log

昨日のデンオー祭り

☆本編
三週連続で腹筋破壊されたOPですが、今週は予想通りクマちゃんソロが来ました。
本編にアックスは出なかったけど。
でもクマちゃんのソロverは予想の範疇を超えなかったので、OP変わって以降、初めて笑わずに最後まで聞けました。
てゆーか、先週のカメちゃんのソロが予想の範疇を大暴投レベルで超え過ぎだったんだよ(;^▽^A。
リュウタに関しては笑う要素はないので、来週も歌で笑うことはなさそうですが、映像がまた少し変わるそうなので、腹筋を使うか否かはその映像次第かな。
本編はシリアス展開加速してるので今回は殆ど腹筋を使う場面がなかったんですが、M良とカイが対峙した場所が東京ドームだったので(ドームシティはこれまでにも結構よく使われてましたけど)、思わずそっちに反応しちゃったり。
「あ、3塁側23番ゲート前だ!」って(笑)。
来年ドームに行ったら23番ゲート前で「ここにモモちゃん居たのかーv」とかやりそうな自分が嫌です(笑)。←モモちゃんは合成画像だってばよ>自分

○一挙放送感想殴り書き
★ペンタロス
これが、これが噂のペンタロス!。
やっと見れたぁぁぁーーー!!!。
ちょっと、何これ可愛い! かわゆすぎる!! 他の着ぐるみタロスも可愛いけど、ペンタロスの可愛さ異常!。
でも姿も仕草も台詞も可愛いのに、何で声がエロいの?(笑)。
私、遊佐さんが出てる他のアニメって見たことないんだけど、どのキャラやってもやっぱ声エロいの?(笑)。
イベントDVDで聞いた地声とか、歌ってる時はエロくないのに、何でカメちゃんの中に入るとこんなに声エロいのよ(笑)。
これはアレか? 三ツ矢さんがおシャカ様の中に入ると途端に電波ビンビン声になるのと同じ原理か!?。

★王子(じーく)
映画で見た時にはシオン様みたいなキャラだなーって思ってたけど、実際はシオン様+おシャカ様なキャラだった(笑)。
しかもウイングふぉーむにチェンジする時は、思いっきり氷河だ! 電化面におまる……あ、いやもとい白鳥が下りて来るんだよ!。
映画で見てかーなーり衝撃受けましたが、改めて見たら更に笑える、楽しすぎるよ王子!!。
残りの展開では難しいけど、もう一回出て来てくれないかな、王子。

★てんこもり
これだけは声を大にして言いたい。

28話(←初出回)前半に私が流した涙を返せ!

カメちゃん達が消滅するのは一時的だってことは知ってた。後半には復活して来るのもわかってた。
それでも涙なしでは見れなかったというのに、前半のあの切ない展開をまるでスパッと切って捨てたかのようなあの戻り方は何だーーー!!(大爆笑)。
って、モモちゃん、アンタ仮にもライダーでしょうに、あの怯え方はどうよ?。
いや、可愛かったけど。
しかも「皮がむけたーーーー!!」ってナニ!?。
いや可愛かったけど。
うん、可愛かった、可愛かったよ、可愛かったけどね……。
返せ戻せ私の涙!。

★てんこもりその2
私が見始めた時にはもうごくあっさりとてんこもりに変身できちゃってたんで、特に変身時に笑える要素はなかったんですが、その前はイマじん達にも色々と苦労があったようで(笑)。
私が初めててんこもり見た時の「コーヒーなしでもてんこもり」の台詞の意味が、ようやっとわかりました(笑)。
それにしても中の人はやっぱり神だ。

萌え::デンオー
comment(0) 2007.12.03 21:53

10時間耐久デンオー祭り

今日のスカパー無料開放に合わせての、デンオー21話~40話一挙放送。
朝10時~夜8時まで、10時間20話をぶっ続けで見ました。
ありがとう東○チャンネル、太っ腹!!。
楽しかった! 楽しかったけど、でも10時間ぶっ通しはさすがに疲れたよ……(;^_^A。

私は31話から見始めてるんですが、DVDで16話まで、そして今日の一挙放送で21話以降を補完できました。
17話~20話は今週発売のDVD5巻に収録されるので、それで完全補完です。
本編の方は残りあと6話で、最後のクライマックスに向けシリアス路線に突入してますが、一挙放送の方ではまたかーなーり腹筋を使わされました。
感想は色々色々ありますが、さすがに今日はもう疲れて書く気力がないです(笑)。
原稿もやらなきゃいけないしね。










って、日本代表がピンチなんですが……<野球@五輪アジア予選




よかった、よかった勝ったっ!!!。
あーヒヤヒヤしたよ(;^_^A。
現在23時15分。
激闘4時間強、お疲れ様でした。
明日も勝って、北京への切符を持って帰って来てください。


ははは、これでやっと寝れる(笑)。

萌え::デンオー
comment(0) 2007.12.02 22:40

デンオーDVD4巻

リュウタ登場。
これで4タロス勢揃い。

4巻はとにかくコメンタリーのモモちゃんとリュウタの掛け合いが可愛くてよかったなぁ。
原稿読んでる(という設定)のに、ウラとキンの固有名詞だけは「カメちゃん」「クマちゃん」の自分流の呼び方に変えちゃうリュウタが可愛い(笑)。
大人になると言いつつ、そのリュウタと同レベルなモモちゃんには激萌え。
あー、やっぱモモちゃん可愛いです。
赤鬼さんだけどラブリーv

それにしても公園に居る野良の子猫がスコティッシュフォールド(多分)って、あり得ないだろ普通(笑)。

萌え::デンオー
comment(0) 2007.11.26 20:25

今日のデンオー

だから人の腹筋を何だと思ってるーー!。
三週連続ですよ!? 三週連続OPで腹筋破壊されましたよ!。
OPの「イージャンスゲージャン」の部分、本編登場のフォームに連動してるそうで(先々週4人一緒(でもクマちゃんメインボーカル状態)=フォーム:てんこ盛り、先週モモちゃん=フォーム:ソード)今週のソロはカメちゃん=フォーム:ロッドだったわけですが、

まさか歌詞が変えられてるとは!

「イージャン! イージャンスゲージャン!」が「いいね、いいねすごいね」に変えられてたよ。
しかも声がエロい……普通に歌うと一生懸命で可愛いのに、この部分は本編同様声がエロい……。
カメちゃんの声がエロいのは今に始まったことじゃない(つか中の人の声が・笑)けど、でもエロい……。
今までとはまた別の意味で、今日のカメちゃんverのOPは日曜朝8時にはそぐわない。

これまた不意打ち食らった、こう来るか!? こう来たか!?。
まさかこう来るなんて思わなかったよ、つか、おシャカ様でもわかんねえ!。
また朝っぱらから吹いたっつーか、腹筋が、私の腹筋がフルスロットルブレイク……。
三週連続これでは、何か腹筋の限界を試されてるのではないかという気すらしてきます。

しかもあと二人残ってるんだよ、クマちゃんとリュウタのソロが!。
来週はスカパー東○チャンネルで、デンオー21話~40話までが一挙放送、しかも無料開放デーってことで、朝から晩までデンオー三昧、最初から最後までクライマックスだぜ! の予定なんですが、また朝一発目から腹筋破壊されるんだろうか。
順番からして次に来るのはクマちゃんかなーって気がしますが、でも本編予告ではアックス出てなかったんだよな。
まぁ、リュウタは聞いてて一番まともなので、ソロで腹筋破壊されるようなことはないだろうけど……。
クマちゃんにしても、4人で歌っててもクマちゃんマイク独り占め、メインボーカル・クマという状態なので、ソロでも大差ないような気はするんですが。

それはそれとして、今日のカメちゃんは本当に可愛かったなぁ~v









夜DASHを見てたらデンオーのBGMが結構かかったので、単純にデンオーかかったぁー! って喜んでたんですが(←バカ)、それもつかの間、や、八木橋が八木橋がぁーーーーー(T□T)。

萌え::デンオー
comment(0) 2007.11.25 23:11

今日のデンオー

モモだよね!? 今のモモだったよね!? モモだよね!?!?!?。
この声はキンちゃんじゃねえ、絶対違う、モモだ! モモだよな? え? でもカメちゃんにも聴こえるような気がする……いーやモモだ! いや、でも、えっ……!?




↑今朝の私(笑)。
OPのイージャンスゲージャン聞いた時の話です。
先週はこのOPで起き抜けに爆笑させられて腹筋が破壊され、今週は思いっきり頭がメダパニった。
これまた先週に引き続き、寝ぼけ眼が一気に覚醒したよ。

先週はキンちゃんがマイクの前で独壇場状態だったけど(酔っ払ったオジサンがマイク独占してたイメージ・笑)、今日のイージャン! スゲージャン! の声は明らかに先週と違ってました。
聞いた瞬間に「モモ!」って思ったんだけど、でも直後にはカメちゃんの声にも聞こえて、「モモ? カメ? え? え? え? どっち!?」とメダパニ状態に。
まぁ正解は最初に思った通り、モモだったようです。
それにしても音域声域広いとは聞いてはいたけど、関さんマジすげえな……(感心)。
デンオー関係の歌だけで、何パターン声出してるのよ!?。

今日のツボッた台詞、「俺のバイク、電バードォーーー!!」。
やっぱソード@モモちゃん可愛いなぁ~v

萌え::デンオー
comment(0) 2007.11.18 20:21

move