Dィケイド映画DVD♪。
まだ特典Dィスク全部見終わってはいないけど、メイキングと本編は堪能しましたよ。
Dィケイド映画DVD♪。
まだ特典Dィスク全部見終わってはいないけど、メイキングと本編は堪能しましたよ。
3月から稼働予定の第9弾にモモちゃん参上決定!。
さすがに『仮面ライダーバトル』と銘打ってるゲームに、イマジン体では出て来るまいと思ってたのに。
ガンバライドにまで手を出さねばならぬ日が来たという事か……orz。
ヘタレゲーマーで、格ゲーとか超苦手なのに(´・ω・`)。
と、いうわけでもうそろそろ一週間経ちますが(笑)、先週の水曜日にDィケイド映画観てきました。
あ、ダブルも中座せず、ちゃんと観てきましたよ(笑)。
それにしても、ものすっごい久々に渋谷東映に行きましたよ。
てか、もしかして建て替えてから初めて……かも知れない(笑)。
丸の内東映は去年から遂に全席指定制に変わってたので、渋谷東映もそうなのかと思ったら、渋谷はまだ自由席だった。
もうとっくになくなってるだろうなと思ってた入場特典もまだもらえた。
ガンバライドやらんけど(笑)。
気がつけば12月。
そして最終回詐欺(笑)のDィケイド映画公開がもう来週に迫っているわけですが、9月の中頃までは観に行く気満々でいた私は公開直前の今になって劇場に行こうか行くまいか決めあぐねている状況です。
Dィケイドは観たいんです。
すっごい楽しみなんです。
けどダブルが……なぁ。
正確に言うとダブルがというより、
あのヒロインをスクリーンで観るのがイヤ!
この一言に尽きます。
家のテレビですら視聴を切るほど我慢できなかったってのに、スクリーンで観るのは拷問以外の何ものでもないですだ……orz。
そこまで嫌い!? と不思議に思われそうですが、あの着ぐるみ好きの私が、イケメン俳優そっちのけで着ぐるみにうつつを抜かしているこの私が、至極あっさりと視聴を切ってしまったほどなので、まぁ、推して計るべしということで。
ん~、そうですねぇ、つまりは『生理的嫌悪感』に類するものなので、こればかりはどうしようもないってことなわけです。
それでも電キバや電ディケのように、2つの世界が混在して1つの話として形成されているわけではなく、いわゆる2本立て構成だと割に早いうちから聞いていたので、それならばダブルだけ外して観ればいいやと思ってたんですが、
Dィケイド←完結編
↓
ダブル←エピソード0
↓
Dィケイド&ダブル ←着ぐるみ好きへのボーナスステージ
という上映形式になっているそうで、真ん中に挟まれたダブルだけを外して観るのはなかなかに困難な状況という事がわかり、リアルにorzになってるわけです。
ダブルを最初に持って来てくれれば回避は簡単なのですが、真ん中に持って来られたらさすがにちょっとなぁ。
出口に近い席を取って中座する事も可能ですが、30分前後の無駄な空き時間が出来ちゃうし、それ以前に上映中に無駄に出入りするのはやっぱりマナー的にちょっと……という躊躇いもある。
Dィケイドは観たい、ラストの着ぐるみボーナスステージも観たい。
だって、ここには超てんこもりが出ること確定してるし、モモちゃんも出る。もちろん喋る。
だけどダブル本編は……あのヒロインさえ出なければむしろ観たいんだが……だってスカルの中身、カメちゃんの中身さんだし……ほんっっっとあのヒロインさえいなければ……あのヒロインさえ……。
というわけで、拷問覚悟で我慢をするか、客足が衰えるのを待ってから行って中座するという戦法をとるか、潔くDVDを待つか、いずれの選択肢を引くか真剣に悩んでいる今日この頃だったりします。
どうでもいいけど、咳はまだ治ってまへん……orz。
さすがにあと一週間ありゃ治りそうですが(快方には向かってるので)、治らなけりゃ映画絶対行けねーわ(笑)。
つか、お陰で冬コミの原稿まだ手つかずですよ……こっちの方が大問題です……orz。
早くも録画する事すら忘れました<ダブル
でも、録画を失敗してもちっともorzにならなかったんだ。
その事実にちょっとorzになったけど。
でもこれである意味吹っ切れたので、このまま視聴を切る事にしました。
どっちみち3・4話も録画だけして殆ど見ないまま(早送りボタンに指をかけたまま、変身後のシーンだけちょっと見た)、笑ってコラえてSP上書き録画しちゃったしね。
しかし、あのヒロインの破壊力スゲーわ。
視聴を切る理由の99%が、このヒロインの存在だもん。
キャラがウザイだけならまだしも、騒音公害とセットになってるから我慢しきれないんだよね。
アレさえいなければ普通に見れるのに(舌打ち女も不快極まりないけど、出番が少ないからアレ一人なら我慢も出来たと思う。ヒロインより美人だし)、ホント、「こいつさえいなければ!」と思わずにはいられない。
ただ原因がほぼコレ一点だけというのが明確なだけに、微妙に負けたみたいな気分になるのがちょっとだけ悔しい(笑)。
でも「思いっきり録画忘れたけど全然orzじゃないんだー。いい機会だと思って、このまますっぱり視聴切るわー」とわーにゃさんにメールをしたら、「今日は変身後にはしゃしゃり出て来てなかったのにー。今日の(変身後のダブルの)バックショットはすっごい素敵だったのに~v」という返事が返って来て、この時初めてorzになりました。
私の唯一無二の未練。
それは偏に変身後、それだけ(T□T)。
牙はそれだけを支えに何とか視聴したけど(まぁ名護さんとか太牙くんがいたからとか、あと途中途中でデンオーの援護射撃があったからでもあるが)、このアンヨフェチの私を虜にした中身さんの存在を持ってしても、今現在のダブルはちょっと視聴継続無理!。
今後、奇跡が起きてあのヒロインがいなくなるか、よっっっっっっぽど魅力的な2号ライダーが出て来るか、もしくはデンオーorDィケイドからの援護射撃でもない限り(必要なさそうだけどね。視聴率好調だそうだから)、視聴再開はしなさそうだな。
中身さん欠乏分は、デンオーとDィケイドのDVDで補うよ。
もしくは、6時半に起きてDィケイド再放送見るわ(笑)。