log

Happy Birthday!!

サガ&カノン誕生日おめでとうー(*^▽^)/★*☆♪

今年は、双子座月間中には何とかお祝いのSSをアップしたいと思っています。


そして今日は弊サイトの誕生日でもあります。
お陰様で今年で12歳、干支一回りしたことになります。
こんなに長く続けて来れたのは、ご訪問くださる皆様がいてくださったからこそです。
心より御礼を申し上げますとともに、今後とも引き続きお付き合いいただけたら嬉しく思います。
ええ、まだやめる気全然ございませんので……(笑)
目標は20歳ですが、まずは15歳目指して頑張りますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

萌え::星矢
comment(0) 2013.05.30 00:26

誕生日おめでとう!

今日はオレの嫁の一人である三井寿くんの誕生日です。
おめでとう!!

萌え::スラムダンク
comment(0) 2013.05.22 23:02

絶賛ドラゴンボールクライマックス中w

過日宣言した通り、絶賛ドラゴンボールクライマックス中の聖森です。
映画は公開前は正直なところ初動で1.5億、最終10億いけばいい方で、もっと言うなら「何とか10億! 最終で10億には届いてくれぇぇぇー><」って祈るような気持でいたのに、

◇映画「ドラゴンボールZ」土日で50万人超え!根強い人気で堂々第1位! - シネマトゥデイ (2013.4.2)
www.cinematoday.jp/page/N0051704

◇映画「ドラゴンボールZ」V2で興収15億円突破!トップ3をアニメ作品が占める!【映画週末興行成績】- シネマトゥデイ (2013.4.9)
www.cinematoday.jp/page/N0051953

蓋を開けてみたらこれですよ(;´∀`)。
ぶっちゃけ、長年の信者でもこれはビックリだった。予想外だった。
確かに初日凄かったですよ。
新宿バルト9は最大シアター2つを交互にDBに割り当ててたんですが満席連発で、私は友達と18時の回に行ったんですが、17時半に現地に着いた時点で自分達が見る回は当然満席で、次の20時の回の残席すら1だった。
その状況を見て「これはもしかしたら初動で4億近くいくかも?」と思って内心でホッとしてたんだけど、よもやそれを大きく超えて7億近くいってたとは思いませんでした。
信者のくせに人気舐めてました見誤ってましたすみません! と謝らねばいけないレベルですね。
でも連載終わって18年ですよ? いくら一昨年まで『改』がやってたからって、まさかここまでエクスプロージョンするとは思わないじゃん? しかも『改』は黒歴史……ゴニョゴニョ……。
何はともあれ、やはり鳥山先生は神だと改めて思い知った次第です。

内容についてはいつも通り深く言及はいたしませんが、先行上映見終わった後に出て来た感想は、

最っ高!

正にこの一言でした。
この映画は、特に無印時代のドラゴンボールから知ってる原作好きには堪らない内容になってます。
状況はマジヤバなのに、危機を危機と感じさせないゆる〜い雰囲気が絶妙で、鳥山先生独特の世界観が本当に素晴らしいのです。
これぞ鳥山ワールドの真骨頂! 鳥山先生はやっぱり神! と改めて思わされた映画でした。
人間関係も世界観もコアになってるのは無印時代で、ちょっとヤムチャが蚊帳の外の感はありますがw全てが原点に立ち返った感じです。
お子様にももちろんですが、当時小さなお友達今や大きいお友達の皆さん、当時も今も大きなお友達の皆さんと全方位に強くお勧めしたい映画です。

ただし、サイヤ人に対して高濃度な腐脳を持つ女子かつ王子狂信者は多分真逆の評価になると思うので要注意(笑)。
王子狂信者だった頃の自分が観たら、多分憤死してたと思いますw。
要は『キャラに素敵な夢を見ている腐れ度が高く濃い人』は発狂する(可能性が激高な)内容、つまり一般的には至極まっとうな映画だということですねwww。

私は3/20の先行で1回、3/30の初日に1回、そして昨日のレディースデーに1回と見事に10日おきで既に3回観てきましたが、あともう2回くらいは観に行きたいと思っています。
ていうか、次の1回はサガ友でモモダチのわーにゃさんを連行することは決まってるしw。
いや彼女はですね、これまで私がどんなに熱くDBを語っても真剣にサイヤ人萌えを説いても……というか熱く真剣に語れば語るほど可哀想な子を見る目でドン引きしていたのですが、公開直前にやってためざましテレビの特集を見て、「何かベジータがすっごい面白いことになってたから映画観たいかも! 愉快なベジータ観てぇぇーーーwww」とか言い出したのですよ。
どこまで本気で言ってたか定かじゃありませんが、私の前でそんなこと言ったらその場でハイ決定! になるに決まってます。
もう連行するって決めちゃったので、近々お付き合い願うことになってます。


蛇足ですが、去年の3/30(正確にはスタート時には日付変わってたから31日ですが)には星矢でバルト9、今年の3/30はDBでバルト9、二度あることは三度あるで来年の3/30にも何かあったりしてとちょっと期待してみたりw。
私的にはスラダンが来ればコンボ成立になるんですが、スラダンはアニメ人気は今イチだったからこっちは期待できんのです。
となると、あとは星矢二巡目か電王を期待しましょうかね(笑)。
ていうか、実現性の高さは電王/星矢二巡目>>>>>>スラダンだしな。
電王は役者の半数はもう芸能界に居ないけど、あれ、着ぐるみとオーナーとナオミちゃんさえ居ればできるからね。
何はともあれ割とマジで二度あることは三度……を期待しています(笑)。

萌え::ドラゴンボール
comment(0) 2013.04.12 00:43

みどり荘

記事は一昨日のものですが……

◇「スラムダンク」聖地の閉館に作者・井上雄彦「ありがとうみどり荘」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130409-00000019-flix-movi

みどり荘のスタッフさんとは、私がSDサイトを開設した頃に何度かチャットでお話させていただいたことがありました。
当時はまだSDサイトも然程多くはなく、しかも腐要素は殆どないサイトばかりだったので(当時のサイトには私も腐要素まったく出しておりませんでしたw)、みどり荘さんも殆どのサイトを回っていたらしく、サイト名とサイトマスターのHNご存知だったんですよね。
聖地の一つだからいつか必ず行きたいって思ってて、お邪魔した際にはよろしくお願いしますって言ったら、「サイト名とHNは必ずおっしゃってくださいね!」って言ってくれたんだよな。
その後一回広島に旅行には行ったんだけど、家族旅行で市内中心部の観光がメインだったので、みどり荘さんのある地まで足を延ばせなかったのです。
一人旅もしくはSD仲間との旅行であれば、中心部に出るのに多少時間がかかってもみどり荘さんにお世話になってたでしょうが。
もちろん「いつか行きたい」って気持ちは今までずっと持ち続けてたんだけど、よもや閉館とは……。
「いつか行きたい」じゃなく、「行きたいと思ったら即実行!」しないとダメだということを痛感しました。
本当に残念です……。


それはそれとして、記事の本文中にこれを差し込む必要があるのかと(;^_^A<「花道」の声優はベジータの息子!

萌え::スラムダンク
comment(0) 2013.04.11 22:32

私はここに宣言する!

今月は徹底的にドラゴンボールクライマックス月間とする (`・ω・´)キリッ

今月30日に『ドラゴンボールZ』の新作映画が17年ぶりに公開されることは割と知られているかと思いますが、それに合わせて色んな祭りやらキャンペーンやらコラボ企画や商品やらが続々始まっておりまして、ケンタだのローソンだのミニストップだのに通わなきゃいけないので忙しいわ財布もどんどん軽くなっていくわで大変なんだけど、リアルタイム時には確かここまでの盛り上がりもなかったと思うので、20年来のドラゴンボールオタクの矜持にかけて今この波に乗らずしてどうする! ということで、

今月は最初から最後まで徹底的にクライマックスでドラゴンボールフィーバー行くぜ行くぜ行くぜーーー!!!

ということに決めました(笑)。

星矢Ωの時の前夜祭みたいなイベントやってくんないかなと思ってたら、3/20にお台場で『ドラゴンボールZ 神と神公開記念 ドラゴンボール復活祭』なんてのをやるみたいで、早速プレオーダー申込んで来ましたよ!。
これ上手くチケット取れたら(取れると思うけど。何せ17年前に終わってる作品だし)新作映画も一足早く見られるから前売買う必要もなくなります。
昼の12時から夜8時までのイベントらしいのですが、別に8時間くらいどってことはない。
ちょっと不安な要素はお子様も来れる時間であるということですが、まぁ17年前に終わ(ryなので子供もあんまり来ないんじゃないかと。
やっべぇー、オラワクワクして来たぞ(笑)。

萌え::ドラゴンボール
comment(0) 2013.03.12 21:49

move