log

今日のデンオー

モモだよね!? 今のモモだったよね!? モモだよね!?!?!?。
この声はキンちゃんじゃねえ、絶対違う、モモだ! モモだよな? え? でもカメちゃんにも聴こえるような気がする……いーやモモだ! いや、でも、えっ……!?




↑今朝の私(笑)。
OPのイージャンスゲージャン聞いた時の話です。
先週はこのOPで起き抜けに爆笑させられて腹筋が破壊され、今週は思いっきり頭がメダパニった。
これまた先週に引き続き、寝ぼけ眼が一気に覚醒したよ。

先週はキンちゃんがマイクの前で独壇場状態だったけど(酔っ払ったオジサンがマイク独占してたイメージ・笑)、今日のイージャン! スゲージャン! の声は明らかに先週と違ってました。
聞いた瞬間に「モモ!」って思ったんだけど、でも直後にはカメちゃんの声にも聞こえて、「モモ? カメ? え? え? え? どっち!?」とメダパニ状態に。
まぁ正解は最初に思った通り、モモだったようです。
それにしても音域声域広いとは聞いてはいたけど、関さんマジすげえな……(感心)。
デンオー関係の歌だけで、何パターン声出してるのよ!?。

今日のツボッた台詞、「俺のバイク、電バードォーーー!!」。
やっぱソード@モモちゃん可愛いなぁ~v

萌え::デンオー
comment(0) 2007.11.18 20:21

UC

カードじゃありません(笑)。
バイオハザード・アンブレラクロニクルの略です。

今日発売だったんですよね。
バイオ友数人は早速購入して現在プレイ中だそうですが(イイナー)、私はと言えばWii本体すらまだ買えてません。
元々本体はバイオ関係のソフトと一緒に購入すべーと思ってたので、UCと一緒に買う気は満々なんですが、私は基本的にサルゲーマーなので今から新しいゲームを始めたら確実に冬コミに差し支えてしまうので、とりあえず冬コミの準備が落ち着くまでは我慢するしかありません。
格段にカッコよくなったカルロスに胸きゅんv(←キモイやめれ)なので、やりたくてウズウズはしてるんですが、受かったからにはコミケが最優先なので。
でも多分今年もギリッギリまで新刊製作やってそうな気もするので、年明けになる可能性の方が高いんですけどね。
正月にお年玉握りしめたガキっちょに紛れて買って来るのもいいかも知れん。どうせ正月は暇だし。
でも確実にお年玉もらった小学生の方が、私よりお金持ってる(笑)。

1月誕生日なので、プレゼント代わりに家族にWii軍資金半分出してもらうかな(ボソッ)。
何せ1月にはデンオーだけで劇場版DVD、テレビシリーズDVD、コンプリートCDBOX、キャラブック2と、かーなーり出費が予定されてるから懐がフルスロットルブレイク決定なんだよね……。
実は来週発売のDS版ドラクエIVも欲しかったりするし(笑)。

ボーナス無駄遣いできんな……。

ゲーム::バイオハザード
comment(0) 2007.11.15 23:57

可愛い

ミロ誕小説にご感想を寄せてくださいました方、本当にありがとうございます。
皆さんに等しく『ミロ可愛い』と言っていただけて、私としましても本願達成と言いますか、本望です。
とにかく自分がミロが可愛くて可愛くて可愛くて(以下省略)たまらなーい! という状態で、そのミロの可愛さを伝えたくて書いているんですが、何分素で↑こんなテンションなもんですから、押さえてるつもりでも独りよがりになっちゃってるんじゃないかと心配してたのです。
そしてミロと同じく、カノンの事も『可愛い』と言っていただけてすごく嬉しかったです。
この通りミロのことは年中無休で猫っ可愛がりしてますが、カノンのことも可愛いって思ってるし、いやカノンだけじゃなくサガもロスも可愛いvって本気で思ってる人間なんで、本当に嬉しいです、どうもありがとうございます。

28歳だろうが三十路になろうが、いやむしろ261歳になったって『可愛い』と思ったり、言ってもらえる部分は大いに残ってていいと思うんですよね。
んねーーっv(←誰に同意を求めてるのよ、アンタ)。

萌え::星矢
comment(0) 2007.11.14 20:09

おしゃべりモモちゃん

ああ、いえ、これもちろん正式名称じゃないですよ。
こう書くと何かの萌えドールっぽく聞こえますが(まぁ局地的には萌えドールで間違いないんですが)、つい先日発売になった『トーキング桃タロス』っつー音声の出るフィギュアの事です。
私と某妹さんが、勝手にこう呼んでるだけ<おしゃべりモモちゃん←でも間違いではない

30cmくらいあるでかいフィギュアなんですが、えー……昨日ですか、某妹さんが遂にこのおしゃべりモモちゃん買ったんですよ。
「欲しいなーどうしようかなー?」とか言い出したんで、「買っちゃえ!」と煽りはしましたが、まさかマジで買いやがるとは思わなかったよ。さすがに私もビックリだ! あはははは(;^_^A。
いやまぁ、彼女もともと玩具好きらしいんでね、うん。
つか前に彼女が各種デンオーフィギュア買った時に耐性つけてたつもりですが、まさかこのでかいおしゃべりモモちゃんまでホントに買うとは思わなかったよ。
もちろん、今度拝ませてもらう約束はしておりますが。

いやー自分のデンオーフィーバーもかーなーりすごいと思ってましたが、某妹さんには負けるねぇ(笑)。
私はちょっとガシャ回したり、時々食玩買ったり、せいぜい近所のコンビニのライダーチップス買い占めたくらいなので、全然大した事ないなと思います。
つか、まだまだまだまだ……(笑)。

あ、でも今日ちびボイスっつー小さいフィギュア買ったな……。

萌え::デンオー
comment(0) 2007.11.13 21:02

墓場鬼太郎

デンオー絡み(笑)で最近しょっちゅう東○サイトにお邪魔してるんですが、そこで見つけたコレ↓。

・2008年1月からフ○テレビ「ノイタミナ」にて放送決定!
www.toei-anim.co.jp/tv/hakaba/


ほえーマジですかい!?。
鬼太郎が初代キャストの野沢さんなのは超嬉しい(注:リアルタイム世代ではありません。生まれてません、さすがに・笑)んですが、↑公式サイトの鬼太郎の絵を見て衝撃。
いや、まぁ内容的に考えても、原作にキャラデザインを合わせるのは当然だとは思う。思う……けどぉ~……











私は今の萌え系鬼太郎の方がいい(ぼそっ)。

一期、二期の鬼太郎が怖くてろくすっぽ見れなかった私には、ちょっとハードルが高いです安西先生!。
まぁそうは言っても子供の頃の話なので、今は怖くて見れないってことはさすがにないでしょうけど(つかバイオヲタ自称している人間がこれくらいで怖いとか宣ってたら、情けなさ過ぎる)、私が慣れ親しんでいる鬼太郎は三期以降の可愛い系なのでやはりギャップがあり過ぎて(笑)。
でもきっと、見ちゃうんだろうとは思うけど。何せ野沢さんだから。
戸田さん以降の鬼太郎世代なのに、何故か『鬼太郎は野沢さん!』という刷り込みっつか思い込みがある不思議。
木曜深夜の枠だって言うから、録画で。

しかし日曜朝に萌え系鬼太郎やって、木曜深夜にダークな鬼太郎かー。
子供向けと大人向けってことだろうけど、ホントにスゲエなこのギャップ(;^_^A。

TV・映画・DVD
comment(0) 2007.11.13 00:26

move