log

日本の夏、サガの夏

サガ北優勝しましたね、サガ北!。
色んなところからサガサガ聞こえて来て、気分と耳に心地よいです(笑)。
地元帝京を破ってくれちゃったのがこのサガ北ですが、それだけに優勝してくれて嬉しいです。
しかしSDヲタでもある私は、『サガ北』が時折『沢北』に聞こえる事もあります(←王者・山王工業のエース。美形系キャラだけど坊主頭なので私の萌えセンサーに引っかからない・笑)。
何はともあれ、サガ北優勝おめでとうー!!。

ヲタクの夏の大祭典が終わり、夏の風物詩甲子園大会も終わり、気持ちの上ではああ夏が終わったーって感じなんですが、暑さはまだしばらく続くみたいでうんざりです。
今日の東京は朝に雨が降ったお陰で、比較的過ごしやすかったんですけどね。

とりあえず夏の一大行事が終わって一息ついたので、今後の予定を立ててみたりしました。
あ、そうだ、夏コミ当日日記、追記してあります。
私の『今日の出来事』なのでたいして面白くもありませんが、ご興味のある方はどうぞ(笑)。

9月末の三井受オンリーに出るので、9月に入ったらちょっくらSDに戻って来ます。
その前今月中にこっちを更新したいなぁとは思ってるんですが、4月からアンソロ→サイト→パラ銀→サイト→夏コミとひっきりなしに何かを書いてて、ある意味ずーっと緊張感が持続してたんですが、コミケ終わって一段落ついたらそれがぷっつりと切れちゃったみたいで、今は何ていうか頭の中がホワイトアウト状態になってますんで、あと一週間で何かを書くのは無理かも知れない。
いい加減若くないので休まなきゃすぐ息切れするんだけど、休ませるとダラけるので(笑)、自分で自分の手綱取りが難しかったりします。
SDの方はオンリー合わせで再録本の再版と、もう一冊再版かけるので、それの直しで一杯一杯になるような気がするんですが、とりあえず一ヶ月あるんで、出来れば、出来れば新刊作りたいという野望もまだ持ってたりはするんだな。
ネタはあるんですが、落ちが決まってないので書けない。落ちさえ決まれば、10日あれば何とか出来るとは思うんだけど、うーん……。
って、こっちでSDの予定をぶつぶつほざいててもしょうがないんですが(笑)、9月一杯はSDの方メインになりそうですよって事で。

それが終わったら長らく長らく長らーくお待たせしてしまっている(ごめんなさい!)キリ番を仕上げたいと思っています。
あとにゃんこ書きたいし、ロスサガのいちゃいちゃ書きたいし、ジュリカノ書きたいなぁとも思ってるし、今年こそはミロ誕小説書き上げたいし(←途中で寝かせた3年物がある)、冬コミは当落次第なのでまだ何ともいえませんが、もしスペースいただけたら11月の中頃からは冬コミ用の原稿に入る事になると思います。
とまぁ、やりたいことややらなきゃいけないことはてんこ盛りなんですが、頭と手が追いつかないのが現実だったりします。
って、こうやって予定を立ててみて、思ったより時間的余裕がない事に、今、気付きました。
頭がホワイトアウトしてるだの言って、ぐうたらしてる暇はないのかも知れん……。

日記
2007.08.23 19:07

夏バテ

連日の酷暑で、さすがに夏バテ気味です。
ここ2−3日、食欲がない……。
もともと暑さにはとことん弱い私ですが、それでも食欲は落ちない、貯肉は豊富なのでそういう意味での夏バテはあんましたことないんですが、今年のこの酷暑にはやられました。
それでも「ちゃんと食わなきゃ動けなくなる!」と言い訳……あ、いえ、言い聞かせてご飯は食べてますが、お腹は空くけど微妙に気持ち悪くて胃が重くてあんまり食えない。
まぁ、最近また太っちゃって貯肉増やしてたんで、一ヶ月くらいろくすっぽ食わなくても元気に生きて行けるだけのエネルギーは既に充分体についてるんですが(;^_^A。

私も夏バテですが、ウサギも夏バテしてるみたいです。
勝てない……orz。

日記
2007.08.16 00:56

プリン占い

S田さんがやってたのを見て、面白半分でやってみました。

【プリン占い】http://tabetoku.com/pudding/

私の結果は『皿』でした。
皿ってプリンに入るのか??。

結果はこんなカンジ>>

日記
2007.08.09 21:39

ちょいとバタバタしておりました

っつか、現在進行形なんですが……。
来週母親が入院、手術をすることになりました。
あ、命に関わるような病気ではないので、どうぞその点についてはご心配なく。
持病のリウマチが原因で、右手の小指と薬指の腱が切れてしまって動かせなくなっちゃったので、それを繋ぐ手術をするのです。
切れた腱を繋いで、炎症を起こして増殖した細胞を除去して、弱っている骨の補強するということで、手術自体は全身麻酔での大掛かりなものにならざるを得ないそうですが、「これは手術しないと治らないし、放っておいたら残りの指の腱も徐々に切れて行くよ」と言われた挙げ句に、「どうしますか?」と聞かれても、手術してくださいとしか言えないわな(苦笑)。
他に持病もあるので手の手術とはいえ家族としてはやはり心配なのですが、保存療法で治せるものではないので、それなら早いうちに治してもらった方がいいですからね。
というわけで一番早いスケジュールでお願いしたら、コミケの直前の15日に入院、16日に手術になりました。

手術が終わってしまえば完全看護で面会時間も決められているので、病院に詰めてることも出来ませんしその必要もありませんから、コミケには予定通り参加いたします。
一応、また得意の抜粋再版ですがコミケでもう一冊本を出そうと思って今直しをしているんですけれども、このような事情もありまして何かとバタバタはしているので、確実に出せるかどうかが不分明ですので、これは完全に発行の目処が立った時点で告知を出させていただきます。

続きを読む

日記
2007.08.09 00:18

サガぱんだーー!!

ファイル 38-1.jpg画像右下に注目(笑)。

今朝通勤途中に寄ったコンビニにて遭遇。
47都道府県生茶パンダのサガ、もとい、佐賀パンダ。
陳列棚の一番前に居たんですよ、このサガぱんだが!。
で、最前列で「私を買って!」と訴えてくるんですよ!。
これはもう、運命の出会いとしか思えなかったので、迷わずこれを掴んでレジへ。
ふっふっふ、サガぱんだ、サガぱんだ~v。

惜しむらくは、ローマ字でSAGAって入ってなかったことかな。
店頭からなくなる前に、あと2~3個買っておきたいと思います、サガぱんだ。

あと東京と、神奈川も買っとかないと(←東京:地元だから。神奈川:湘北、翔陽があるから)。

日記
2007.08.01 20:47

move