log

星座占いの話

友達のブログで見て面白かったので私も便乗してみる。
占いの類いは妄信はしませんが、結構好きです。

・同じ星座でも誕生日によって性格に差が出る?「深イイ」占いとは
http://news.walkerplus.com/2009/0609/19/

誕生日が前半の人は前の星座、後半の人は次の星座の性質も併せ持つという話なので(中盤の1日から10日に生まれた人は、純粋にその星座の気質を持つそうな)、15日生まれの山羊座の私が見るべき項目は山羊座と水瓶座の2つってことですね。

●山羊座…大器晩成、発言のカリスマ性、金銭感覚、勤勉、人の役に立てる才能

●水瓶座…斬新な着眼点、ユーモア、愛されるマイペース、繊細な感性

大器晩成ってのは山羊座はよく言われますな。
てことは、これからに期待していいってことかしら(笑)。
因みに、占い関係はとにかく「いいこと」だけを信じる都合のいいタイプの人間です、私。

血液型占いの方は当たってると思うんですが、昔から星座占いの方はあまり当たってないよな……と思ってたんです、自分では。
でもここ数年は一部友人達に、「典型的な山羊座」と言われております。

あまりいい意味で言われてるわけではないようですけど(笑)。

基本、こういうのって「いい部分」しか書きませんからね。
で、こうして改めて見てみると……いい部分はやっぱ当て嵌まってない気がするよ、山羊座にも水瓶座にも。

余談ですが、星矢の世界では『水瓶座=クール』という位置づけにされてますが(実際の水瓶座キャラ達が本当に『クール』か否かは別としてね)、実際自分の周りに居る水瓶座と山羊座の人間を比較してみると(もちろんその中には自分も含みます)、水瓶座より山羊座の方がクールな人が多いです。
星座の名前からはまるっきり正反対な印象受けますけど、クールというかドライな人の割合がマジ多いですよ、山羊座人間。
対して水瓶座の人は、優しくて人情家が多いという印象です。
私の友人知人の水瓶座の皆さん(結構居る)は、みんなそう。優しい人多いんだよね。

更にどうでもいい事ですが、「山羊座B型」は、かなりの高確率で変人が多いです。
私の山羊座友人はもれなく全員山羊Bで、もれなく全員どっか……変(笑)。
山羊座友人間でB型じゃないのは私一人だけなので(よくもまぁこんな高確率で山羊Bが集まったとも思うが)、not変人で一番まともな人間は私! と自称しちょります。
あ、変人っつっても悪い意味に取らないようにお願いしますね。
変な人だけど長年友達関係続いてる人間ばかりなので、悪い人達じゃないんだよ。
ただちょっとどこかがズレてるってだけで(笑)。
というわけで、山羊座B型のシュラたんも、きっと人様とどこかちょっとずれてるところがあるんだろうなと、半ば決めつけている私です。

でもO型はB型と相性いいらしく、私の友人は星座関係なくB型O型の人が異様に多いですよ。
つか、殆どBとOしかいねーわ(笑)。
A型なんか一人しかいない気がするし、AB型の人は……パッと思いつく限りゼロ。

AB型のお友達募集中!。

日記
comment(0) 2009.06.12 23:13

そういえば

5月30日は弊サイトの誕生日でもありました……。

一年でスパッと終えてSDに戻るつもりが、あと一年、あともう一年……てな感じで最初の三年くらいを過ごし、そこで「もう行けるとこまで行ったるぜ!」と開き直ってスパッと方向変換したんですが、そんなこんなでもう八年もやってきたんですね。
ここまでやって来れたのは、弊サイトにご訪問くださる皆様が私を支えてくださったお陰です。
この場を借りてになり恐縮ですが、心から御礼を言わせてください。
本当にありがとうございます。

更新速度は鈍亀になってますが、オンオフともに星矢を辞める気は全くないので、そうだな、まずは本来の意味のdecadeを目指して行こうと思います。
マイペースにではありますが、今後も頑張ってまいりますので、よろしくお付き合いいただけたら嬉しいです。

日記
comment(0) 2009.05.31 00:23

ウィルス

最初に言っておく!
うちは大丈夫です(笑)。

巷では豚インフル、WebではGENOウィルスが猛威をふるっている今日この頃、豚の方は東京及び関東圏に感染者が出てから日が浅いので(まあ実際はもうとっくにウィルスは来てたと思いますが)、都の発表を全面的に信用するならば現時点で感染してるはずもないのですが、GENOの方は割と早期のうちにチェックをし感染していない事を確認の上、対策も済んでおりますので、ご安心いただければと存じます。

と言っても、GWからこっち、デンオーモードスイッチオン状態で映画三昧で忙しく、あまりネットもしていなければ更新もしていない(すみません)というある種の体たらくなので、感染の危機に瀕する事も少なく(ネットに繋いでなかったわけではないので皆無とは言わない)、万が一にも自サイトがウィルスばらまく側に回るような事にならなかったのは幸いでした。
うちはノートン入れてるんですが、今はもうGENOにも対応してるんですけど私がウィルス情報得た時点では未対応だったので、さすがに大慌てでチェック/対策をしましたよ。
今後、亜種が出て来ると思うんで、まだしばらく安心はできませんが。
気を抜かず用心いたします。

それはそれとして、サイトは更新してない、日記には暢気にアホな事しか書いてないというこの有様だったので、「もしかしてこいつ、GENOウィルスの事知らないんじゃ……?」と不安を抱かせてしまっていたようで、すみませんでした。
知らなかったわけではなく、まず自分の環境の安全確認をして対策をして一息ついてる間に、公共機関、個人サイト含めあらゆる方面から警鐘が高らかに鳴らされていたので、もう私が何も言わなくても大丈夫だろうとすっかり他力本願でのほほんとしていたというのが真相なんですが、自サイトで警鐘を鳴らすか否かはともかくとして、自分のPC、サイトは感染してません、対策もしてますということはもっと早くに明言しておくべきだったと反省しております。
余計なご心配をおかけしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。

日記
comment(0) 2009.05.22 21:38

逆さ睫毛?

昨夜、風呂上がって左目に軟膏つけようとして気付いた。

目頭んとこに睫毛生えてるΣ( ̄□ ̄;)!!

えっと、あまりきれいな言い方じゃなくて申し訳ないんですが、目の分泌物とかが溜まる場所と言えばわかりやすいでしょうか。
そこに睫毛が生えてたんです。3本ほど。
しかもあっかんべーをしてようやっと見えるくらい、内側に。
なので気付いてなかったんですよね。
昨日はやたら目が痒くて(まぁ結構よくある事ではあるんですが)、アレルギーの目薬こまめに差しても猛烈に痒くて、ダメなのはわかってたんだけどあまりの痒さにゴシゴシ掻いちゃって、目頭んとこちょっと切っちゃったのです。
なので、以前もらってた目用の軟膏をつけようと思って下瞼ムニーーーッって引っ張ったら、中に睫毛が!。

これ、逆さ睫毛って言ってもいいんだよね?。

こんなとこにも生えるのか。
つか、いつから生えてたんだろうね(笑)。
コンタクトしてて、時々やたらゴロゴロして、レンズ外して洗っても改善しない事とかよくあるんだけど、この睫毛のせいもあったんだろうか?。

目の粘膜、しかもかなり内側に生えてるので、本当だったら眼科に行って抜いてもらうのが安全面でも衛生面でも一番なんだろうけど、この程度の事でわざわざ医者に行くのもなぁ……そんな時間と金があったら今は映画の方に使いたいしなぁ……でもこればかりがコンタクト入れた時の不快感の原因ではないだろうけど、全く無関係ではなさげなので、いつまでも放置しとくわけにもいかん。困るの自分だし。

と悩んでいたその時、洗面台に置いてあった小さなピンセットが視界に入りました。
先がスクエアカットになってて先端が尖ってるものではなかったので、こりゃちょうどいいやと思い、

結局そのピンセット使って、自分で抜きました。

念の為右目も確認してみたら、右の方にも同じ位置に生えてたので、ついでにこっちも抜いちまいました。

スッキリ!

はしたけど、危ないので良い子の皆さんも、良い大娘の皆さんも、真似はしないでください。
手元が狂ってピンセットで目を傷つける可能性ももちろんですが、皮膚(肌)や粘膜の弱い人がやると後で大きなトラブルになる可能性があるので、ね。

日記
comment(0) 2009.05.15 22:20

皮膚科に行ってきたよ

土曜日、映画に行く前に行ってきました。
診療開始時間に行ったら毎度の如く激混みだったので、診察券出して2時間後に出直し。
終了時間間際だったせいか一転して空いてて、すぐに診察してもらえました。

結論から先に言うと、やはり花粉等のアレルギーが最有力。
最初は真っ先に化粧品かぶれを疑われましたが、化粧品は変えてないと言ったら、変えてないなら化粧品が原因じゃないだろうとの事。
花粉症じゃなければ、脂漏性皮膚炎という皮膚病の可能性高し。冬から春にかけての季節に多いんだそうです。
あと、日焼け止めでかぶれたり、コンタクトや目薬でかぶれることもあるんだそうな。
ただコンタクトの方はハード使用者なので、その危険性は少ない(使い捨てのソフトコンタクト使用者が危ないみたい)とのこと。
その時タイミングがいいのか悪いのか、鼻水ズルズルしてたので、やっぱり花粉の可能性が一番高そうだということになりました。

とりあえず、塗り薬と抗アレルギーの飲み薬で二週間様子を見て、治らなければ次の可能性を考えるとの事。
塗り薬は弱いけどステロイドが入ってるので、症状が治まったらすぐに中止するよう言われました。
飲み薬はどっちかというと鼻炎に対して処方してくれた感じ(笑)。
「今までどうしてたの?」と聞かれたので「市販の薬で凌いでた」と言ったら、ちょっと苦笑いされました。
で、眠くなりにくくていいお薬があるからって、今飲んでる薬を処方してくれたんですが、確かに眠くならないし、鼻水も落ち着いてます。
顔の湿疹の方も、少し赤みが引いて来たような?。
痒みがだいぶ治まって来た事は確かです。
このまま治ってくれますように。

しかし今の時期、やっぱり皮膚トラブルは多いそうですよ。
面倒くさがらず、何かあったらさっさと医者の世話になった方がいいみたいです(笑)。

日記
comment(0) 2009.05.11 21:52

move