「馬に蹴られるのがイヤだから、邪魔をしないのではなかったのか?」

「別に邪魔をしに帰るのではないっ!」

足早に双児宮に戻るサガは、どこから見ても不機嫌そのものだった。



朝早くから双児宮にやってきたミロのおかげで、サガは今日必要な書類を忘れてきてしまった。

執務中に気が付いたサガは、思わず舌打ちしたくなるところを辛うじてこらえた。

「サガ? どこか気になるところでもあったのか?」

傍らで補佐をしていたアイオロスが、手が止まってしまったサガを伺ってみると、何故か苦虫を噛み潰したような顔をしている。

「……いや、そうではなくて、書類を、忘れてきてしまったんだが……」

サガにしては歯切れの悪い物言いに、おやっと思っていたアイオロスだが、すぐに思い当たると人の悪い笑みを浮かべた。

「大事な書類だろう? 取りに戻らなくていいのか?」

「……アイオロス、ずいぶんと楽しそうだな」

「あぁ、楽しいぞ。お前のそういう顔は滅多に見られないからな」

 楽しそうに笑うアイオロスを横目に、サガはどうしたものか、と思う。

アイオロスには、今朝双児宮にミロが来たことを言ってある。

おそらくミロはまだ双児宮にいるだろう。

そこに自分が戻るのは、水を差すような感じがして気が引ける。

……いくら何でも、また喧嘩をしているということもないだろうが……

考え込んでいるサガにアイオロスは、教皇の決裁がいるんだろ?と、言外に取りに戻れと促してくる。

よりによって今日中に教皇の決裁が必要な書類を忘れてくるとは、どうかしている。

仕方なく双児宮 に戻るべく腰を上げると、当たり前のようにアイオロスが寄り添ってくる。

「ついてくるのか?」

「お前さんが大事な書類を忘れないように、補佐しなければならないだろう?」

柔らかく笑うアイオロスに、サガは本日2度目の苦虫を噛み潰したような顔をした。




人気のない静かなリビング。

特に争ったような形跡はなく、今朝自分が出ていったままの状態のリビングに立ち、窓を開け放った。

「出かけたんじゃないのか?」

それならば、いいのだが。

サガはリビングを出て、カノンの部屋へと向かった。

「カノン、居るのか?」

扉を開け、中の様子を見たサガは軽く目を細め、溜息をついた。

「おやおや、2人とも気持ちよさそうに寝ているなぁ」

サガ越しに部屋の中を見たアイオロスは、カノンのベッドで重なり合うように眠っている2人を見て、笑いながら指で鼻を掻いた。

1ヶ月前、買い物から帰ってきたサガはムウに捕まり、先に双児宮に2人を帰したはいいが、買ってきた物をひっくり返し、挙げ句に片づけの途中寝てしまった。

今と同じ、重なり合ったまま。

「まったく。1ヶ月前と同じではないか」

「そういうな、サガ。どうやったって、困っているというよりも嬉しそうにしか見えないぞ」

背後からからかってくるアイオロスに向き直ろうとして、サガは気が付いた。

1ヶ月前と同じ。だけど1ヶ月前とは違う。

……一歩前進、か。

扉を閉めながらベッドに目をやると、ミロの背をそっと握りしめるカノンの手が、見えた。




「彼らにしては上出来だな」

夏の陽光に目を細め、歩を止めずに振り返る。

あまりアレコレと考えると、麗しの顔(かんばせ)に要らぬ皺が増えるぞ、とアイオロスに言われ、不本意ながらもサガは本日3度目の苦虫を噛み潰したような顔をした。


END
ふとしたことが元で、友人S嬢からふんだくったSSです(笑)。
ミロ×カノンと言うことしか聞いてなかったんですが、届いてみたらビックリ、1年前に私が書いた「本気がいっぱい」の続きでした。自分で書いた話が元になってるのに、ああ、そうそう、こう言う話だったわ!と、まるで他人事のように、妙に新鮮な気分で読んでいた私です(笑)。
何はともあれ、THANKSでした。またヨロシク!>S嬢