log

おしゃべりモモちゃん

ああ、いえ、これもちろん正式名称じゃないですよ。
こう書くと何かの萌えドールっぽく聞こえますが(まぁ局地的には萌えドールで間違いないんですが)、つい先日発売になった『トーキング桃タロス』っつー音声の出るフィギュアの事です。
私と某妹さんが、勝手にこう呼んでるだけ<おしゃべりモモちゃん←でも間違いではない

30cmくらいあるでかいフィギュアなんですが、えー……昨日ですか、某妹さんが遂にこのおしゃべりモモちゃん買ったんですよ。
「欲しいなーどうしようかなー?」とか言い出したんで、「買っちゃえ!」と煽りはしましたが、まさかマジで買いやがるとは思わなかったよ。さすがに私もビックリだ! あはははは(;^_^A。
いやまぁ、彼女もともと玩具好きらしいんでね、うん。
つか前に彼女が各種デンオーフィギュア買った時に耐性つけてたつもりですが、まさかこのでかいおしゃべりモモちゃんまでホントに買うとは思わなかったよ。
もちろん、今度拝ませてもらう約束はしておりますが。

いやー自分のデンオーフィーバーもかーなーりすごいと思ってましたが、某妹さんには負けるねぇ(笑)。
私はちょっとガシャ回したり、時々食玩買ったり、せいぜい近所のコンビニのライダーチップス買い占めたくらいなので、全然大した事ないなと思います。
つか、まだまだまだまだ……(笑)。

あ、でも今日ちびボイスっつー小さいフィギュア買ったな……。

萌え::デンオー
comment(0) 2007.11.13 21:02

忘年会後の

二次会のカラオケみたい(笑)<デンオー新OP

いえね、昨日からデンオーのOPが変わったんですよ。
歌は同じ(若干アレンジが変わっただけ)で、歌手が4タロスに変わったんですが、これがもうホントに二次会のカラオケテイスト全開で、眠気が一気に吹っ飛ぶくらい笑いました。
何て言うか、暑苦しいっていうかむさ苦しいっていうか、日曜朝8時から流すには爽やかさが不足しているというか、全然ないというか(笑)。
とにかく日曜朝のお子様ヒーロー番組の主題歌には、似つかわしくないことこの上ないってカンジ。
私達は大喜びしてたけどサ(笑)。

それにしてもある程度予想はしてたとはいえ、モモがモモらしく歌うとこうなるのかー(笑)。
あのかっけーダブアク歌ってる人と同一人物とは思えん、関さんスゲエ、グッジョブ!。
そしてカメちゃんの歌声は相変わらず一生懸命で可愛いよ。
遊佐さんもグッジョブ!。
クマちゃん目立ち過ぎー(爆笑)。

で、このCD来月発売なんですが、初回限定版はジャケットが桃/浦/金/龍の各イマじん+ジャケットと同じキャラクターのカードがついてくるってことで(『○○タロス』と銘打ってるくせに、ジャケ絵はデンオー各フォームじゃねえかという突っ込みはしないでおく)、抜かりなくモモちゃんverを予約済みなんですけれども、更に、

・初回ボーナストラック全4種 (初回限定ジャケットの各イマじんver)

が特典として収録されることが判明。

初回のボーナストラック各イマじんって何ーーー!?!?!?

ジャケットと封入されるカードが違うだけで歌は同じなので、さすがに同じCD二枚もいらねーよとモモちゃんだけにしたのに、ボーナストラックにこんな餌を仕込むとは……。
これはつまり私にカメちゃんverも買えという事か? そう言う事なのか? カメを買えと!?。

これが噂のエイ○ックス商法ってやつか。
汚ったねぇーーー!。

そういえば前にV6のベスト買った時も、限定版ですとか言って帯の色が違うの2種類出された事あったなぁ。
収録内容同じっぽかったんで適当にオレンジ色の方買って来たけど、一年以上経った今になってそうかあれもエイ○ックス商法だったのかと気付いた次第(笑)。
一体どんな違いがあったのか、それは未だにわかんないですが、それより以前にV6は歌が好きでCD買ってるだけで特典なんぞいらなかったんだから、何も限定版なんぞ買わずに通常版買ってくりゃよかったんだよな……orz。

エイ○ックスに釣られると思うと悔しいけど、カメちゃんに釣られると思えばまぁ、ね、腹も立たないってか、うん……「僕に釣られてみる?」って言われてるんだよな、これ。
そういうことなら素直にカメに釣られてみようかなーって思って、

——はい、追加予約しました……orz。


昨日のデンオー本編ですが、久しぶりにカメちゃんの華麗なアンヨ技が見られて大満足。
フォームはてんこもりだったけど、モモキックから返す足でカメキックという、あの目にも止まらぬキャラチェンジの素早さには、ハニーフラッシュも敵わねえ!。
つか、やっぱ中の人神!。

萌え::デンオー
comment(0) 2007.11.12 21:39

HAPPY BIRTHDAY!

ミロ誕生日おめでとうーーー!!(>▽<)

頑張ってみたんですが、やっぱり今日の更新はちょっと無理そうです。
でも今週中には何とか更新できると思いますので、また覗いてみてやってください。
あ、今年のミロ誕小説は、ミロカノです。

萌え::星矢
comment(0) 2007.11.08 20:45

明日はミロ誕

うわー、もう明日がミロ誕ですよ。
先週末、家の用事やら何やらでミロ誕話が書き進められなかったので、明日中に更新できるかは微妙ですが、できれば明日中に何とかしたいので頑張ってみたいと思います。
そんなに長い話ではない(当社比)んですが、実は2年前のミロ誕に合わせて書きかけてて、間に合わなくてそのまま持ち越してた話なので、当初考えてたオチを忘れちゃってるのが致命的……は、ははははは(;^_^A。
ぼちぼち思い出しながら、思い出しきれないところは新たに考えながら書いてるので、自分で思ってた以上に時間がかかっちゃってますけど、もし明日中に更新できなければ週末までには更新したいと思っております。

合間にミロエネルギー補給とか言って、ハーデス十二宮編見たりしてたのも悪いんだよな。
ああ、でもミロ可愛い……可愛すぎる……何でこの子はこんなに可愛いんだろう~~

萌え::星矢
comment(0) 2007.11.07 21:41

灯台下暗し!

昨夜、撮りだめしてあるデンオーの録画を見返していて、とあるシーンの撮影が我が家のすぐ側で行われていたことに今更気付きました。
いや、その時にも映り込んでた背景でいわゆる隣接エリアで撮影されたシーンであることはわかってたんですが、あー近くだなー程度で別に深く考えずに見てたからどの辺りか正確にはわかってなかったんですけど、昨日ふとしたきっかけで改めて見直して、人じゃなく背景だけ追って見てたら、

ウチの側どころか、ウチの裏と言っていいくらい目と鼻の先で撮影されたシーンであることが判明(笑)。

実際は建物に遮られちゃうんで現場は見えませんが、それがなければ私の部屋の窓からバッチリ目視可能な場所だったよ。

ロケは平日に行われてたものらしいので私は会社行ってていなかったから、どっちにしろ見れなかったわけだし、だから何? って感じですが、でもそんな目と鼻の先にデンオーのロケ来てたとなると、何か惜しいことしたなぁとはやっぱ思っちゃいますね(笑)。
どうでもいいっつか興味のないドラマとかの撮影にはよくぶち当たるんですが……(;^_^A。

イケメン君達は揃ってたんですが、実社会では実体化できないタロスズはもちろんのこと、デンオーも来てなかったんで私の萌えキャラは一人も来てませんでしたけどね。
それが個人的には幸いだったっつか、だからこの通り「ちょっと惜しかったナー」程度で済んでるわけですが、もしこれでデンオーが来てたりしたら、特にソードとかロッドとかてんこもりが来てたら、さすがに地団駄踏んで悔しがってただろうな私。
それどころか、泣いてたな!。

——アンタ何歳?。

萌え::デンオー
comment(0) 2007.11.02 20:58

move