log

これはヤバい。

今度のデンオー映画、牙組からアームズモンスターの三人(Gルル兄さん、Dッガ、Bッシャー)が出るのは最初からアナウンスされてました。
で、この三人にカメ、クマ、リュウタが憑依するということも同時に発表されてました。
ただ誰が誰に、とまではその時点でははっきりと明言されてなかったんですが、まぁキャラ的俳優さん的に考えても並び順通りに憑依するんだろうということで、カメちゃんがGルル兄さんに憑依するんだなと我々もほぼ決めつけてました。
ちょっと前にそれもはっきりと公式から発表されて、UGルル兄さん確定となったわけですが、先日発売されたムック本にですね、遂にその写真が載ったのです。

何この 存 在 自 体 が X-Rated な、公 然 猥 褻 も の の エ ロ 物 件 は!?

……まぁ、こうなるだろうということは予測がついてなかったわけではありませんでしたが(;^_^A。
予測はしてたけど、その予測を遥かに超えるエロ物件っぷりに、「よかったこれ映画で。日曜朝八時に公共の電波に乗せていいもんじゃない……」と心の底から思いました。
実物のインパクト、ハンパねーわ。
しかも当たり前ですが映画ではこれが動いて、あのエロい声が入るんですよ。

映画館見ながらマジで吹き出したらどうしよう……。

平静を保てる自信がありません、私。

ていうか、このムック本、実際の購入層はともかくとして、

紛う事なき子供向け雑誌

のはずなんですけど?。
子供向けの本に、こんないかがわしい写真載せちゃいけません!。

萌え::デンオー
comment(0) 2009.03.26 00:01

来ないわけだよ……(´・ω・`)

新しいモモちゃん人形。
——って書くと何かとっても可愛らしい人形のような感じがしますが、言わずもがなの赤い鬼さん、化け物の着ぐるみのフィギュアのことです。
先週末発売だったんですが、既にアマゾンで予約済みだったので大して気にするでもなくのんびり我が家にお迎えする日を待っておりました。

先週土曜日、PS3を買いに行くのでついでにデンオーカラオケ行こうぜってことでわーにゃさんと出かけてたわけですが、ちょうど彼女が家を出る前に件のモモちゃんが届いたらしく、「さっきモモちゃん届いたんですよv」とか言って浮かれてたんですが、その時点で我が家はまだ届いておらず。
家に帰ったら届いてるかもと思ったらやっぱり届いておらず、んじゃ日曜日に届くかなとオラ、ワクワクしながら待ってたんですが、やっぱり届かずアマゾンからも音沙汰なし(´・ω・`)。
まさか遂に噂の『konozama』を食らったのかと思って履歴を確認してみたら、

カートに入れっぱなしで購入手続きしてなかった……orz

そりゃ来るわけねーわ。

わ、私とした事が何たる失態っ!!。

同様にカートに入れっぱだった4月発売のモモちゃんもいたので、即刻同時に購入手続きしました。

モモちゃん人形は本日無事に届きました。
桃の節句にモモちゃんが我が家に『俺、参上!』ですv
これはこれで最高のひな祭りの贈り物になった……とも言えるので、ある意味、怪我の功名みたいなものなのかも知れません。

ま、こういうの『こじつけ』って言うんですけどね(笑)。

だがしかし、もう部屋には飾る場所がない(;^_^A。
パラ銀前に届いたはいいが、新刊作りで手一杯で開梱できず、未だ箱入り息子のままのカメちゃんもいるというのに(笑)。

萌え::デンオー
comment(0) 2009.03.03 19:09

超シリーズ化って何よ(爆笑)

っしゃあ! 公式発表来たぜぇ!

◇初の快挙、大人気作の新<超>シリーズ化・決定
新たな旅のレールは<超・デンオー>へ!
映画「超・仮面ライダーデンオー&Dィケイド」の製作決定!

ttp://www.tv-asahi.co.jp/decade/news/05.html

<超>シリーズ化って何ーーー!?!?。
え、何何? スーパーサイヤ人のデンオーバージョン!?(←違う)。
つか、シリーズ化すんのか!?。

◇仮面ライダーデンオー:映画「超・デンオー」で復活 アッ○ーナ出演も佐○健は…
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news20090209mog00m200038000c.html

遂に王子入りてんこもり、満を持して降臨!。
とんでもセンスがウリのデンオーでも、さすがに王子を股間には配置しなかったか(笑)。

しかも遂に「最後」を入れるのをやめたよ○映(爆笑)。
まぁ上のDィケイド公式でシリーズ化とか大々的に謳っちゃってるもんなぁ。
最後もクソもないか。
終わる終わる詐欺再びかと思ってたのに(笑)。

◇“さらば”じゃなかったの? 超・デンオーも想定外
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000007-vari-ent

◇南○奈が超・デンオーと親密!コソコソとささやき女将で「記憶にございません!」
ttp://cinematoday.jp/page/N0016848

「記憶にございません」吹いた(爆笑)。

ていうか、この写真↓とか超可愛いんですが!。
ttp://cinematoday.jp/image/N0016848_l
アッ○ーナじゃなくて、てんこもりが(きっぱり)。
グラビアアイドルに負けてないよ! 可愛いよてんこもり!(←本気で言ってる)。


公開は5月1日だそうです。
っしゃ、気合い入れて行くぜ行くぜ行くぜーーーって、え? ちょっと待って5月1日金曜日!? 平日じゃない!。
ていうか、去年の『相棒』の真似ですか?(笑)。
まぁいいや、とにかく今年のGWは徹底的にクライマックスだぜーーー!!!

萌え::デンオー
comment(0) 2009.02.09 20:17

抱き枕参上!

バイオ友達が誕生日プレゼントにと作ってくれた抱き枕の中身を、今日取りに行って来ました。
本当にどうもありがとう!。
嬉々として文字通り両手に抱えて帰って来てから、母親に手伝ってもらって一足早く友達からもらっていたカメちゃん抱き枕カバーの中にIN!。
不器用な私は入れるのにちょっと手間取り、出し入れ口のジッパーで親指切っちゃったけど(で、結局殆ど母親が詰めてくれた。娘の不器用さを嘆きながら(;^_^A)、気にしない。

と、いうわけで抱き枕完成体の写真を載せてみる(笑)。
可愛い可愛い俺の嫁vですが、普通の人から見たら化け物以外の何ものでもないので、一応畳んでおきます。

僕に釣られてみる?>>

萌え::デンオー
comment(0) 2009.01.24 21:52

最後のクライマックス

こないだの連休で、遂にバルトでの上映も終わってしまいました(´・ω・`)<デンオー映画
と、いうわけで連休中日、最後のクライマックス尻ツアー……じゃなく、デンオー映画ツアーに行ってきました。
それというのも、やはり24日の連休最終日まで木場の109シネマズで「俺誕生」と「クライマックス刑事」がアンコール上映されてたんですね。
バルトでの「さらば~」が朝9時半から、木場でのアンコール上映は昼12時半からの上映、しかもバルトの目の前の新宿三丁目駅から乗り換え一回30分程度で木場に着く。
これはハシゴ可能っつか、むしろハシゴ推奨スケジュールじゃないかということで、急遽クライマックスツアー決行となったわけです。
俺誕もクラ刑事ももうDVD持ってますけど、映画館の大画面で観るのとはまた違いますからねぇ。
これが最後のクライマックス、モモちゃん三連発行くぜ行くぜ行くぜぇー! ってことで、朝も早よからテンションフォルテッシモで行ってきたぜぇ。

俺誕とクラ刑事を映画館で観たのは久しぶりでした(←そりゃそーだ)。
俺誕に至っては、ハマったのが映画終了ギリギリだったので劇場では二回しか観てません。
さんざんDVDで観てはいますが、やっぱスクリーンで観ると違いますねぇ。
一年ちょいぶりに大画面で観た後、シアター出た途端わーにゃさんが開口一番に言ったことといえば「モモちゃんがまだムチムチプリンちゃんだった! 早くこの頃の体型に戻って欲しい!」でした(笑)。
モモちゃんの中身さん、この一年で7kgも痩せちゃったんだそうです(´・ω・`)。
まぁねぇ、現行の牙を撮りつつ間に映画三本も撮ってますし、去年の今頃あたりはデンオーの最終回と牙とクラ刑事の三本を平行撮影してたってんだから、そりゃ痩せるわなぁ。
とはいえ、私のように無駄肉で立派な大関体型になってるような人間が7kg痩せるのと、一体どこに7kgも落ちるような肉がある!? みたいな体型のモモちゃんの中身さんが7kg痩せるのとでは全っ然話が違いますからねぇ。
ジャストフィットのライダースーツが余りまくってるわ、元々ライダースーツよりは余裕がある作りとは言え、モモちゃんスーツも余りまくってる上にベルトの桃型バックルが思いっきり下がっちゃってるわ、「もしかしてカメちゃんの中身さんと入れ替わってるんじゃ?」と思わず疑ってしまったくらいの激痩せっぷりに、スレンダー体型好きの私ですらさすがに見てて痛々しいと思ったくらいでした。
筋肉がみっしり詰まったムチムチプリンちゃん大好きなわーにゃさんは、初日の一回目を見た後に「わ、私のモモちゃんのお尻が……ムッチリまぁるいお尻が……ペタ尻に……(T□T)」と嘆いてましたな、そういえば。
ペタ尻っつっても、さすがにカメちゃんの中身さん程見事なペタ尻にはなってないけどねぇ(笑)。
そのカメちゃんの中身さんも、更に痩せて折れそうな程細くなってたしねぇ。
いやぁ、相当に過酷だったんだなぁということはわかってましたが、1年ちょっと前の映画を観て改めてそれを実感しました。
化け物の着ぐるみの中身の皆様、本当にお疲れ様です。

アンヨフェチの私は腰から足にかけてのラインに並々ならぬ執着を持っておりますが、わーにゃさんはどっちかっていうと上半身フェチらしく、肩幅胸板二の腕がすっごく重要らしいです。
上半身はアーマー着いてるからあんまよくわかんなかったんだけど、フェチなわーにゃさん曰く、その辺の筋肉も相当落ちてたみたいでスーツ余ってるって嘆いてました。
ごめん、腰~尻~足周りが余ってることにはすぐに気付いたけど、腕周りあたりは初見時には気付けなかった、私(;^_^A。

結局私は「さらば~」は15回観ましたが、最後の最後、15回目にして初めて気付いたことがあって、木場へ向かう道すがらにわーにゃさんにそれを言ったら、「信じられない! あんなにはっきり映ってるのに今の今まで気付いてなかったなんて! 赤いのと青いのの尻ばっか追っかけてるからそういうことになるんです!」って怒られちゃった(´・ω・`)。
いや、尻ばっか追っかけてたわけじゃないよ。つかあのカット正面からだったから、尻見えないよ。
たまたま赤い嫁と青い嫁が並んでたから、そこにいわゆる「晴子ビジョン」を注いでただけだよ。

この一ヶ月半というか二ヶ月弱で、「さらば~」15回、「ディジェネ」2回、「俺誕」「クラ刑事」各1回、これに招待券もらったからってんで従姉に誘われて行った「山のあなた」、合計で20回映画観ました。
本当にほぼ毎週、映画館に通ってました。
同じ映画を複数回観に行っているので本数自体は少ないですが、これまでの人生の中でこんっっっっっなに映画を観たことはありません。
しかも今年前半はクラ刑事8回行ってるし、「ネコナデ」にも行ったし、もし年内のうちに「鬼太郎」観に行ったら自分的には未来永劫破られない記録になりそうです(笑)。
頑健な私も体力的にはさすがにかなり疲れてはいるけど、この二ヶ月弱、本当に楽しかった。
でも祭りがでかいと、その後の寂しさもでかいね……(´・ω・`)。

てなわけで、現在二度目の燃え尽き症候群の真っ最中です(笑)。
あまり呆けてばかりもいられんけどね、冬コミの準備に本腰入れなきゃいけないから。

萌え::デンオー
comment(0) 2008.11.26 23:18

move