log

海東さんたら(爆笑)

今朝通勤中に海東さんの中の人のブログ読んで、思わず吹きそうになったw。

ディエンドが『仮面ライダー』であるにも関わらず、バイクを持ってないらしいことはスピンオフのネタにもされてたくらいなので周知されてるし、私達も初日に観た直後から「オールライダーブレイクん時、バイクなしのディエンドはどうしてたんだ!?」と真っ先に疑問には思ってました(笑)。
まぁ私達的には、

1.伊達さん(バース)からセルメダル盗んで、勝手にライドベンダーをレンタルしてた

2.当たり前の顔してディケイドの後ろに乗り込んだ。つまりマシンディケイダーに2ケツ

あたりの結論に落ち着いてたんだけど、海東さん本人は「走ってたのかな?」だってw。
その発想はなかったわ(爆笑)。
つか、あそこに走って突っ込んでってたら普通に死ぬっての(;^▽^A。

オールライダーブレイク発動前に、オーズ・孫電王/1号・2号/モモ電王・ディケイドという風に2人ずつに分かれてバイクに乗り込む描写があったんだけど、

モモ電王と一緒に華麗に宙返りを決めていたディケイドさんが、肝心のバイクに乗り込むシーンでは何故か伊達さんにすり替わってた

りしたので、『勝手に乗って来たディエンドさんとケンカになった+2ケツは絵にならないって事できっと伊達さんに入れ替えられちゃったんだよw』というのがほぼ最終結論になりつつあったわけですが、ディエンド本人が「走ってたのかな?」って言ってるって事はやっぱり走ってたのかもねw。

そういえば伊達さんが全ライダー世界のサブライダー達をズラッと引き連れて現れた時の、龍騎組の参加率と識別率の高さは異常だったw。
伊達さんがサブライダー達大勢引き連れて出て来る事は知ってたけど、いざ出て来たら暗い画面にほぼシルエット状態でほんの数秒映った程度だったので、特に初見で誰が誰だかを見分けるのはかなり難しかったんだけど、そんな状態でも龍騎組だけは初見で4人くらい一発で識別出来たもんなw。
先に召喚されてた龍騎を除いても12人いるんだから、まぁ数としても圧倒的だよね。
そりゃ目立つわ。つか、浮くわw。

電王のサブライダーであるゼロノスは、なかなか見つけられなかったですねぇ。
私より先にわーにゃさんがゼロノス見つけて、でもって私はわーにゃさんより先にディエンド見つけてたんですが、位置の擦り合わせをしたところどうやらこの二人は相当近くにいるらしい事が判明。

「伊達さんから向かって右側の、割と伊達さんに近い位置にいるよディエンド」
「え? ゼロノスもその辺にいましたよ。伊達さんとの間に1人か2人くらいしか挟んでないくらいのところ」
「え? ディエンドと伊達さんの間にもそんなに他のライダー挟まってなかったよ。3人か4人くらい」

と、いうような会話を経て、もしかしてこの2人隣同士にいるんじゃね? なんて、最後は冗談めかして笑ってたら、

本 当 に 隣 同 士 だ っ た

隣りにいたのに何で片方ずつしか見つけられなかったんだ! と二人して思わず笑っちゃったよ。

それにしても伊達さん、あの曲者揃いのサブライダー達をよく集めて来れたもんだな……(笑)。

TV・映画・DVD::仮面ライダー
comment(0) 2011.04.28 23:00

Comment List