log

相棒、HERO、必殺、金田一

●相棒
結局リアルタイムでは満足に見れず、ビデオでゆっくり見た。
やっぱ薫ちゃんいないのは寂しすぎる……(´・ω・`)。
現在空席の右京さんの相棒の座は、今シーズン終盤までこんな感じで代打が出て来るのかな。
次の相棒の座に収まるのが誰なのか非常に気になるところですが、今回のスペシャル見て、女性を持って来ちゃダメだなとは思いました。
相棒はあんまり若い子は起用しないから、多分、over30が来るだろうとは思うけど。

●HERO
相手役が松た○子というのが今イチ気に入らなくて本編は見てませんでしたが、この映画と連動してたスペシャルの方を偶々見たらそこそこ面白かったので、これも見てみました。
うん、やっぱりジャンルキムタク(笑)だったけど、映画は普通に面白かったです。
デンオーに出てたカメレオンイマジンの契約者が出てて、思わず笑った。
こういう情けないヤンキーみたいな役が似合うんだな、この人。

●必殺仕事人2009
連ドラになるそうで。
何かもうすっかりジャニタレに浸食されまくってますが、ジャニタレ平気な私はこれも割と普通に楽しんで見られました。
ヒガシが昼行灯ってのは、何かちょっと無理ある気がするけどねぇ。
もうちょっとくたびれた感じの人の方がいいような……。
水川あさみが早々に殺されて退場になるとは思わなかった。まぁいいけど。
松岡の殺し方が変わったね。前のスペシャルの時は確か毒薬だったと思ったけど、刺し技に変わった。こっちの方がいい。
見れる限り、連ドラの方も見ようと思います。
必殺というと金曜夜10時という思い込みが私にもあるので間違えそうですが、金曜夜9時、夜9時……間違えないようにしないとな。

●金田一耕助「悪魔の手毬唄」
今年はやらないのかな? なんて言ってた矢先に、やってくれました(笑)。
年末に石坂浩二の金田一を見たのですが、確かに石坂さんの方が「金田一」らしいし、演技の優劣に関しては比べるべくもないのですが、私は吾郎ちゃん金田一好きですよ、気に入ってます。
この人もジャンル稲垣吾郎なのでホントに金田一って感じはしないんですが(あの独特の小汚さがどうしても出せないんだよねぇ)、それはそれでOKな私は毎回楽しく見ています。
「女王蜂」のときの栗山千明はよかったけど、今回の山田優は濃すぎだなぁ(笑)。
次回(来年か?)も楽しみです。次は何が来るのかな〜?。

TV・映画・DVD
comment(0) 2009.01.06 19:06

昨日の牙

ストーリーがまったく好みに合わない為途中何度か脱落しかけましたが、ただひたすら変身後のライダーを見たいが為と、タイガ君とナゴさん見たさに見続けております。
残り2話ですしこうなりゃ最後まで付き合いますが、最終回見た後、「何これ?」とか唖然呆然としそうな予感がヒシヒシとします。
昨日は変身して戦ってる時間が長かったので、ストーリーを追わずに画面『だけ』を見ていればそれなりに萌えは満たせたわけですが、内容に目を向けると途端に萎えが萌えを上回ってしまうという……。
ていうか、

また変身して兄弟喧嘩かよ……orz

ラスト3話ってとこまで来てまだ兄弟喧嘩してるって、しかもその喧嘩の原因が三角関係って、何よそれ?。
「ミオさんが死んだのは、兄さんと僕の間で引き裂かれたから……」とかワタルはぬかしてたけど、ちょっと待て、その女はあんたに「私の為に兄を殺せ!」とか平然と宣ったクソ女だぞ!?。
いくらその兄貴が異父兄だっつっても、ドン引きするよね普通。百年の恋も冷めるでしょ、普通。
実際その時にはワタルもドン引きしてたはずなのに、それがきれいさっぱりなかったことになってるっぽいんですが??。

過去ではオトヤが死んだけど、あれって過去キングさん倒してからすぐの出来事……なの?。
見てる分にはそうとしか取れないんですが、単にそういう描写がなかっただけで劇中では数年単位の時間が経過した後って事なのかな?。
いや、もし過去キングさん倒してすぐの出来事だとしたら、ワタルの設定年齢から逆算すると計算があわないんですけど???。
「その辺は深く考えちゃいけません」ってわーにゃさんには言われたけど、気になるんですが(笑)。

もうストーリーは無視して、お前はひたすら牙とサガの足と尻だけ見てろってことですか、そうですか……。

TV・映画・DVD
comment(0) 2009.01.05 23:28

これが平成ライダー恒例の……

冬の風物詩・年末総決算キャラ死亡祭りというやつですか……。
へぇー、ほぉー……

……

………

…………

何か、何を言う気も失せるよね、これ。
一気に二人も死んだのに、なーんも心に響くものがない。

ていうか、サガ登場前のてれびくんだがテレマガだかに、『サガは牙の味方。協力して敵を倒す』みたいなこと書かれてたはずなんだけど、一緒に戦うどころか、

牙 と サ ガ が ほ ぼ 毎 回 兄 弟 喧 嘩 し て る だ け

ですが、何か!?!?。
幼年誌に嘘書いちゃいけません!。

登場人物の中で、一番常識的で良識的でいい人で可哀想と思えるのが、敵方の過去キングさんだけってどういうこと?。
過去キングさん、見た目はアレですが(笑)一番まともな人に思えてならない。
現代キングのタイガは、お父さんほど常識的で良識的でいい人ではないけど、境遇を考えればああなっても仕方がないと納得出来るので、同情はできます。イケメンだし。
ナゴさんはネタキャラとして相変わらず面白い。イケメンだし。

この三人だけだねぇ、いいというか、まだマシと思えるキャラは。


どうでもいいけど、食事は水だけ、しかも流れてる血が青色って……

タイガくんナメック星人ですか??。


更にどうでもいいけど、言うことを聞かない弟をライダー(サガ)に変身して力づくで言うことを聞かせようとするあたり、ああ、やっぱりサガはサガだと何となく思った(笑)←?。

TV・映画・DVD
comment(0) 2008.12.08 00:49

今日の「相棒」に

ガルル兄さん(ザンキさん)がゲスト出演します。
見てね。


余談ですが、ガルル兄さんのブログは面白いです。
本人の見た目とのギャップがありすぎて(笑)。
人を楽しませる文章を書けると言うか、文章自体はいつも短いんだけど、その中にしっかり起承転結があって、しかも落ちが見事にきれいに決まってる。
何て言うか、文章読んでるのに4コマ漫画読んでるような気分になれます。
ヘッポコ字書きの私としては多いに見習いたいところですが、何て言うか、これは真似して出来るもんじゃないなぁと思います。
こういうのって、センスの賜物だよね。
というわけで、ガルル兄さんのブログはお勧めです。
良かったら一度、アクセスしてみてください。
役者さんのお名前でググれば、すぐ出てきます。

ただ、アクセスしたらまず目に飛び込んで来るのは「こ、これはどちらの若頭様で!?」というような写真なので、そこでビビって及び腰にならないように(笑)。

さて、会社行ってきます。

TV・映画・DVD
comment(0) 2008.11.26 08:12

昨日の牙

せめてあと10話早くこの展開に入ってりゃよかったのに……。
正に「俺に前フリはねえ!」でいきなりクライマックスに入られても、唐突かつやっつけ感の方が強すぎて、ストーリーにまるで説得力がないんですが。

以下、箇条書き。

・何このクソ女<ミオ
・だから寒すぎるギャグシーンはいらないとあれほど!
・タイガが可哀想! 可哀想すぎる!
・ナゴさんが「俺に前フリはねえ!」で完全にいい人にキャラチェンジしちゃってる。ついこの間までボタンキ○○イだったのに。
・扱いが良かった父ちゃんも、今ではすっかり二股不倫最低男。

残りあと10話足らずでこの有様じゃぜってー話終わんないよ、と思ってたけど、昨日の話見てその考え改めた。
うん、話は終わる。終わらせられると思った。
整合性ガン無視で、これだけ無茶苦茶で強引な展開に持ち込んでれば、そりゃ終わらせられるわな。
綺麗に纏まるかどうかは知らんけど。

TV・映画・DVD
comment(0) 2008.11.24 23:51

move