log

ナメック星編では代わりまくりだったのに

一転、人造人間編ではZ当時の声優さんがそのまま起用されてるなぁ。
もちろん、私的にはその方が嬉しいんでいいんですけど、ナメック星編の時がほぼ総取っ替えだっただけにこの差は何なんだとw。
19号だけはZ当時誰が声を当ててたかがわかんないんですが、同じにしても代わってるにしても、ここで堀(之)さん起用出来るなら何でドドリアさんの時に代えたんだよwww。
もしかして、その総取っ替えが不評だったのかな……それで方針を転換したとか?。
それならそれでいいんだけどさ。
まぁなぁ、ナメック星編はフリーザ様と最長老様以外全部代わったもんな。
ドドリアさんとギニュー特戦隊一部メンバーくらいならまぁ許容範囲としても、他は代えちゃマズかっただろう。
キュイとジースは代えざるを得なかったにしても、他の人は別に代える必要なかったんだし。
特にギニュー隊長とネイルさんはな。
フリーザ様さえ代えなきゃいいんだろw的なものも、見え隠れしてたようなしてないような気がするのは気のせいでしょうか?。
——多分、ただ単にギャラ抑えて制作費ケチろうとしただけだと思うけどね。

はい、というわけで人造人間編に入った時からずーーーっと心配していた人造人間17号18号(特に17号)の声優さんは、Z当時と同じ中原茂さんと伊藤美紀さんで一安心です。
ついでに16号も緑川さんのままでした。クレジットはされてなかったけど、多分そうw。
緑川さん天津飯にシフトしちゃったのでどうなるのかと思ってたけど、よくよく考えたらDBは主役が3役平行合計5役(現在過去未来バージョンや、フュージョンなど合わせたらもうカオスw)がデフォな作品なので、2役くらいは当たり前のようにやらされるわなw。
天津飯も16号も無口なキャラだし……って、ここまで書いて思い出したわ。緑川さん、スラダンでも同じような感じで二役やってたわね。流川と陵南の池上サンw。

17号の声は当時よりほんの少し、心持ち低くなってたというか、落ち着いてる感じがしたかな。
それは中原さんの年齢相応分の声質の変化で基本的にはほぼ変わってなかったと言いきれるレベルなんだけど、でもその微妙な変化があるにはあったのでEDでキャスト見るまで「17号代わってない……よね?」と一抹の不安は拭えなかった。
正直、中原さんの声はものすごく個性的というわけじゃなく、割と無難な系統の優男声で声質の似た声優さんかなりいそうだったので、これまでの「代えられちゃうかも代えられちゃうかも><」という不安感と相俟ってやや疑心暗鬼になってたみたいですw。
17号ってキャラの立ち位置的に一番微妙だったからなぁ。ナメック星編でいうとザーボンさんくらいの立ち位置というか。
で、その同じくらいの立ち位置のザーボンさんが前述の通り代えられてたので、17号もあっさり代えられそうなんだよなーと心配でした。
ホントよかったよ、代えられなくて。私は17号ちゃんが大好きなので、当時のままがよかったんだもーん。

18号は後にクリリンの奥さんになるし、去年だか一昨年だかのイベント用に作られた新作で代わってなかったから、ここはほぼ続投だろうと17号ほどは心配してなかったんだけど、第一声を聞いた瞬間には「えっ!? ちょ、まさか18号は声優さん代わってる!? 17号じゃなくてまさかの18号が声変わり!?!?」と思ったほど声が違って聞こえて一瞬焦った。
でもこれは声が変わったんじゃなく演技が変わってたというか、Z初登場当時に合わせて演技をしていたから違って聞こえたみたいです。
堀川さんがご自身のラジオで、すぐに当時の演技を確認出来るようアフレコ現場にはZのDVD音源が常備してあると言ってたそうなので、それを聞いて当時の演技に合わせたんだろうな。
まぁ出て来た当時とクリリンと結婚してからの18号は別人みたいなもんだからね(笑)。
後半に入って普通に喋り始めたところで「あ、変ってない?」と思い始めたけど、最初はマジで焦ったわ。
18号はDBの女性キャラの中で一番好きな子なんで、代えて欲しくなかったからね。よかったよかった。

セルはほぼ100%大丈夫でしょう。
——なーんて言っててここが代わったら、超大穴だなw 超万馬券並みのwww。

ちょっと前ニュースになっていましたが、青野さんが病気療養中との事なので神様は多分、いや確実に代わってしまうのは残念。
ピッコロさんと融合する大事な、そして最後のエピソードなだけに本当に残念なんですが、快方には向かわれているとの事なので一日も早くお元気になられることを願っています。

萌え::ドラゴンボール
comment(0) 2010.07.15 22:43

孫家の台所事情

★ドラゴンボールの孫悟空ってニートなの? 実は意外な仕事をしていた!
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20100623/Rocketnews24_37749.html

ニートではない。
放蕩親父だけど(笑)。
ていうか、端的に一言で言うなら『ヒモ』です(きっぱり)。

つい先日友人と似たような話をしてたとこだったんですが(笑)、サイヤ人てヒモ体質がDNAに組み込まれてて、サルゆえの野生の勘で相手を見つけることができるみたいですよw。
ランク的に最下級戦士だった悟空はまだしも、一応王族だったベジータまで末路はカプセルコーポレーションのヒモです。
しかもヒモのくせに最後まで王子と言い張ってたので、ある意味、情けなさ倍増なのですが、そう言ったら友人に『下級戦士の隠れ蓑=田舎の地主、山持ち/王族の隠れ蓑=都会の大金持ちで、その点でもランクに忠実w』と言われました。なるほどね(笑)。

ところで↑の記事中に、

『しかし悟空の嫁であるチチはいつも「悟空が働かない」と怒っていたはずなので、悟空夫婦は貧乏だったようである。そう考えると、やはり悟空はちゃんと働いて家計を保つ必要があったのではないだろうか? 悟空の死後、チチたちがどうやって生活したのかは謎のままである。』

とありましたが、いや、チチのおっ父である牛魔王の財産で生活してたって、チチさん言ってたよ。
しかも、あの大飯食らいのサイヤ人にしっかり三色食わせて、悟飯ちゃんの教育費には惜しみなく金注ぎ込んでたんだから、貧乏じゃねーべw。

生活費の出所=牛魔王

で、魔人ブウの一件以降は、後に悟飯の義父になるMr.サタンを強請っ……あ、いや、集っ……じゃなく、サタンに援助してもらってたらしいし。
ん? てことは、

孫家の生活費の出所=嫁の父ちゃん

ってことかw。

悟飯が大人になって学者になってからは、悟飯が生活費稼いでたと思うけど(笑)。

親父達はヒモだけど、息子達はちゃんと働いてんのよね(笑)<悟飯=学者、トランクス=カプセルコーポの若社長

萌え::ドラゴンボール
comment(0) 2010.06.23 22:54

そろそろ出て来るね

人造人間17号と18号。
楽しみなんだけど、(声が変わっちゃうかどうか)心配でもあり。

それと、この辺まで来ると作画の落差が一層顕著になってくるんだよねぇ。
次の回は好きなエピソードなんだけど、作画が酷くて泣けるんだ。
トランクスの髪なんか、讃岐うどんになっちゃってるんだもん。・゚・(ノД`)・゚・。

萌え::ドラゴンボール
comment(0) 2010.06.22 21:17

超・デンオートリロジー・EPSODE:BLUE

慌ただしい(上に出費も嵩む)けど、このスパンでの公開はワクワク感が持続してなかなかいいかも。
今年は夏の映画には行かないので、ま、その分前倒しで注ぎ込んでるようなモンですな。

公開初日の土曜日は、朝から晩までほぼまるっと半日映画館におりました。

お一人様で(笑)。

え? お一人様ってわーにゃさんは!? と思われたかと思いますが、うん、まぁ、何と言いますか……男の取り合いになると女同士の友情ほど脆いものはないんだよってことでお察しいただけるかなと………
































なーんてネ!

んな色っぽい話の一つでもありゃいいっつーか、まぁ実際『男』の取り合いもしてるにはしてるんだけど、

相手化け物の着ぐるみだしなーw

男である事に間違いはないけど、リアリティ欠けすぎなんてモンじゃねぇw。
これで本気で仲違いしてたら、レベル幼稚園児並み(;^_^A。
リアリティに欠ける事に変わりはないが、それならまだ「サガの取り合いで仲違いしました!」と言った方がマシなくらいw。

今回お互いお一人様だったのは事実ですが、単に都合がちょっと合わなかったんで結果としてそれぞれ単独行動になったってだけの話です(笑)。


さて、そろそろ本題に戻りましょう。
つっても今回もいつもの如く、内容には深くは触れない&畳んでおきます。

続きを読む>>

萌え::デンオー
comment(0) 2010.06.07 22:09

HAPPY BIRTHDAY!!

サガ&カノン誕生日おめでとう~v

今年こそは今日のこの日に間に合わせようと誕生日小説を書いていたのですが、先週急に仕事が忙しくなって、毎日帰りが遅くて結局間に合いませんでした。
デンオークライマックス中とはいえ、ずっと映画館に通ってたわけじゃありません(笑)。平日は行ってないよー。
今週も前半仕事が忙しい&週末には映画第二弾公開になるのでバタバタが続きますが、何とか双子座月間中には完成させてアップしたいなぁとは思っております。

双子の誕生日=弊サイトの誕生日でもございまして、今年でめでたく満9歳、そして10周年を迎える運びになりました。
弊サイトもディケイドになりましたが、世界の破壊者にはなりませんw。
――オフィシャルのキャラを破壊しまくってますけどね(;^_^A。
それはともかく、こんなに長くサイトを続けてこれたのも、偏にご訪問くださる皆様のお陰です。
本当にどうもありがとうございます。
改めて御礼申し上げるとともに、今後ともよろしくお付き合いいただけたら嬉しいです。

萌え::星矢
comment(0) 2010.05.30 23:12

move