log

Dィケイド:牙編#1

『全てを破壊し、全てを繋げ』

というのがDィケイドのキャッチコピーですが、いやぁ、見事にぶっ壊してくれましたよ、オリジナル牙の世界を。
ていうか、最初からDィケイド牙の設定でやっておけば、あそこまで酷い物語にはならんかったろうに……とAパート見た時点で確信してしまったくらい、いい意味でぶっ壊されてました。
オリジナル牙の問題点をいくつか修正しただけで、見違えるようによくなった。
わかっちゃいたけど、牙って本当に素材は良かったんだなと実感しました。
そして不覚にもクモファンガイアのキモ可愛さに萌えてしまった(笑)。

Kウガに関しては私はオリジナルを見ていなかったのでよくわからなかったんですけど、Kウガファンの友人がスーパーサイヤ人に目覚めちゃう!? ってくらい激怒していたので、こっちも相当見事にぶっ壊した事に間違いはないはず。
Kウガは平成ライダー第一作目であり、仮面ライダーシリーズ10年ぶりの復活作という事でストーリーから何から相当綿密に作り込まれていたという話は聞いていたので、それを全否定されてぶっ壊されたとあっちゃそりゃファンが怒る気持ちはわかりますが、牙に関して言えばぶっ壊して正解だと思いました。

誰が日曜朝8時から話の中核が不倫、二股、三角関係な上にネグレクトのオマケつき、更に変身して戦う理由が女を取り合っての兄弟喧嘩な仮面ライダーなんか見たいもんか。

序盤ちょろっとだけ出されただけですぐに要らない子にされちゃったGルル、Bッシャー、Dッガの3フォームも効果的に使ってたし、更に来週は意味もなく一回出されてすぐに要らない子にされたDGBKも出て来るし、キャッチコピー通りの展開にしているだけなんだとは思うのですが、どうしてもオリジナル牙に徹底的にダメだししてるようにしか見えないのは穿ちすぎでしょうか(笑)。

しかもDィケイドはとにかくライダーいっぱいてんこ盛りなので、私のような着ぐるみ萌えにはたまりません!。
ていうか、

遂にモモちゃんの中身さんKウガキターーーーー!!!

平成ライダー10人中、Kウガとヒビキ以外のライダー8人を演じて来たモモちゃんの中身さん。
Dィケイド1話でモモちゃんの中身さんヒビキが実現、そして今回のKウガで平成ライダー全制覇ですよすっごーーい!!。
KウガにKAMEN-RIDEした瞬間、超興奮した!。
そしてKウガにKAMEN-RIDEしたDィケイドと牙が戦ってるシーンなんかはもう、クライマックスに興奮した!。
しかも今回の監督がJAE社長で、アクションシーン盛りだくさんな上に見事なアングルで撮ってくれるもんだから、これまた着ぐるみ萌えにはたまりません。
この一連のシーン、何度も巻き戻して見ましたよ。

私が見たかったのはこれよこれ! こういうのが見たかったのよーーー!!! 

と、大袈裟ではなくマジで画面に齧りつき状態で見入ってました(笑)。

来週も楽しみですv

TV・映画・DVD::仮面ライダー
comment(0) 2009.02.16 00:06

Comment List