log

バイオ5とDMC4

土曜日抱き枕の中身を取りに、友達宅へお邪魔させてもらった時、バイオ5体験版とDMC4を少しやらせてもらいました。
ゲームショウ行けなかったし、PS3もX箱も持ってないので、バイオ5を試遊するのは正真正銘これが初めてでした。
X箱触るのも初めてだったわけですが、えーっと、何というか、その、

俺、涙目!

ムズすぎて泣けたでぇーー(T□T)。

PSとボタン配置が逆?なので、指が勝手に(バイオ4で)覚えてる方向に行っちゃって、思うようにクリスを動かせない!。
そうこうしているうちに敵は容赦なく傾れ込んで来るわ、逃げようとして敵の中に飛び込むわ、ジェバの方にまでなんてとてもじゃないけど気が回らず、自分のことで精一杯になってるうちにジェバがやられてGAME OVER(;´Д⊂)。

バイオ4より遥かに難易度上がってるんですけどこれっ!

バイオ4のEASYモードですら初回クリアするのにあんなにあんなにあんっっっっっなに苦労したこの私に、果たしてバイオ5をクリアすることが出来るのか? と、思いっきり不安になりました。

呆然となってた私を見た彼氏さんが、「X箱触ったことない人に、いきなりはいやってみてって渡したって無理でしょ。やって見せてあげなきゃ」って友達に(笑)。
いや、多分に私がヘタレなせいですが、でもとてもとても自力でステージクリアは出来そうもなかったので、お願いして友達に斧男のステージを、彼氏さんにチェンソー男のステージをやってもらって見せてもらったわけですが、

ま す ま す ク リ ア す る 自 信 が な く な っ た

という。
私はヘタレゲーマーなんだってばよぅ……orz。

あとここ最近バイオ4もやってなかったんで、ちょっとやらせてもらっただけで思いっきり画面酔いしました。
バイオはそれでもまだ画面酔いの程度がマシな方なんですが、やっぱ慣れが戻るまではちょっとね。
バイオ5買う前に、バイオ4やり直して慣らしておかないとダメだな。

それはそれとして、ここに来てハードはX箱を買うべきかPS3を買うべきかと再び悩まねばならなくなったんですが。
友達さんと彼氏さんに「PS3じゃPS2のゲーム出来ないよ」と教えてもらって初めてそのことを知ったからなんですが、何の疑いもなくPS2のゲームは出来るもんだと思ってたから、PS2本体売っぱらってPS3に買い替える気でいたんだよね。
あぶねーあぶねー。
今のところPS3でやりたいゲームはバイオ5だけしかないし、その為だけに本体を追加で買わなきゃいけないのなら価格の安いX箱の方がいいような気もするし。
でも今後のことを考えるとやっぱPS3? などなど、大きな迷いが出来てしまいました。
うーーーん、ちょっとギリギリまで考えてみます。

バイオ5の後、DMC4を少しプレイさせてもらいました。
こっちでも自分のヘタレな腕前を如何なく発揮してきましたが、それでも何とか死なずに、テストステージ? はクリアしたぜぇ!。
ていうか、ネロいいねぇネロ。
「あんたが好きそうなキャラだよ」と友達に言われてたんですが、あはははは、すっかり見透かされてるしぃ~。
はい、すっげー好きです、こういうビジュアルのキャラ。
うーん、私の好みってわかりやすいんですかね?。

ゲーム::バイオハザード
comment(0) 2009.01.26 20:50

ディジェネDVD

そういえば今月17日に発売でしたね。
こないだ有楽町ビックに行った時に予約してくればよかった、失敗した。
私はとりあえず、コレクターズ・エディションDVDを買います。
フィギュア付を買うんじゃないの!? と言われそうですが、ついてるフィギュアが『G』ですからねぇ。
さすがにGのフィギュアはあってもどうにもならないっていうか、で? どうするのコレ? っていう状態にならざるを得ないっつーか……。
いくら何でもこれを部屋に飾るのは、勇気いりますよ。
そりゃあ私の部屋は赤かったり青かったりする化け物の着ぐるみがいっぱい居て、既に化け物小屋一歩手前の状態にはなってますが、赤や青の化け物は一応正義の味方だったりもしますし(一応ね、一応)、局地的には萌えキャラ扱いだったりもしますんで、怖くはないんですよ。

慣れれば。

でもGはマジもんの化け物ですからね、さすがにこれは飾れませんよ。
怖さも赤いのや青いのの比じゃないし。夜中にマジで食われそう……。
しかもこれ飾ったら化け物小屋一歩手前の私の部屋が、ホンマもんの化け物小屋になっちゃうからねぇ。
まさかリビングやら玄関やらに飾るわけにはいかんし(玄関に飾ったら、ある意味魔除けにはなりそうだけど)。


つか、それより以前に再生する術がまだないので、ブルーレイ買っても見れねのよ(笑)。

ゲーム::バイオハザード
comment(0) 2008.12.02 21:54

週末は

金曜夜にモモちゃん観に行って、土曜日昼から「バイオハザードディジェネレーション」観に行ってきました。

前日夜、モモちゃん行く前にチケットを引き換えに行った時、既に残席がかーなーり少なかったので、こりゃ当日いきなりじゃ朝一回(正確には昼だけど)チケット取れなかったかもね……なーんて冗談交じりに言ってたんですが、

それどころか、初回上映前の時点で既に3回目まで満席

でした。
昼の12時にもなってなかったというのに、21時すぎ以降の回しか空きがなかった。
単巻上映とは言え、そこまでの人気とは思わなかったので、ぶっちゃけすごいビックリした。

内容は、まぁ、一言で言うと無駄にレオンファンの女性を敵に回したなと。
何考えてんだよカプ○ン……orz。

ネタバレ満載につき畳みます>>

ゲーム::バイオハザード
comment(0) 2008.10.20 20:29

久々にバイオ4

先日、無性にバイオ4がやりたくなったので、超久々にプレイしてみました。
首の調子が悪い時はゲーム厳禁ですが、ほんのちょっとだけね(;^_^A。
でも久しぶりすぎて、的を外しまくるわ画面酔いするわで散々でしたが。
で、バイオやるといつも思うのは、

初期装備はナイフより鉄パイプの方がいい

(笑)。
敵がゾンビじゃない上に、普通に飛び道具出て来る『4』になると若干微妙にはなりますが。
いやホラ、ゾンビだったら相手腐ってますから、ナイフで斬るより鉄パイプで弱点の頭をフルスイングでぶっ飛ばす方が効果的じゃないですか。
効果的っつか、それで一発ENDにできると思う、多分。
腐ってるから簡単に粉砕できますからねぇ。
それにナイフより距離も取って戦えるし。
つか、ハンドガンよりも下手したら鉄パイプの方がゾンビには効果的かも知れんと本気で思ってる(笑)。
ちょっと進化したクリーチャーとか、ケロちゃん相手には使えんけどね。
ゾンビ限定最強アイテム鉄パイプ(金属バットでも可)。

確かサイレントヒル——1しかやったことないですけど——では武器に鉄パイプがあって、結構重宝した記憶があります。
その時にも、「バイオでも鉄パイプ欲しいなぁ」って思いながらやってたんだよね。
これはそろそろ10年近く前の話になりますが(笑)、最近デンオーでM良ちゃんが嬉々として鉄パイプ振り回してる姿見て、「やっぱバイオの武器にも鉄パイプ欲しいよね鉄パイプ」とまた思い始めた今日この頃。
『4』だと序盤の村人相手にしか思う存分は使えませんけど。頭吹っ飛ばしても、寄生体出て来るから(笑)。
でも『4』も一周目限定でいいから鉄パイプか、長物殴打系の武器欲しいかも。
一周目はかーなーりシビアに弾薬節約しなきゃならんので(それまで戦闘時には一切合切ナイフを使ったことのない私が、使わざるを得なかったくらい)、重宝すると思うんだよねぇ。

あ、でもそれじゃバイオの面白味が半減すんのか(;^_^A。

ゲーム::バイオハザード
comment(0) 2008.02.28 20:07

UC

カードじゃありません(笑)。
バイオハザード・アンブレラクロニクルの略です。

今日発売だったんですよね。
バイオ友数人は早速購入して現在プレイ中だそうですが(イイナー)、私はと言えばWii本体すらまだ買えてません。
元々本体はバイオ関係のソフトと一緒に購入すべーと思ってたので、UCと一緒に買う気は満々なんですが、私は基本的にサルゲーマーなので今から新しいゲームを始めたら確実に冬コミに差し支えてしまうので、とりあえず冬コミの準備が落ち着くまでは我慢するしかありません。
格段にカッコよくなったカルロスに胸きゅんv(←キモイやめれ)なので、やりたくてウズウズはしてるんですが、受かったからにはコミケが最優先なので。
でも多分今年もギリッギリまで新刊製作やってそうな気もするので、年明けになる可能性の方が高いんですけどね。
正月にお年玉握りしめたガキっちょに紛れて買って来るのもいいかも知れん。どうせ正月は暇だし。
でも確実にお年玉もらった小学生の方が、私よりお金持ってる(笑)。

1月誕生日なので、プレゼント代わりに家族にWii軍資金半分出してもらうかな(ボソッ)。
何せ1月にはデンオーだけで劇場版DVD、テレビシリーズDVD、コンプリートCDBOX、キャラブック2と、かーなーり出費が予定されてるから懐がフルスロットルブレイク決定なんだよね……。
実は来週発売のDS版ドラクエIVも欲しかったりするし(笑)。

ボーナス無駄遣いできんな……。

ゲーム::バイオハザード
comment(0) 2007.11.15 23:57

move