log

ご無沙汰してます

ちゃんと生きてますよー(笑)。

気付けばもう双子座月間に入っておりました。
今年は双子誕には何も出来そうもありませんが、6月のパラ銀は昨年同様双子座月間中ってことで、これまた昨年同様カノサガで新刊を出す予定です。
GW前から書き始めてはいたんですが、やっとエンジンがかかってきたかなという今日この頃です。
……やっとかよ! という突っ込みはナシでよろしくです(;^_^A。
現状まだ確実に『出ます』と言える状態ではなく、出ても文字通り薄い本になりますが、ちゃんとパラ銀に発行できるよう頑張ります!( ̄- ̄)ゞ。

日記
comment(0) 2014.05.26 00:02

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
昨年はGEMINIHAZARDをご愛顧いただき、本当にありがとうございました。
本年も引き続き、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。


それからジャンル違うけど(笑)、流川クン誕生日おめでとうー!

日記
comment(0) 2014.01.01 23:44

いい兄さんの日

今日はいい兄さんの日ですね。
アイオロス、サガ、一輝……誰が一番いい兄さんだろう? と今更ながら考えてみたり。
まぁそれぞれの弟からすれば、自分の兄さんが一番いい兄さんでしょうが(笑)。

と、いうわけで、トップからもリンクさせていただきましたが、今年もロス誕様開催されます。

ロス誕2013

私はこの時期は冬コミ準備で毎回参加できないのですが、毎年ご参加される皆様方の素敵な作品を見て楽しませていただいております。
今年もたくさんの萌え作品を拝見できるのを楽しみにしております(´∀`*)。

日記
comment(0) 2013.11.23 23:36

メガネ

今使ってる眼鏡が壊れてしまったので、昨夜急遽新しいのを作りに行ってきました。
ただ折悪しくレンズ在庫がなくて、出来上がりは金曜日になるそうですが。
壊れたつってもレンズ部分が壊れたとかフレームが大破したわけではなく、鼻あてんとこが壊れただけなので、金曜日くらいまでならこの眼鏡で凌げるからいいっちゃいいんですけどねw。

ここ2回ほどは眼鏡を作り替える時には古い眼鏡を持ってって、「これと同じ度数で作ってください」で済ませてたので目の検査は一切してませんでした。
昨日もそのつもりでいたんですが、有無を言わせず強制的に目の検査をさせられてしまいましたよw。
ビックカメラ併設の眼鏡屋だったからその辺なぁなぁで適当に済ませてくれると思いきや、結構ちゃんとしてたんでビックリしました。
えー、メンドクサイ~……とは思ったものの、よくよく考えればちゃんとしたところなら当たり前の対応なんですよね(笑)。
特に不自由な思いはしてなかったし、視力諸々目の検査自体は年一回コンタクトをリニューアルする時にしてるからいいやーと思ってたんだけど、眼鏡とコンタクトは違うからと暗にヾノ・_・`)ダメダメされ、まぁ何だかんだ5年くらいずっと同じ度数の眼鏡かけてるし、ここらで検査を受けといてもいい頃合いかと思って受けたら、左右の度数が見事に逆転しているという結果に( ̄▽ ̄;A。

私は裸眼の視力自体は左右そう大きく差があるわけじゃないんですが、矯正視力の出方に差があって、左の方が三段階くらい度が強かったんです。
左が利き目なのでどうしても負担がかかるからそのせいだろうっていわれてたから、そんなモンと思ってた。
そうは言っても左右の度数を三段階も開けちゃうとそれはそれでハンパなく負担がかかるのでダメと言われ、左の度数を一段階落として調整してるのが現状なんですが、どうも乱視の影響で視力の出方に変動が出たらしく、いつの間にやら左右の度数逆転現象が起こったらしい。
元々片方だけ乱視(左右どちらかはいっつも忘れるんだけど、右と言われた気がする)が入ってはいたので、その乱視が進んじゃったんだなーって思ってそれを言ったら、「いや、今は両方とも乱視ですよ」と言われて(゚∇゚ ;)エッ!?
因みに水晶体乱視なんだそうです。
ずっと「乱視」としか言われてなかったし、乱視はただの乱視だとしか思ってなかったので何がどう違うんだ? と思ったら、表面の角膜の歪みが原因の乱視と、中の水晶体の歪みが原因の乱視があるんだそうです。
人生の大半を眼科とは切っても切れぬ関係で生きて来たけど、それは知らんかったですよ。
割合は角膜乱視の方が多いそうで、大体乱視=角膜乱視をさしてることが多いらしいですが。
私の場合、角膜乱視もあるにはあるらしいけどさほど酷くもないっぽくて、多分これがずっと言われてた「片方だけ乱視ありますねー」ってやつだったんじゃないかと思われます。

少々厄介なのは、角膜原因の方なら今使ってるハードコンタクトで矯正出来るけど、水晶体原因になると普通のコンタクトじゃ矯正出来ないってこと。
最も適してるのが眼鏡での矯正だそうですが、ずっと眼鏡というわけにもいかんので……。
コンタクトなら乱視用のソフトコンタクトに変えるしか方法ないらしいんですけど、まぁ相談すればそっちに変えてもらうことも出来るんですが、元々ドライアイが酷くなったが為に定期検診で医者に「もうソフトじゃ無理!」と指示されてソフトからハードに変えたと言う経緯があるので悩みどころです。
最終的には乱視とドライアイとどちらが酷いかで判断されるんでしょうが、いずれにしてもあちらを立てればこちらが立たずになるので、変えてと頼んだら多分、いやまず間違いなく乱視用のワンデーコンタクトに変えろと言われるでしょうな。
何だ、対応策あるんじゃん、それに変えればいいだけじゃんと言われそうですが、このタイプにすると料金が倍額に跳ね上がるという罠があるんですよ。
今度は目じゃなく、懐の方に問題が出るって言うねw。

それはそれとして、ド近眼乱視入りのメガネでも今は1万5千円もあれば作れるんですねぇ……。
一昔前は「お客様の度数ですと、セット料金内で出来るレンズでは無理です。ものすごく分厚くなってしまいます」とか言われて高いオプションレンズを強制的に買わされたけどw。
フレーム代よりレンズ代のが遥かに高くついてたよなwww。

日記
comment(0) 2013.03.05 23:06

お久しぶりです

新年の挨拶をしたばかりと思っていたら、気付けばシュラの誕生日も自分の誕生日も過ぎ、バレンタインも過ぎ去っておりました( ̄▽ ̄;A
どうもお久しぶりでございます。
ツイッターで下らんこと呟いてるんで生きてる事自体は証明出来てたと思いますがwイベント前でもないのに2ヶ月近く日記放置したのは久しぶりかも知れません。
今月頭くらいまで仕事がちょいバタバタしてたってのもありまして、今は落ち着いたんですがその反動と首と腰の調子がダブルで悪くなった為気力が削がれまくりの今日この頃だったりします。
お陰で何もやる気が起きなくて、家に帰るとひたすらぐうたらしてるだけの日々を送ってたり。
寒さには強い私なので、本当は今の時期が一番アグレッシブに動ける貴重な時期でもあるんですが……。
風邪とかはひかずに元気にしてるんですけどねぇ(笑)。
そんなこんなでグダグダしてますが、やっと真面目にリハビリに通える時間も取れそうなので、もうちょっとしたらこの状態も改善されるのではないかと思います。
ただまた「真面目にリハビリ通ってね!」ってセンセに怒られるなぁ……サボってるわけじゃないんだけど(´・ω・`)

日記
comment(0) 2013.02.18 00:34

move