log

パラ銀XV御礼

26日のパラ銀にご参加されました皆様、お疲れ様でございました。
そして弊サークルにお立ち寄りくださいました皆様、お声をかけてくださいました皆様、差し入れをくださいました皆様、本当にありがとうございました。
毎度この場にて恐縮ですが、改めまして御礼申し上げます。

次回サークル参加は、まだ当落出ておりませんが受かりましたら夏コミになります。
無事参加できる運びとなりました際には、新刊は夏なので恒例の双子パイ本をわーにゃさんと出す予定……でおります。

なお、今回のパラ銀にて以下の本が完売いたしましたので頒布終了とさせていただきます。
お買い上げくださいました皆様、本当にありがとうございました。

・AS-ReMix2

イベント
comment(0) 2013.05.28 21:53

冬コミありがとうございました&よいお年をお迎えください

本日無事にサークル参加終了いたしました。
あいにくの雨天でしたが、ご参加の皆様本当にお疲れ様でした。
そして弊サークルにお立ち寄りくださいました皆様方、本当にどうもありがとうございました。
毎度この場にて失礼いたしますが、心より御礼申し上げます。

オタクの一年の締めくくりである冬コミが終わったので、一気に気が抜けてしまって今にも寝落ちしてしまいそうなくらい眠いです(笑)。
もう明日は何もしたくなーい、食っちゃ寝しながら一日中ぐうたら過ごしたーい……と思うのですが、何せ正月の支度を何一つしていないので、なかなかそういうわけにもいきません。
入院していた母はお陰様で昨日無事に退院したのですが(色々お気遣いいただきありがとうございました)、さすがにまだもうしばらくは行動に制限がかかっているので、こき使うわけにはまいりません。
となると、私がやるしかないわけで(笑)。
そんなわけで今日はさっさと寝て、明日午前中のうちに全部済ませて午後からぐうたらしようと思います。

なお、本日の冬コミにて以下の本が完売いたしましたので頒布終了とさせていただきます。
お買い上げくださいました皆様、本当にありがとうございました。

・Re;Start
・はみだし刑事情熱系
・ムコ殿8

末筆になりましたが、本年も「GEMINIHAZARD」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
今年も皆様のおかげでとてもいいオタライフを送らせていただくことができました。
本当にありがとうございました、心より御礼申し上げます。
来年も相変わらずのマイペースになるとは思いますが、自分なりに頑張ってまいりますので、引き続きご愛顧いただけましたら嬉しく思います。

それでは皆様、どうぞよいお年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いいたします。

イベント
comment(0) 2012.12.30 22:57

パラ銀XIV御礼

ご挨拶が遅くなりましたが、23日のパラ銀にご参加されました皆様、お疲れ様でございました。
そして弊サークルにお立ち寄りくださいました皆様、本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

個人的に11月に入ってから不測の事態が立て続き、その最たるものは母親の入院でして、手術が何とパラ銀開催二日前だったので、何だかもうあれやこれやととにかく慌ただしかったです。
命に関わる病気ではなく膝の手術だったのですが、やっぱり家族が入院だの手術だのになりますと色々大変というか時間が取られますので、腰を落ち着けて原稿をしている時間がなかなか取れなくなったのが最大の誤算でした。
夏コミの時は〆切直前に風邪をひいて崖っぷちでしたが、今回はそれ以上の崖っぷちで、本当にギリッギリまで新刊出せるかどうかわかりませんでしたからねぇ……でも何とか無事に出せてホッとしましたが。
久々に結構な無理をしましたよ(笑)。リアルに日記に『かゆ……うま……』とか書きそうになったくらいw。
ゾンビになりかけながら作った新刊ですが、思っていた以上に多くの方に手に取っていただけて本当に嬉しかったです。諦めずに頑張った甲斐があったというか、本当にありがとうございました!。

次回サークル参加は冬コミになります。
次の冬コミでミロカノ本『Deperture』を再版する予定でおりますので、見かけましたらよろしくお願いいたします。

なお、今回のパラ銀にて以下の本が完売いたしましたので頒布終了とさせていただきます。
お買い上げくださいました皆様、本当にありがとうございました。

・May30

イベント
comment(0) 2012.11.26 23:20

夏コミ御礼

一昨日、無事サークル参加を終えました。
参加された皆様方、猛暑の中、本当にお疲れ様でした。
弊サークルにお立ち寄りくださいました皆様、お声をかけてくださいました皆様、差し入れをくださいました皆様、本当にありがとうございました。
毎度この場にて恐縮ですが、改めまして御礼申し上げます。

サークル参加当日の私はと言えば、どうも会場に着いた時点で既に熱中症になってたらしく、最初から意識朦朧状態だったんで、恥ずかしながら記憶が断片的になってます。
自分が暑さに激弱なことは自覚してるので、暑さ対策熱中症対策は万全にしてったつもりなのですが、朝起きて家を出る頃は空も曇ってて気温もまだそんなに高くなってなかったので、それでちょっと油断しちゃったのかも知れない。
会場内での暑さ対策には気を配ってたんだけど、まさかその前にやられるとは思わなかった、さすがに。
だって、外歩いてる時間自体そんなに長くなかったしー(´・ω・`)。
まぁ曇り空で変な湿気のある質の悪い暑さだったからな。乗り物や建物に入っても、涼しいのは入った瞬間だけだったし。

そんなこんなで私は会場入りの時点でほぼ使い物にならず、わーにゃさんには「疲れたおっさんみたい」とか「おばあちゃんと一緒に歩いてるみたいw」とかいう惨憺たる評価をいただきましたw。
私が夏はお守り役必須の役立たずになることは彼女もよくわかっているし、今回は例年以上に私がスペース内で置物化してたのでw、その分彼女が頑張ってくれました。
正直、この時点でというより家に帰るまで自分が熱中症になってるとは思ってなかったんですが、近年稀に見るほどの役立たずっぷりだったことは自覚してましたw。
サルゲッチュ(サイヤ人本狩り)と次回申込書買う為に一回スペース離れただけで、あとはスペース内で生ける屍と化してましたから。
反してわーにゃさんは、暑いと言いつつ結構元気でしたよ。それどころか、「いつもより全然楽ですよ?」とまで言ってたな。
そんな彼女は冬はスペース内で簀巻きwになりますが、その時は私が元気になるので、その辺は持ちつ持たれつ……なのかな?w。

ありがたいことに午後1時頃には持ち込んだ本が殆ど完売したので、今年の夏はいつもより早めに撤収しました。
遅めの昼ご飯を食べてから家に帰ったんだけど、帰り着いた途端行動不能になって、動けるようになるまで3~4時間かかりましたよ。
熱中症恐るべし。

昨日は金曜日に友人にお願いして買っておいてもらった萌え本を受け取りに、コミケ行ってきました。
昨日はもう朝から快晴で、日差しが肌に刺さって痛かった。SPF50の日焼け止め塗って行ったのに、首周りが焼けたんだぜーw。
ただ家を出る時点でカンカン照りだったので警戒心バリバリで行ったお陰か、前日ほど酷い有様にはなりませんでしたよ。
前日の後遺症とやっぱ少しは暑さにやられたのか、この日も軽い熱中症にはなったみたいですけど、行動不能にまではならなかったw。

来年は往復の道中も気をつけるようにしないとなぁ……。
はぁ、夏がないと作物育たなかったり色々弊害があるのはわかるけど、でもやっぱり夏は嫌い(´・ω・`)。

イベント
comment(0) 2012.08.13 21:27

パラダイス銀河XIIIありがとうございました!

昨日のパラ銀XIIIにご参加の皆様、お疲れ様でございました。
今回はいつに増しての大盛況ですごかったですね。

そして弊サークルにお立ち寄りくださいました皆様方、本当にどうもありがとうございました。
新刊が2種類とも割と早い時間に完売してしまいまして、すみませんでした。
充分な数を搬入したつもりだったんですが結果的には全然足りず、わざわざ足を運んでくださったのにご購入いただけなかった皆様には本当に申し訳なかったです。
本当にすみませんでした。

その新刊ですが、昨日完売したのは会場搬入分だけで在庫自体はまだございますので、通販、夏コミでご購入いただくことは可能です。
女体本の方はちょっと微妙なのですが、カノサガ本の方は多分次のパラ銀まで大丈夫……じゃないかなぁと思います。

次回サークル参加は夏コミになります。
イベント会場で皆様から直に元気を分けていただきましたので、その元気で夏コミの元気玉作りに励もうと思います。
どうもありがとうございました。

それからロスサガアンソロ『天穹の鼓動』を、少部数ですが夏コミで委託販売させていただきます。
昨日早々に完売してしまったんですが、搬出の時にダンボールの奥から出てきたって言う(笑)。
もう、東応さんたらお茶目なんだからvとうっかり萌えてしまったのは内緒ですが(言ってるしw)、せっかくなので私からお願いしてお預かりさせていただきました。
ただ私がお預かりした分も東応さんのお手元に残っている分も本当に少部数なので、通販をご希望される場合はお手数ですがアンソロサイトの方からメールでご一報入れていただければと思います。

最後になりましたが、昨日のパラ銀にて以下の本が完売いたしましたので頒布終了とさせていただきます。
お買い上げくださいました皆様、本当にありがとうございました。

・ムコ殿2
・Grand Blue

イベント
comment(0) 2012.06.25 21:38

move