log

マスコミの腐れ具合に

怒りを通り越して心底呆れます。
今回、放送するのがフジだと聞いて、絶対ひどい放送すると思ったからそっちは見なかった。
そしたら案の定、酷かったらしいねぇ。
歓声の操作やら何やら小細工しまくって、会場の様子が生放送とまるで違ってたとか。
今朝のとくだねも酷かった。こちらも案の定。
TBSと朝日は今更言うまでもないけど、ことフィギュアに関してはフジの酷さが目につくな、ここ数年。
何故自国を下げて貶めて、特定の他国を不自然に持ち上げるか?。
そういうことするから余計に反発を招くと、なぜわからない?。
オリンピックの後の反応見て何一つ学ばなかったのか?。
マスコミ関係者、バカばかりですか?。
ていうか、メディアに携わる人達に1つ問いたい。

あなた方には、良心とかプライドとか言うものはないのですか? と。

オリンピックの時は、まぁ、金メダルだったからそれを大義名分にもできましたが(でも男子の金メダリストは華麗にスルーだったよねー。この差は何なのかなー?)、今回は自国の選手が金メダル取ったっていうのに、なぁーんでこんな報道になるのかなー?。
しかもオリンピックの時には、まぁ、一応ノーミスだったからそれで押し通すことはできたけど(でもいくらノーミスでも、金メダルまでならまだ納得出来るとして、あの点数だけはないと未だに思ってる)、今回は転けてるはミスってるわ……あれでフリー1位はないよねぇ。
オリンピックの時には真央ちゃんがミスしたからしょうがないっていう論調だったじゃない。
でも昨日の真央ちゃん、ノーミスだよね。
それでも2位なんだ、へぇー……。転げてミスした人が1位か、へぇー……。
これさぁ、素人目とかそういうの関係なく、いくら何でもおかしすぎるでしょ? つか、アレをおかしいと思わない方がおかしいんじゃないかとすら思うよ。

それでもメディアが素直に、ありのままに放送してればまだよかったと思う。
大多数の人間の目から見ておかしいと思えるほど不自然に、時に小細工をしてまで他国の選手を持ち上げたりせず、自国の選手の功績をしっかり報道して讃えていれば(男女ともにメダルを獲得し、派遣した選手全員が入賞ってすごい功績だよ!)、ここまで一般人の感情が悪化する事はなかったはず。
一般人にここまで不信感と不快感を持たせたのは、間違いなくマスコミの酷い報道のせいだよ。
もうね、テレビで言ってる事は何一つ信じちゃいけないとすら思うようになってきたよ。

今のフィギュアは、もうスポーツじゃないね。
政治が透けて見えすぎる。
2002年のWCもそりゃあ酷い有様だったけど、今回はそれ以上だよ。
サッカーは団体競技だから対象が個人にならなかった分マシだけど、今回は対象が個人、しかも19歳の女の子だ。
色んな意味で可哀想すぎるよ、二人とも。
無論、可哀想なのは他の選手も同じ。酷すぎるなんてもんじゃない。
スポーツに政治を持ち込むな! ——というのは事実上不可能なのはわかってるけど、それでも声を大にして叫びたいよ。

日記
comment(0) 2010.03.29 19:42

Comment List