log

HAPPY NEW YEAR!

新年あけましておめでとうございます。
旧年中はGEMINIHAZARDをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


そして流川、誕生日おめでとう! ジャンル違うけど(笑)。

日記
comment(0) 2013.01.01 23:40

12月も

もう10日も過ぎてしまっておりました。
どうもお久しぶりでございます。
今年も残すところあと20日なんですねぇ……1年って何でこんなに早いんでしょうか。

あ、最初に言っておきます。
冬コミ用の原稿はちゃんとやってます。ていうか、ミロカノの再版なんですが、直しの作業は終わりまして明日入稿いたします。
なので再版ではありますが、冬コミでは一応ミロカノの新刊がございますので、よろしければ遊びに来てやってください(*^.^*)。
それにしても、再版する度にページ数が増えて行くってどういうことなの?。
初版44P→再版52Pで、第三版は56Pになりました……よ( ̄▽ ̄;A。
初版→三版に至る間にまるっと12P増えましたよ、話の筋一切弄ってないのに。
まぁ印刷形式がその都度に変わってるので、原稿そのものから作り替えてるって事情もあるにはあるんですが、かといってフォントを大きくしたわけでも行間を無駄に広げたわけでも無駄な改行改ページ入れたわけでもないんですけどね。
文章どんだけ直してんだよ私ぃぃぃ~……orz。

さてパラ銀後私が今まで何をしていたかと言えば、上記ミロカノ本のリメイク作業と、3DSLLと「とびだせ! どうぶつの森」を買ってまったりとプレイ中です。
とび森は本当は発売日に欲しかったんですけど、買ったらパラ銀の新刊落ちること間違いナシだったので、終わるまでぐっと我慢をしておりました。
指の怪我はまだ完治しておらず、バイオ6のようなアクションゲームなどはとても出来る状態ではありませんが、どうぶつの森くらいだったら問題なく出来るくらいにまでは回復いたしましたので(そもそも左手の人差し指使わんけどw)。

どうぶつ達の住む森でスローライフ……というのが売りのはずのこのゲームですが、スローライフどころか、

ごうつくばりのタヌキ親父に次々住宅ローン組まれるわw
公共事業も大半は自分で金出さなきゃいけないわw
条例作るにも自分で金出さなきゃいけないわw……etc

で、農業漁業昆虫採集に化石発掘、時に村民の使いっ走りで毎日大変な重労働ですよ( ̄▽ ̄;A。
ていうか、村長を使いっ走りにすんなwww。
まぁこんな感じでのんびり生活してるんだか社畜(村畜?)やってんだかよくわからんのですが、何だかんだと楽しんでおります。
このゲームには明確な終わりがないので、次にやりたいゲームが出るまで(逆裁5が出るまでかなぁ?)適当にのんびりダラダラやろうと思ってます。
あ、もちろん3D機能は切ってプレイしてますよw。
3D機能ON状態でなんか、多分5分もプレイできません。セットアップの時一瞬だけ3D機能ONにしなきゃいけなかったんですが、私などはその数十秒程度でもギブでした。
目の疲れ方、パネェっす。
ていうか、そもそも3Dにする意味がわからない……w。

先週はわーにゃさんと「MOVIE大戦アルティメイタム」観に行ってきましたー!。
今回の敵のボス役だったデーモン閣下のアフレコは、びっくりするくらい上手かったです。
伊達に五千年以上生きてない、さすがです。
あとは、ずっと三ツ矢さんのターンでしたwww。
以下、特にネタバレ的なことは書いてませんがいつも通り伏せておきます。

続きを読む>>

日記
comment(0) 2012.12.11 00:08

お久しぶりですー

すぐ下の浮かれた日記を書いてから、ほぼ一か月ぶりになりますね……お久しぶりでございます。

下の日記から時は流れ、今正にCSのファイナルステージも終わろうかというところに来ておりますが、えー……もう終戦宣言出してもいいんじゃなかろうか? と真剣に思ってるほど敗色濃厚です(笑)。
ん〜、でもまぁスタートで派手に転けて、最後も派手に転けて終わるってのも、今季を象徴しているようでそれもまた一興かなとも思います。
決して負け惜しみではなく、ねw。

この一か月、日記の方の音沙汰がまったくなしだったのは、バイオ6攻略に苦戦しまくって二進も三進も行かない状態で他のことに一切手が回っていなかったから……というわけでは決してございませんw。
攻略に苦戦するどころか、あれだけ騒いでたくせに実はバイオ6 未だに購入すらしておりません
(;´д`)トホホ…。

つぶやきの方はずっと動いていたのでそちらを見てご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、実は左手の人差し指を怪我しちゃいまして、とてもゲームなんてできる状態じゃなかったんですね。
キーボード打つ分にはさほど影響はないんですが、ゲームは両手の親指人差し指が使えんとどうにもならん(ものが多い)ので、やりたくても出来ないって言うね……。
しかも最早ホラーゲームではなく完全にアクションゲームとなってしまったバイオなんざ、とてもじゃないけど出来る状態ではありません(´・ω・`)。
買っておくと目の毒になっちゃうので、とりあえず治るまで完全にお預けってことでソフト購入自体を先延ばしにしています。
とはいえ、激しいアクションゲームが出来るほど回復するまでにはまだ程遠いのが現状で、なおかつ今はもう本格的にパラ銀の原稿に入っているので、下手をしたらお正月休みになるまで買えない出来ないかも知れないです(笑)。

怪我自体をしたのは、夏コミ直前なんですけどねーw。
ただの突き指だと思って自分でケアしてたんだけど、何か治りが悪い……どころかどんどん状態が悪くなってる気がしたので、怪我して一か月経ってから『バイオ6発売までに治したい!』という一心でようやく重い腰を上げて病院に行ったら、思いの外重傷だった(というより放置して悪化させてたが正解)っていうね……(;´∀`)。
バイオ6に間に合わせるどころか、そこから更に全治まで一か月以上かかると診断され絶対に間に合わないこと決定。
それからシーネ固定とテーピングで一か月間安静を保つも回復鈍く痛みも腫れも引ききらず、でもこれ以上動かさないでいたら筋肉衰えて後々余計厄介なことになるからと言われ、今週から強制的に指を曲げる訓練を開始されました。
最初先生に強引に指を曲げられた時には余りの激痛に声もでず、涙目どころかマジで吐き気がした……それほどまでに痛かった(´;ω;`)。
でもこれ大事だから! 痛いしつらいしまた腫れると思うけど、今これやっとかないと後がもっと大変だから! まずは一週間これ頑張ってやってみて! と先生に松岡修造ばりに励まされ、以来とりあえず毎日痛みで涙目になりつつ無理やり指を曲げる訓練中。
確かに可動域は拡がってきたものの、指はドドリアさんのようにプクプク腫れあがっている←今ここ
怪我して丸二か月以上経って、まだこの有様ですよ……orz。
怪我でも病気でも病院に行くタイミングを見極めるのは実に難しいのですが、軽傷と思って舐めてかかるとリアルに痛い目見ることになりますね、ホントに。
つか私、ここ数年で怪我を放置→悪化させるのパターン何度目よ? いい加減に学習しようぜ自分、と思いつつ、ある程度悪化してからじゃないとどうにもこうにもバツが悪くて医者の世話になる決心がつけられないんだよ……orz。

そんなこんなでゲームはまだもうしばらく無理ですが、先述した通りキーボード打つ分にはさほどの支障はないので、パラ銀用の原稿はポチポチとですがやっております。
とはいえ、色々纏まりきらずにとっ散らかってる状態なのでまだはっきりしたことを言えるところまでは来ておりませんが(本人すらどんな本になるかまだよく見えてないしw)、以前宣言した通りがっつりホモなロスサガ本を出すべく鋭意努力してまいります(`・ω・´)ゝ

日記
comment(0) 2012.10.20 23:52

8月後半は萌え充電期間

8月は新刊の修羅場だったり風邪ひいてみたり熱中症になってみたりコミケだったり従兄の娘の結婚式で山形行ったりとバタバタしてて、20日過ぎ頃まで何か落ち着いてる暇が殆どありませんでした。
11月までは少し間があるからいいやーなんて思ってるうちにあっという間に日は経ってしまうし、直前の10月にはバイオ6発売も控えているのであんまりダラダラしてちゃダメなんだけど、そうは言ってもやっぱり暑さに負けて気力削がれまくりで何も出来ないので、開き直って8月の残りは萌え充電期間にすることにして、思う存分オッサンの脚と尻を鑑賞……じゃなく、ライダー鑑賞会をしてみたり、星矢を見たり、合間に種とか種死とか見てみたりしています。

まぁその8月も残すところあと1日なので(笑)。
んー……土日に当たるから9/2まで萌え充電期間ってことにして、以降本気を出します。
あ、これ死亡フラグかw。
実際問題、この暑さが和らぐまでは思うようにいかないかも知れないけど、とりあえず9月に入ったら色々本腰入れよう! という意気込みだけはあります、はい。
いやでもとにかくこの暑さが何とかなってくれんことには……(以下堂々巡り)。

11月のパラ銀はまだ内容とかは全然詳細決めてないんですが、ロスサガでガッツリホモで行くぜ! ということだけは決めています。
ここんとこ女体化が続いたんで、そろそろガッツリ♂×♂でいっとかないと! と思いましてね。
ミロカノは……新作出したいと思ってはいるのですが、今回はロスサガが優先なので、とりあえず何か手直しして再版という方向で考えています。

日記
comment(0) 2012.08.30 22:25

お久しぶりです

気付けば月が移ろい、GWすら終わっておりました。
何か最近こんなんばっかだな私(笑)。

決して映画館通いに精を出しすぎて梨の礫になっていたとかいうわけではなく、日常のちょっとしたこととかツイッターでポツポツ呟いてたんで、単に日記に書くことがなかっただけの話です。
GWもここ2年くらい電王映画とライダーイベントで忙しくしてたのが今年は映画には一回行ったけどライダーイベントには行かなかったし、数年ぶりに超シティにも行きましたが一般で1日だけだったし、半分出かけて半分家に居たみたいな感じでした。
当初GWはオペレーション・ラクーンシティの攻略に専念しようと思ってたんですが、元々私が苦手な類いのゲームだったのでとりあえずプレイした人の評価を聞いてからにしようと様子見してたら案の定、

『オペレーションラクーンシティはやはりAIが超クソ。オンラインでの協力プレイは楽しいが、ネットに繋がず独りぼっちポツーンでやる人間は地獄を見るからやめておけ』(要約)

とのことだったので、うんわかった、じゃあやめとく(´・ω・`)とあっさり購入を見送りました。
ゲームの世界もお一人様には厳しい世の中になって来たようです……orz。

それならPS3ネットに繋いで協力プレイすればいーじゃん! と言われそうだけど、

・パートナーに100%迷惑しかかけないレベルの超ヘタレ
・アクションシューティング超苦手
・PS3をオンラインにするまでが面倒なんじゃゴルァ!

というコンボが成立してる人間なので、そこまでしてやりたいとも思わなかったんだよねw。

あ、パラ銀の原稿は始めております。
今は再版する『はみ出し刑事』を絶賛お直し中。
7年前に出した本なので、お直しと言うよりリメイク作業中と言った方が正解ですかね(;^_^A。
5月中には何とかリメイク作業を終わらせて、6月に入ったら書き下ろし新刊の製作に入りたいとは思ってるんですが、早くも暑さでへばり始めて集中力と持久力が著しく低下してきているのでさてどうなりますことやら。
はぁ……嫌な季節になってきました。せめて冷房をガンガン入れることさえ出来れば……。
とにもかくにもパラ銀まであと一ヶ月ちょい、頑張ります!。

日記
comment(0) 2012.05.15 00:21

move