log

仮面ライダーサガ

――ネタじゃありません。
本当に出るんです、まんまこの名前のライダーが来週から牙に。3号ライダーとして。

ナゴさんを勝手にサガちゃん認定している我々としては、「ナゴさん、戦(要訓読み)をメグミちゃんに譲ってサガに変身して! 中身はエイトクさん希望!(←カメちゃんの中身だった人。着ぐるみ着せておくのは勿体無いくらいイケメン。この人もナゴさんと別の意味でサガちゃん認定してる)」とか言ってるわけですが、まぁ、実際はライダーサガはファンがいあ絡みらしいのでナゴさんが変身するのはどうやっても無理みたいですけど(笑)、でも中身エイトクさんになる可能性はかーなーり高いので期待しております。
エイトクさんはアニメのサガちゃんみたいなスタイル(肩幅広くて腰から下が細い)でいわゆるスレンダー体型なのですが、腰と尻が本当に薄くてカメちゃんのときはしょっちゅう「折れそう……」と心配しておりました。
いや、細すぎなくらいのスレンダー体型も実は大好きなんですけどね、私。
中身誰にせよ、ライダー増えると綺麗なアンヨとお尻が増えるので嬉しいですv(←だからどこのおスケベ親父だお前)。

萌え
comment(0) 2008.09.07 17:39

映画館で俺と握手!

秋のデンオー映画の前売り券、発売日の30日に大泉のシネコンで買うと、

ソードちゃん&モモちゃんと記念撮影が出来る!

俺の嫁二人と記念撮影できるってマジですかぁーーー!?!?
これは行かねばなりますまい、よし自分の歳なんか考えずに行っちゃうよ、行っちゃうってばよぉ~!!!!
って一気にテンション上がったんですが、

朝 8 時 か ら 先 着 1 5 0 組

——朝8時って……orz。

家から大泉に行くのに、1時間はかかるんですが。
150組だから大丈夫だとは思うけど、油断できないのがデンオーの恐ろしいところ。
それは7月のプラネタリウムで実証済み。
しかもソードちゃんだけならともかく、モモちゃんいるとなると集客率跳ね上がることは確実なんだよね。例え中の人が違ってても。
化け物の着ぐるみ人気、恐るべし……。
そんなこんなな事情があるので、確実に写真を撮りたければ8時前に行って並んでないと、行ったはいいが「もう締め切られましたー」とかなる可能性が少なからずあったりします。
1時間もかけてえっほら大泉まで行った挙げ句にそんなことになったら悲劇以外の何ものでもないし、安全策を取って早めに行くとなったらそれこそ6時台に家を出なきゃいけない。
そんな時間に家を出るとなったら、5時に起きなきゃいけなくなる!。

何か絶対無理な気がしてきた……orz。

隣、東○の撮影所だし、ロケ地もあるんで一度大泉には行きたかったんだけど。
で、帰り池袋の猫喫茶に寄って、にゃんこをモッフモフしてこようと思ってたんだけど。
更にミルキーウェイに寄って、念願の双子座パフェも食って来よう! ……と思ったけど、これはさすがに一人じゃ恥ずかしいし物悲しいからやめるとして(←化け物の着ぐるみと記念撮影は恥ずかしくないのか?←それは平気)、やっぱ大泉に朝8時前に行くのは、相当の根性を振り絞らないと無理だよぅ。

撮影会自体は10時と11時半からの2回らしいんだけど、それ終わったらでいいから電キバの時みたく豊洲にも来ないかな……ソードちゃんだけでもいいから……。

萌え::デンオー
comment(0) 2008.08.28 21:28

30日に前売り開始

と、いうわけで幕張イベントは多分、行けない。

前売り特典はやっぱり電キバの時と同様既存の指人形のリペでしたが、リペだから大丈夫と高を括って失敗し(かけ)た前回の教訓を生かし、発売日初日朝イチで買いに走ります。
今回、劇場等で売る前売りとは別に特別仕様4枚綴りの前売り券セットが出るんですが(まだ販売方法は不明)、こっちがすんごーく欲しいんだけど、限定5,000組って少なすぎるよ、手に入れられる気がしねぇ……orz。
なので確実な分はきっちり押さえておかないとね。
こういう時に限ってまた買いに行く途中に叔母から電話がかかって来そうな気がするんですが、こないだはうっかり電話に出ちゃって失敗したけど、この日はかかってきても絶対電話に出ない(笑)。

今回のデンオー映画の上映館、渋谷は入ってなかったけど、銀座が入ってくれたのが個人的にすげー助かりました。
水曜日のレディースデーはここに行けるから(笑)。
映画の日と平日の真っ昼間以外に大きな割引がないせいか、客層っつか客質的には新宿が一番いいんで気に入ってるんですが(あと椅子の座り心地もいい)、まぁここには前売り使って行けばいいので。
新宿行ったらついでにバイオ映画と梯子だな。

ただ今回、新キャラの声(だと思う)に、腐女子に絶大な人気がある(と聞いてる)神谷浩史さんと小野大輔さんが来たんだよねぇ。
ここ最近のアニメを全く見てないので、実は私はこのお二人の声すら知らないんですが、その私ですら『腐女子人気が高い』ってんで名前だけは知ってるくらいの人達だもんなぁ。
私はデンオー後半参入組なので後から聞いた話ですが、同じく腐女子人気の高い遊佐さん鈴村さん参入時も腐女子の及ぼす腐害がものすごかったそうで(現在進行形という説もあったり)、そこに新たにこの二人が加わるとなるとどうなるか、想像しただけで恐ろしいんですけど……。
言うまでもないことですが、声優さんご本人達が悪いわけでは決してないんですけどね。
声すら知らないんだから当然お二人がどんな演技をなさるのかも知らないんですけど、デンオーはヘタクソな声優さんは一切起用していないので、その点は大丈夫だろうと安心してるんですが。
いずれにしても今回は同人系のイベントと声優系のイベントはきちんとチェックしておいて、ぶつかる日があったらイベント会場の近場の映画館は絶対に避けるか、その日は映画自体を観に行かないようにしようと思います。
でないと前回みたく腐害を被るからな。
あれには参ったよ。望むと望まざるとに関わらずあの手のには慣れてはいるけど、イベント会場なら諦めもつくが、公共施設でああいうのに遭遇するのは金輪際ご免被りたいですからねぇ。

萌え::デンオー
comment(0) 2008.08.25 21:39

繋がんねぇーーー!!!

準備中だった秋のデンオー映画の公式サイトが、今日の0時きっかりにオープンしました。
ずっとカウントダウン仕様だったので(「オープンまであと何時間」だったのが、一旦リセットされ、今は「公開まであと何時間」に変わって継続中です)、5分くらい前にアクセスしてカウントダウンなんかしちゃってたわけですが、0時になった途端アクセス(リロード)集中でサーバー激重で、

全然繋がんねぇぇーーーーー!!!

一体どれだけの人間がアクセスしてたんだ(←お前もだ!)。

まぁ携帯サイトの方はあっさり繋がったので、そっちで内容は確認したんですが、(勝手に)カウントダウンまでした手前上、何かPCサイトに繋がる前に寝たら負けなような気がして、意地になって公式サイトにアクセスしてました。

結局、繋がるまで1時間かかったぜぇ……(←バカですか?)。

とにもかくにも無事に繋がり、桃色バックに花吹雪背負った赤い嫁の姿を拝んで満足して、これでやっと寝れるーと思ったんですが、公式見たら何か色々オラワクワクしすぎて、神経昂ぶって逆に寝れなくなっちゃったという間抜けなオチがつきました(←ホントにバカじゃん)。

で、思いっきり寝不足にはなりましたが今朝は根性で起きて、顔洗いに洗面所行って鏡をのぞいたら、そこに映る自分の顔が何か変なような?。
え? それいつもでしょ? という突っ込みはナシで。
とにかく何かおかしいんです、いつもと微妙に違う、変な違和感。
寝ぼけ眼をこすりつつ、鏡に目を近づけてじーーーーーーっと見たら、

左目の下が腫れてるぅぅーーー!!!

目頭のところからぷっくりと、見事に腫れてました。
え? 何で!? と思ったんですが、そういえば夜中に目が痒くてそれで目を覚ましたような記憶がおぼろげに……。
ものもらいだったら放置なんですが、それとは腫れ方が違うし、先述したように結構見事にぷっくり腫れてたんで、一応眼科行ってきました。

やっぱりものもらいではなく、アレルギー悪化→掻きすぎたせいでバイ菌入ってぷっくり……だったようです。
自分で思ってたより、結構派手に目を掻いてたみたい。
まぁアレルギー持ってりゃこういうことはよくあるんで、慣れてるっちゃ慣れてるんですが、困るのが腫れが引いてアレルギー症状が落ち着くまで目周りには化粧品つけるなって言われたこと。
バイ菌入って腫れてるからってのももちろんですが、化粧品はアレルギーを悪化させるっつか、症状を強くさせる恐れがあるそうで。
って、まぁその理屈はわかるんですが、乳液もアイクリームもつけられないって、その間に皺が増えたらどうしてくれるーーー!。
アイメイクは元々そんなにしないので別にいいとして……って、それは上瞼の話で、下瞼はクマ隠しにコンシーラーだの何だの塗りたくってるじゃん! 塗れなきゃこまるじゃん!。

は、早く治さなきゃ、早くっ。

萌え::デンオー
comment(0) 2008.08.22 21:01

22日報道解禁だったはずなのに(笑)

あちこちから情報流出しまくっちゃったから、予定早めたな、東○(笑)。

◆「デンオー」仮面ライダー最多3度目映画化
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/19/03.html

○映側としては本当は今月9日公開の牙映画のオマケでの予告で超サプライズ! のつもりだったそうですが、実は7月の中頃に玩具業界? の方から情報漏れてたので、既に公然の秘密状態にはなってたんですよね。
で、9日以降は映画観に行った人の口コミで公式サイトのアドレスが広まって(まだオープンしてませんでしたが)、そこに報道解禁22日って書かれてたんでそれまではと思って私も今までこの話題には一切触れなかったんですが、止めても止めてもあちこちからポロポロ情報流出するから(笑)、早めざるを得なかったんだね。
どうでもいいけどこの記事の写真、モモちゃんが当たり前のように真ん中に居て、しかもクレジットされてるのが笑えるんですが(笑)。

それにしても、実しやかに囁かれてた良ちゃんの孫が出て来るって、マジバレだったんだ。
劇場で予告を見た人から聞いた話によると青いモモちゃんぽいのも出て来るそうで、どうやらこれが孫について新ライダーに変身するらしい。
多分、電ライナーで未来からやってくるんだろうと思うけど。

——未来の孫が青いの連れてって、え? それ何てドラ○もん?(爆笑)。

まぁ、何でもありの世界観がウケた作品でもあるので、それはそれでいいけどさ。
この記事には脚本家のお名前は出てないけど、プロデューサーS倉さんってことは、脚本はK林女史だよねぇ。
他の人って事はさすがにあり得ないだろうし、悪い意味での「何じゃこりゃあーー!?!?」な結末にはならないでしょう。
ならないと思う、うん。

だがしかし、もう半年以上前に終わった番組なんですけどねぇ、これ(;^_^A。
番組終わった時点で4月のクラ刑事と、DVDリリースが7月に終了という予定だったので、そこまでの予算は組んでました。
以降に残っているは9月の装着変身てんこもりと、11月のいまじんアニメくらいだったので、お財布のHPも回復に向かうと思ってたんですが、その考えは甘かった。

番組終わって一年近くが経とうという10月に、よもや新たに万単位の予算を組まねばならん事になろうとは——orz。

はい、映画に合わせてまた新しいCDも出るんですよ。
当然グッズも出ます。つか、フライングで情報流出しちゃったのがこっちの業界だったし(笑)。
いや嬉しいですよ、嬉しいんだけどさぁ……つか、どこまでデンオーで儲ける気なのかと。
まぁシリーズ累計とはいえ、DVDだけで100万本も売り上げてりゃ色気を出すなっつっても無理な話でしょうけど、我々大きいお友達から一体どれほど搾り取れば気が済むんですか東○さん(;^_^A。
いくら「カードはお守りじゃないんだ。使う時に使わなきゃ意味がないんだよ!」(byユウト)とはいえ、大きいお友達の懐事情にだって限度っちゅーもんが……orz。
生モノ絡みにハマるとハンパなく金を使うと聞いてはいましたが、確かにアニメ/漫画系より遥かにお金使いますね。
私らなんかハマってるのが化け物の着ぐるみだからまだマシですが、これ、役者さんの方にハマってたらとんでもない事になってたと思います。
よかったよ、ハマったのが可愛いらしい(←鬼とかカメとかブラジャー仮面とかウサミミ仮面ですが?)化け物の着ぐるみの方で。

しかも10月にはバイオ映画もあるんですよ。
本当に10月は映画館通いづめですよ。
しかも10月って、スラダンの方でオンリーもあるんだよ。
毎週末出ずっぱりになりそうな予感。いや、間違いなく出ずっぱりになる。

——家事丸投げになること確実なので、今のうちに弟にゴマすっとこ。

萌え::デンオー
comment(0) 2008.08.19 19:07

move