log

アレルギースイッチ・オン

ここんとこ目の調子が悪く、コンタクトを入れてるのが辛いので終日メガネ生活を送っているんですが、コンタクトできないと何かと不便なこともあるし、また悪化させてから行くと怒られるしなー……と思って、昼休みに会社の側の眼科に行って来ました。
痒いわ滲みて涙が出るわゴロゴロして痛いわだったのでまた目に傷ついたんだと思ってたんですが、幸い目に傷がついていたわけではなく、全てアレルギーの仕業だったようです。

ああ、そういえば私、秋のアレルギーがあるんだったっけ。

春は平気なんですが、秋になるとアレルギー酷くなるんですよね。秋の花粉症ってやつでして。
数年前の秋、咳が止まらず病院に罹った時にアレルギー疑われて検査をしたところ、見事に陽性が出てアレルギーがあることは確定してるんですが、アレルゲンは特定したところで治療法が変わるわけでもないから意味ないよーと言われたので(花粉症の場合はね。食物アレルギーは命に関わるから特定しないと一大事だけど)特定はしてません。
ただ悪さしてる可能性が濃厚なのはブタクサらしいので、こいつが一番の容疑者ですが(笑)。

目が充血してないんでパッと見わかりづらいけど、アレルギー症状自体は結構強く出てるそうです。
傷がついてるわけじゃないからコンタクトできないわけじゃないけど、アレルギー症状がもう少し落ち着くまでなるべく入れないようにしておいた方がいいよと言われたので、もうしばらくメガネ生活ですね。
それならそれで構わないっつかしょうがないですが、ハードコンタクトなんでしばらく外してるとまた慣らすのにちょっと時間かかるんだよね。
それがメンドクセーんだよ。

で思ったんですが、こないだの「風邪? いやいやいや、でも何か違う」ってのも、アレルギースイッチ入ったせいだったのかも知れない。
いや、多分そうだ。
てか、早く気付けよ>自分

日記
comment(0) 2007.11.01 18:46

何でないの!?

昼休みにお昼ご飯買いに近所のスーパー行ったら、ゲキれんじゃーとプリきゅあの七五三用飴ちゃんセットが売ってた。

ちょっと! 何で間のデンオーがないの!?(ゲキれん日曜朝七時半→デンオー八時→プリきゅあ八時半)。
デンオーあったらこの飴ちゃん買ったのに、きぃっ!。


ついでに、何故かこれ↓もデンオーだけスルーされてる。

www.bandai.co.jp/candy/cake/

何故!?。
デンオーあれば今年のクリスマスケーキはこれにしたのに、きぃっ!。

日記
comment(0) 2007.10.26 20:32

昨日は痛い一日でした。

前の晩から持病の偏頭痛で、朝から憂鬱出勤。
これは普通の頭痛薬では治まらないんですが、もらっている処方薬は保険適用で一錠500円もする高価なものなので(笑)、気軽にはホイホイ飲めません。
さすがに覿面に効くんですが、やはりすっごい強いので効いて来ると痛みが治まる代わりにフラフラして起きてられなくなる時があるので(その時によるんですが)、薬は常に持ち歩いてはいるんですが、平日の昼間はよっぽどの痛みでない限り飲まないようにしています。
この薬をもらってから、痛み出してもこれがあれば大丈夫! という安心感が出来たせいか、一時期より偏頭痛を起こす回数がぐっと減ったのでそう頻繁にもらってるわけでもないんですけど(笑)、『一錠500円!』が頭を過るうちはまだ我慢できる範囲と判断してます。
本格的に痛み出したらそんなこと言ってられる余裕ないんで(笑)。
でまぁ、昨日は薬を飲まずに何とか一日凌ぎましたが、しんどかったな……。
珍しくさっさと寝ましたよ。

更にもう一つ。
偏頭痛のせいで朝からボケーッとしてたら、通勤電車の中で怪我した……orz。
車両移動中ちょうど連結部に差し掛かったとき、いきなり電車が大きく揺れて、手すりに激突。
普通にぶつかっただけならどってことはなかったんですが、手すりの下の角がモロに前腕部の柔らかいところにクリティカルヒット。
すんげー痛かった(T□T)。
何と表現したらいいか……いわゆる弁慶の泣き所をぶつけた時のような、そんな感じの痛みがしばらく続いて、数分してその激痛は何とか治まったものの、その後は腕をちょっと持ち上げたり動かしたりする度にズキンと痛む始末。
会社着いてから袖を上げてみてみたら、そんなに大きくはないけどぶつけたとこぷくっと腫れてて、夜風呂に入って湿布貼ろうとしたらその腫れが大きくなってた。
腕を下ろしたままか、机の上に乗せて静かにしてれば痛まないんですが、腕を上げたり物を持ったりすると痛いっつか、ちょっとでも力入れると痛いね……。
この通りキーボードは問題なく打ててますが、手の動かし方を間違えると痛みが走るので、ちょっと気をつけてないといけません。
捻挫はちょっと厄介なので素人判断危険ですが、これ単なる打撲なんで、湿布して二~三日もすれば痛みも腫れも引くと思うんで大したことはないんですが、今はまだ結構痛いです(笑)。

何か最近、ツイてない。
りょうたろうの運の悪さが伝染ったか!?(笑)。
——今日も早く寝た方が良さそうだ。

日記
comment(0) 2007.10.26 20:26

iPod

弱い弱いとは聞いてたけど、ホントにバッテリー弱いなぁ(苦笑)。
まだ買って一年なのに、フルチャージしても二日くらいしか保たんぞ。
通勤時に聞くだけなので、一日二時間くらいしか使ってないんだけど。
ま、第一世代のnanoだからしゃーないか(笑)。

新しいのに買い替え時なのかと思いつつ、こないだ出た第三世代のnanoはイマイチ好みじゃないんだよね。
小さくはなったけど、でも私、スリムな方が好きなんだ……。


――自分がオデブちゃんだから(;^_^A。

日記
comment(0) 2007.10.24 21:36

やっと買いにいけた

化粧水。
メイク用品はともかく、基礎化粧品は曲がり角を過ぎたお肌の大事な大事な栄養源っつか命綱(笑)なので、なくなって焦らないよういつも残り1/3になったあたりで新しいの買い置きしておくんですが、この一ヶ月間ずっと色々クライマックスだったんで買いにいってる暇がなかったんですよね。
今化粧水と乳液だけはデパートで買ってるんで基本的に買いにいく度ごとに機械で肌診断してカウンセリングしてくれるんですが、それだけに時間に余裕のあるときじゃないと行けないんですよ(時間ないからと断る事ももちろんできますけど)。
それに忙しい時に行くと、診断結果が可哀想なことにもなりますしねぇ(苦笑)。
っつーわけでクライマックス終盤で化粧水使い切っちゃってたんですけど行くに行けず、携帯用に買っておいたトライアルセットのやつで凌いでたんですが、一段落ついたしよし買いにいくべ! と思ってたところにキット発売のお知らせが!。
おお、何てグッドタイミング!。
いや、キットで買うと大抵現品価格でクレンジングとか洗顔フォームとかオマケがついて来てお得なんだよね(笑)。
発売自体は今週末なので予約をして来ただけですが、発売までの数日間はこれを使っててくださいねってBAさんがサンプルをくださいましたんで、無事に凌ぎきれそうです。
で、カウンセリングの後、化粧直ししてくれた時にクリームファンデを指でつけてくれたんですが、「お肌キレイですねー。指の滑りがとてもいいです。これなら今の時期でも、パウダリーで大丈夫ですね」って褒めてもらってご機嫌で帰って来ました。
いや、私ほぼ通年パウダリー使用者なんですが、今の時期はやっぱりパウダリーだけじゃキツくなりがちだそうで最初暗にクリームかリキッドにした方がいいようなこと言われたんですけど、とりあえずこのままで大丈夫だって(笑)。
あ、一応秋冬はクリームファンデも併用してます。頻度はそう多くはありませんが。パウダリーの方が楽なモンで、つい……ね。
まぁ半分どころかほぼ完全にお世辞でしょうが、私はとにかく単純な人間なので褒められて悪い気がするわけもなく、素直に喜ばせてもらってます(笑)。

前も言いましたが、私はメイク用品のキットやコフレには全くと言っていいほど興味も示さないし食指も動かないんですが、その反面、基礎系キットには目の色変えます。
特にお肌の乾燥が深刻になるこれからの時期、保湿系アイテムが目白押しで出て来るんですよね。
今日の乾燥明日の小皺、曲がり角過ぎたら乾燥は大敵なので保湿にはかなり必死になってるんですが(笑)、片っ端から手を出してたらキリがないので――っつか絶対無理なので(←当たり前)、あれこれ吟味してから絞り込んで買わねばなりません。
いずれにしても、お財布にキッツイことに変わりはないな。
お肌のダメージを防ぐために、お財布がダメージ食らってるってか(笑)。

でも一応こうやって自分なりに必死……ああいえ、一生懸命頑張ってはいるんですけど、日々着実に衰えてはいるなということを実感している今日この頃。
すっかり目の下にクマちゃんが常駐するようになっちゃって、ホントにもう……orz。

日記
comment(0) 2007.10.23 19:40

move