log

アレルギースイッチ・オン

ここんとこ目の調子が悪く、コンタクトを入れてるのが辛いので終日メガネ生活を送っているんですが、コンタクトできないと何かと不便なこともあるし、また悪化させてから行くと怒られるしなー……と思って、昼休みに会社の側の眼科に行って来ました。
痒いわ滲みて涙が出るわゴロゴロして痛いわだったのでまた目に傷ついたんだと思ってたんですが、幸い目に傷がついていたわけではなく、全てアレルギーの仕業だったようです。

ああ、そういえば私、秋のアレルギーがあるんだったっけ。

春は平気なんですが、秋になるとアレルギー酷くなるんですよね。秋の花粉症ってやつでして。
数年前の秋、咳が止まらず病院に罹った時にアレルギー疑われて検査をしたところ、見事に陽性が出てアレルギーがあることは確定してるんですが、アレルゲンは特定したところで治療法が変わるわけでもないから意味ないよーと言われたので(花粉症の場合はね。食物アレルギーは命に関わるから特定しないと一大事だけど)特定はしてません。
ただ悪さしてる可能性が濃厚なのはブタクサらしいので、こいつが一番の容疑者ですが(笑)。

目が充血してないんでパッと見わかりづらいけど、アレルギー症状自体は結構強く出てるそうです。
傷がついてるわけじゃないからコンタクトできないわけじゃないけど、アレルギー症状がもう少し落ち着くまでなるべく入れないようにしておいた方がいいよと言われたので、もうしばらくメガネ生活ですね。
それならそれで構わないっつかしょうがないですが、ハードコンタクトなんでしばらく外してるとまた慣らすのにちょっと時間かかるんだよね。
それがメンドクセーんだよ。

で思ったんですが、こないだの「風邪? いやいやいや、でも何か違う」ってのも、アレルギースイッチ入ったせいだったのかも知れない。
いや、多分そうだ。
てか、早く気付けよ>自分

日記
2007.11.01 18:46

Comment List

Post Your Comment

投稿フォーム
Name
Mail
URL
Comment
Color
Del Key
Secret?