バイオ5。
つっても『アマチュアモードで』ってところが、泣けるけどね(;^_^A。
ヘタレとは言え、アマチュアクリアするのに一ヶ月強も時間がかかったのは、さすがに初めてです。
総体的に難しかった、というよりは、操作性の違いに戸惑った、酔いまくった、アクション特化しまくりの5はヘタレには超キツかったのコンボで苦戦したもありますが、色々立て込んでて断続的に数日~一週間、ゲームにまったく触れなかった期間があったことが一番大きい理由……だと思う。
まぁラストのウェスカー戦には、泣きたくなるほど手こずりましたけどね。
もういやだぁー! ウェスカーの顔見たくねぇぇーーー!!!ヽ(`Д´)ノ
になりました、マジで。
何でこんなに化け物なのさ……orz。
でもあれ、多分死んでないよね。
またいつでも出て来れるようにしてあるよね(笑)。
アマチュアだけど一応クリアしてみて思ったことというか、率直な感想としては、バイオ0の時ほどじゃないんだけどなーんかこう今ひとつ満足感がないと言うか、超漠然とした不満感があると言うか……。
やっぱスティックでキャラ操作させるのはやめて欲しい。十字キーに戻して。もしくは好きな方でやらさせておくれ。
これは切実に望む。
一番気に入ってるのは、vsジル戦。
アンヨフェチな私は、ここでのジルの足技に惚れ惚れ。
プレイしながら「もっと見せてその足技! 蹴って蹴って!」と私の心がM状態になってましたが、フェチ心が赴くままに好き放題食らってたらゲームオーバーになっちゃうし、そのジレンマには苦しみましたねぇ。
やっぱいいなぁ、ジル。大好き。
とりあえず二周目に入りました。
またアマチュアだけどさ。
三周目でノーマルに入る予定……でおります(笑)。