log

オーズ劇場版

先週末、オーズの劇場版を観に行って参りました。
割と穴場なシネコンのレイトショーだったせいか、劇場内は見事に大きなお友達ばかりで、静かに快適に見られました。
ライダーの初日に、こんな静かで快適な環境で映画を観たのは初めてかも知れん(笑)。
新宿バルトあたりだと、レイトショーでも平気で小さな子供を連れて来る親いるからな(それでも意外な事に、バルトは客層的には比較的マシな部類に入る)。

内容についてはいつも通り深く言及せずにおきますが、時代劇大好き、オッサン大好きなわーにゃさんのテンションが上がりまくって大変でした。
もうね、「上様上様上様」×いっぱい「伊達さん伊達さん伊達さん」×いっぱい「上様上様上様上様」×いっぱいな感じで、それに引き摺られて私ですら一体何の映画を観に行って来たのかわからなくなる始末(;^_^A。
今更ですが、若いイケメンくんは徹底的にどうでもいいらしいです、彼女(笑)。

でもそんなわーにゃさん、一度だけ手放しで本気で若いイケメンくんに感嘆の声を上げたことがありました。
今年のGW、毎年恒例? になりつつある新高輪プリンス飛天の間でのヒーロー&キャストトークショーに行った時の事。
この時は何と、前から5列目という超良席で、舞台上のキャストの表情までしっかりはっきり見える場所だったんですね。
キャストショーで映司が出て来た瞬間に、わーにゃさんが「映司くん可愛い! すっごい可愛い!」と声を上げたんですよ。
いやー、びっくりしましたねぇ……。
私が知る限り、彼女が若いイケメンくん見た瞬間にこんな風に賞賛の声を上げたのなんて初めてのことでしたから。
何しろ化け物大好き、オッサン大好き、時代劇大好きで、若いイケメンくんは常にスルー状態でしたからね。
キャストショーより先にヒーローショーがありまして、実は映司、伊達さん、アンコは生身でも出て来てたんですが、そのヒーローショーのゲストがモモちゃんだった事と、一番最初に出て来た生身キャストが伊達さんだったんで、その時は彼女の関心が全部そっち方向(モモに8割、伊達さんに2割)に行っちゃって、なおかつ、映司は私たちが座ってる反対方向の舞台袖の方に立ってたのでその時は特に何も言ってなかったんですけどね。
まぁ位置的にあまり顔がよく見えなかったのと、何せモモがいたんで……(余談ですがモモちゃん、このステージにおいては伊達さんに「でんこ」呼ばわり、メズール姐さんには「電王の坊や」呼ばわりされてましたw)。
伊達さん出て来た時には「伊達さんかっけー! 伊達さんかっけー!」ってハート飛ばしまくってましたけど。
なので伊達さんについては予想通りだったわけですが、映司に関しては予測すらしてなかったので、えらいびっくりしたんですよね。
そして私はその瞬間に「映司すげぇ……」とマジで思いました(笑)。

と、その話をしたら彼女はきれいさっぱり忘れてたんですけど(笑)。
「え? 私そんな事言いました? いや、映司くんのことは可愛いって思ってますけど、伊達さんがカッコよかったこととモモちゃん可愛かったことしか覚えてない(´・ω・`)」だそうですw。
そんなあなたがイケメンくんを褒めたから私がビックリして映司すげえって思ったんじゃん! 今までそんな事なかったでしょ、と言ったら、「えー? そんなことないですよぉ。えっと誰だっけあの子(←すぐに思い出せない時点でw)、海東さん! 可愛いって褒めませんでしたっけ?」と反論されましたが、

主役センターポジにいる海東さん綺麗にスルーして、その後ろのモモちゃんをひたすらガン見してたのはどこのどなたでしたっけ?

と更に反論したら、「そっか! オーズには私好みの化け物がいないからキャストにも目が届くんですよ!」だそうです。
そんなに化け物が好きか……(;^_^A。

この日彼女は帰宅するなり「映画の上様がいかにかっこよかったか」を一方的に語りまくってさっさと風呂に消え、自分の姉をポカーンとさせたらしいです(笑)。
……本当に何の映画を観に行ったのよ私達(;^_^A。

ディケイド以来、夏の映画には次のライダーの顔見せ出演が定番になっているので、次のフォーゼも出て来たんですが、以前某様も言っておられたんですが、フォーゼは何つーか……色んな意味ですごいっつーか。
デザインにおいては平成ワーストの双璧と言われている電王、ディケイドが大好きな私ですら、初めてフォーゼの写真を見た時には「これはない」と思いましたもん。
それでも電王、ディケイドがそうだったように、『動けばカッコいい!』になるのかと期待してたんですが、今回の映画に出て来たフォーゼを見る限りは動いてても微妙な感じがするというか。
つかね! マスクデザインがアレなのはこの際いいとしても、足! ブーツ! なによあのごっついブーツはっ!?。
いくらロケットモチーフだからって、あれはないでしょあれは!。
あんなごっついブーツ履かれたら、せっかくの美脚ラインが台無しじゃないの!。
私の大好きな、大っっっっ好きな綺麗なアンヨが、アンヨがあぁぁぁぁーーーーーーー 。・゚・(ノД`)・゚・。
ディケイドの時も太腿のパーツが邪魔だなぁ、と思ってたんですが、まだあれはスリムだったから良かった。
しかも動いてるところ後ろから写すと、いい感じに尻が持ち上がるという利点もあったし。
でもフォーゼのアレはない! 絶対にない!。
ライダースーツはなぁ、腰〜尻〜足のラインの流れを美しく見せてなんぼなんだよぉぉぉぉぉーーーーー(いやそれ、多分違う……)。
ライダーは中のオッサンのスタイルを愛でるのも大きなお友達の大きな楽しみの1つなんだよ!。なのにそれを活かさないデザインのスーツ着せてどうすんだゴルァ!!ヽ(`Д´)ノ。
オッサンだってなぁ、いつまでもあのスタイル保ってられるわけじゃねえんだぞー! 40過ぎたら毎年がカウントダウンなんだからねっ!。

更に変身解除したらリーゼントに短ランにボンタンって、今時こんな高校生いてたまるかーーーー!(爆笑)。
80年代の不良じゃんこれw。
でもわーにゃさんに言われて気付いたんですが、履き方だけは今風に腰パンなんですねw。
彼女曰く、その中途半端さが更に笑えるそうです。確かにね(笑)。

TV・映画・DVD::仮面ライダー
2011.08.10 00:46

Comment List

Post Your Comment

投稿フォーム
Name
Mail
URL
Comment
Color
Del Key
Secret?