原稿にプラスしてくしゃみと咳と暑さのコンボで熟睡出来ず、連日寝不足状態だったところに風邪薬まで飲んでいたにも関わらず不思議と眠気が来なかったと言うのに、印刷所にデータ送った次の瞬間からヒュプノス様が「降臨! 満を持して!」されたようで猛烈な眠気が……しかもそのヒュプノス様、未だエリシオンにお帰りくださらぬのです……orz。
なので連日連夜、猛烈な眠気と戦うことを余儀なくされております。
目下、ほぼ全敗中ですが……orz。
ヒュプノス様、ご降臨されると長っ尻なんですよねw。
まぁでもそのお陰で風邪の方は、まだ完治はしてませんが多分コミケまでにはほぼ確実に治ってるだろうというところまでは回復しましたけどw。
今も昔も、風邪は寝て治すがベストですな、ホント。

そういえば去年、暑さにやられて風邪ひいて寝込んだり、治った後も暑さでグダグダしてた時に、グダグダ茹だりきった頭で何となーく、

アイオロスって見た目だけで勝手に夏男と思われてるけど、実は11月末の冬生まれだから暑さに激弱で夏は行動不能になりがちで、自分家に閉じ篭ってたれぱんだになってるか、さもなくば宝瓶宮に入り浸ってみたり外を歩く時にはやたらとカミュにくっつきたがってみたりして、そのせいで周囲に浮気を疑われたりしてたら何か萌える。
反対にサガは5月生まれだから割と暑さには強くて、暑くてグダってるアイオロスを軟弱者を見る目で冷ややかに見てたりしたら更に萌える。
でもそんなサガは暑さには強い分必然的に寒さに弱くて、冬になると行動不能になったりしてたら可愛い、萌える……

みたいなことを考えて勢いで呟いたら、友達に同意をもらってしばらくそれで盛り上がったりしてました。
しかもアイオロスとそっくりのアイオリアは8月生まれだから正真正銘の夏男で夏は超行動的になるから、その煽りを食らってアイオロスまで海だ山だと引っ張り回されることになって、挙げ句出先で熱中症になってダウンしてサガに呆れられたりとかしたら更に萌える……とかねw。

それと、初旬と月末なので約一ヶ月くらいの開きはありますが、同じ11月生まれのミロもアイオロスと同じく夏は行動不能になるタイプじゃないかと勝手に思っていますw。
で、(ウチの場合は)カノンに呆れられるとw。

夏生まれだから暑さに強い、冬生まれだから寒さに強い……とも一概には言い切れないけど、でも自分含め、その傾向は割とあるんじゃないかなとは思います。
ただアイオロスより誕生日が5日早いウチの弟とか、約2週間ほど遅いわーにゃさんとか見てると寒さには全然強くないですけどね(笑)。
むしろ何でそんなに寒がるか? ってくらい寒がってる気がするので、やっぱ関係ないのかな? とも思ったり。
ただ二人には異口同音に、「異常なのはお前の方じゃ!」(要約)と言われますけどねぇ……w。
1月に入ってから生まれると、寒さに強くなるのかも知れませんw。
同じ1月生まれの方(いるかな?)、どんな感じですか?。
因みに1月生まれと言えばシュラですが、ウチの設定ではシュラはカミュ先生と恋人同士なので、寒さにはものすごーーーーく強いです。
だって氷属性恋人にしてる人が寒さに弱くて行動不能になってたら、話にならんでしょwww。

萌え::星矢
2012.08.06 22:31

Comment List

Post Your Comment

投稿フォーム
Name
Mail
URL
Comment
Color
Del Key
Secret?