log

パラ銀XI御礼

本日参加された皆様、お疲れ様でございました。

そして弊サークルにお立ち寄りくださいました皆様方、どうもありがとうございました。
思っていた以上にたくさんの方々に足をお運びいただきまして、大変嬉しく思うとともに、とても感謝いたしております。
毎回この場にて恐縮ですが、改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

次回サークル参加は冬コミになります。
今イベントでも皆様からいっぱい元気を分けていただきましたので、その元気でミロ誕後編を出来うる限り早く書き上げて、そして冬コミの元気玉作りに励もうと思います。

なお、本日のパラ銀にて以下の本が完売いたしましたので頒布終了とさせていただきます。
お買い上げくださいました皆様、本当にありがとうございました。

・AS ReMix
・AS ReMix -XS-
・医療法人聖域病院番外編絵巻4(女体化本)

イベント
comment(0) 2010.11.21 23:16

冬コミ

ありがたいことに、今年も受かりました!。
東ホールに返り咲き(笑)。

新刊はパラ銀の方が一段落ついてから考えます。
まずは来月のパラ銀。
カノサガの再録本出す予定です。
ただいま絶賛お直し中(笑)。


顔の発疹も風邪も大分良くなりましたが、咳が抜けません。
どうやら昨年同様、風邪に誘発されてアレルギー性気管支喘息が出て来ちゃったみたいです。
耳鼻科通院に切り替えるかもうちょい様子を見るか、現在考え中。
もう(多分)風邪じゃないんだけど、咳は周りを不安&不快にするので人に会えない遊びに行けないぃーーー。・゚・(ノД`)・゚・。。

イベント
comment(0) 2010.10.30 21:06

夏コミ御礼

今夏コミも無事にサークル参加終了いたしました。
ご参加の皆様、大変お疲れ様でございました。
そして弊サークルにお立ち寄りくださいました皆様、新刊、既刊をお買い上げくださいました皆様、お声をかけてくださいました皆様、本当にありがとうございました。
毎度この場にて恐縮ですが、改めまして心より御礼申し上げます。

今日は一日曇り空で適度に風もあり、酷暑とまではいきませんでしたが、それでもやっぱり暑かった……。
皆様も相当お疲れになったことと思います。
今日はしっかり水分をお取りになって、ゆっくりお休みになってください。

私は明日は一般参加の予定なんですが、軽~く熱中症になったようで頭痛が……。
今日は冷えピタして、早めに寝ることにします。

イベント
comment(0) 2010.08.14 20:05

パラ銀X御礼

参加されました皆様方、お疲れ様でございました。

弊サークルにお立ち寄りくださいました方、新刊既刊をお買い上げくださいました方、差し入れ等お心遣いをいただきました方、お声をかけてくださいました方、本当にありがとうございました。
毎度毎度この場にて恐縮ですが、改めて御礼申し上げます。

今回聖森はお休みをいただき、わーにゃさんにソロで頑張っていただきましたが(笑)、次回は私も新刊持って参加したいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

今日は天候も悪く非常に寒い日となり、また東京マラソンの交通規制の影響なども少なからずあった一日でした。
ご参加の皆様も、どうぞゆっくりお休みになってくださいね。

イベント
comment(0) 2010.02.28 23:28

冬コミありがとうございました!

冬コミ参加、無事に終了いたしました。
参加された皆様方、お疲れ様でございました。

弊サークルへお立ち寄りくださいました皆様、本当にありがとうございました。
毎度この場にて恐縮ですが、改めまして御礼申し上げます。


わーにゃさんが体調不良で急遽欠席になりましたため、本日は聖森一人での参加になりました。
まぁ星矢始める前はずっと一人でやってたので、一人参加自体は久しぶりではあっても慣れてはいたんでどってことはないんですが、今回は本当にコミケ直前まで体調不良でグダグダしてたせいで自サークルの配置場所を確認しておらず(スペースNo記憶してただけ・笑)、行ってみたら何と、

シャッター前のお誕生席

でした。
誕生席に配置されることはこれまでも何回かあったのでそれは別にいいんですが、冬コミのシャッター前は言わずもがなの酷寒地帯です。
にもかかわらず、前述の確認不足により寒さ対策をまったくしていかなかった私。
でもまぁ今日は昨日より最高気温高くなるって言うし、私は寒さには強い方なのでまぁ大丈夫でしょと思ってたら、

甘 か っ た

……orz。
10時ちょっと前に正面のシャッター全開、14時に閉まるまで約4時間に渡り寒風に晒され続け、さすがの私も芯から凍えました。
何つーか、屋外で本売ってるのと変わらない状況というか、日の光がある分もしかしたら完全に外の方がまだマシだったんじゃないかとすら思えるほどの寒さ。
結局一日中、コート脱げなかったよ(;^_^A。

暇な時はドラクエやってたんですが、指先冷え切ってボタンが上手く押せやしねえ(笑)。

あと、とにかく体が冷えるのでお手洗いに行きたくなって、昼過ぎには助っ人が来てくれる目処は立ってたもののそれまで待ってるのも無理な状況になっちゃって、仕方ないから財布入ったカバンに釣銭箱を抱えた笑える姿でお手洗いに飛び込んじゃったりもしました(笑)。
これを避けたくて助っ人来るまで水分取るのは極力控えてたんですが、気温には勝てなかったよ。
一人参加の時最大に困るのが、これなんだよね(笑)。

夏コミの時のシャッター前配置は天国に近い場所なんですが(実際、今夏はシャッター近くの配置でかーなーり楽だった)、冬コミの時は地獄に近い場所になりますな。
いやマジで軽く死ねる……と思いました。

13時ちょっと前にのみさんが派遣してくれた助っ人がんこさんが来てくれたので、来るが早いか店番押し付けて、友達んとこ行ったり次回申込書買いに行ったり、30~40分ほど外出させてもらいました。
ホールの真ん中ら辺は暖かかった(笑)。

がんこさん、そしてのみさん、助っ人どうもありがとね。

風邪が治りきっていない状態で結構な長時間寒風に晒されてましたが、幸い体調悪化の兆しはなく、むしろ順調に回復には向かっているようです。
これが夏コミで酷暑の中だったら逆に体調悪化は間違いなしだったと思いますが、暑さには激弱でも寒さには耐性があるので大丈夫のようですね。
疲労困憊ではありますが、これはいつものことというか、ぶっちゃけ年のせいだしな(泣笑)。

とにもかくにも冬の大祭が終わり、ようやっと年末だなぁという実感がわいてまいりました。
今日まで好き勝手させてもらってたので、明日は家事に勤しみます(笑)。

参加された皆様も、今日は暖かくしてゆっくり休んでくださいね。

イベント
comment(0) 2009.12.30 23:04

move