log

お久しぶりですー

すぐ下の浮かれた日記を書いてから、ほぼ一か月ぶりになりますね……お久しぶりでございます。

下の日記から時は流れ、今正にCSのファイナルステージも終わろうかというところに来ておりますが、えー……もう終戦宣言出してもいいんじゃなかろうか? と真剣に思ってるほど敗色濃厚です(笑)。
ん〜、でもまぁスタートで派手に転けて、最後も派手に転けて終わるってのも、今季を象徴しているようでそれもまた一興かなとも思います。
決して負け惜しみではなく、ねw。

この一か月、日記の方の音沙汰がまったくなしだったのは、バイオ6攻略に苦戦しまくって二進も三進も行かない状態で他のことに一切手が回っていなかったから……というわけでは決してございませんw。
攻略に苦戦するどころか、あれだけ騒いでたくせに実はバイオ6 未だに購入すらしておりません
(;´д`)トホホ…。

つぶやきの方はずっと動いていたのでそちらを見てご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、実は左手の人差し指を怪我しちゃいまして、とてもゲームなんてできる状態じゃなかったんですね。
キーボード打つ分にはさほど影響はないんですが、ゲームは両手の親指人差し指が使えんとどうにもならん(ものが多い)ので、やりたくても出来ないって言うね……。
しかも最早ホラーゲームではなく完全にアクションゲームとなってしまったバイオなんざ、とてもじゃないけど出来る状態ではありません(´・ω・`)。
買っておくと目の毒になっちゃうので、とりあえず治るまで完全にお預けってことでソフト購入自体を先延ばしにしています。
とはいえ、激しいアクションゲームが出来るほど回復するまでにはまだ程遠いのが現状で、なおかつ今はもう本格的にパラ銀の原稿に入っているので、下手をしたらお正月休みになるまで買えない出来ないかも知れないです(笑)。

怪我自体をしたのは、夏コミ直前なんですけどねーw。
ただの突き指だと思って自分でケアしてたんだけど、何か治りが悪い……どころかどんどん状態が悪くなってる気がしたので、怪我して一か月経ってから『バイオ6発売までに治したい!』という一心でようやく重い腰を上げて病院に行ったら、思いの外重傷だった(というより放置して悪化させてたが正解)っていうね……(;´∀`)。
バイオ6に間に合わせるどころか、そこから更に全治まで一か月以上かかると診断され絶対に間に合わないこと決定。
それからシーネ固定とテーピングで一か月間安静を保つも回復鈍く痛みも腫れも引ききらず、でもこれ以上動かさないでいたら筋肉衰えて後々余計厄介なことになるからと言われ、今週から強制的に指を曲げる訓練を開始されました。
最初先生に強引に指を曲げられた時には余りの激痛に声もでず、涙目どころかマジで吐き気がした……それほどまでに痛かった(´;ω;`)。
でもこれ大事だから! 痛いしつらいしまた腫れると思うけど、今これやっとかないと後がもっと大変だから! まずは一週間これ頑張ってやってみて! と先生に松岡修造ばりに励まされ、以来とりあえず毎日痛みで涙目になりつつ無理やり指を曲げる訓練中。
確かに可動域は拡がってきたものの、指はドドリアさんのようにプクプク腫れあがっている←今ここ
怪我して丸二か月以上経って、まだこの有様ですよ……orz。
怪我でも病気でも病院に行くタイミングを見極めるのは実に難しいのですが、軽傷と思って舐めてかかるとリアルに痛い目見ることになりますね、ホントに。
つか私、ここ数年で怪我を放置→悪化させるのパターン何度目よ? いい加減に学習しようぜ自分、と思いつつ、ある程度悪化してからじゃないとどうにもこうにもバツが悪くて医者の世話になる決心がつけられないんだよ……orz。

そんなこんなでゲームはまだもうしばらく無理ですが、先述した通りキーボード打つ分にはさほどの支障はないので、パラ銀用の原稿はポチポチとですがやっております。
とはいえ、色々纏まりきらずにとっ散らかってる状態なのでまだはっきりしたことを言えるところまでは来ておりませんが(本人すらどんな本になるかまだよく見えてないしw)、以前宣言した通りがっつりホモなロスサガ本を出すべく鋭意努力してまいります(`・ω・´)ゝ

日記
comment(0) 2012.10.20 23:52

3年ぶりに優勝したぞー!

祝・リーグ優勝

バンザーイヽ(・∀・)ノ

今日は定時で帰る! って思ってたのに、終わり間際に仕事入って来ちゃって残業。
でも8回に入ったところで帰宅できて、優勝の瞬間と胴上げは無事に見ることが出来ましたv。
もちろん、その後ビールかけまでしっかり見ましたよ( ̄ー ̄)b。

優勝したって言ってもまだCSありますんでね、これに勝たなきゃ日本シリーズ出れないんでまだまだ気を抜いてはいられません。
終わってみればぶっちぎりで優勝しましたが、こういう時ってあっさりCSで負けちゃったりしそうで怖かったりもします(笑)。
でもね、せっかくここまで来たんだからCSもしっかり勝ち抜いて日本シリーズに出て、交流戦優勝、リーグ優勝、日本一のコンボを決めたいものです。

でも今夜はとりあえずニュースを梯子しながら、3年ぶりの優勝の喜びを噛みしめようと思います(笑)。

野球::ウサ戦記2012
comment(0) 2012.09.21 23:40

マジック1-!!

今日負けたら竜さんに負け越しだよぅ~、貯金40もあるのに負け越しチームがあるとか恥ずかしいよぅ~><って思いながら必死になって試合観てた(正確には携帯のテキスト速報に齧り付いてた)んですが、勝った勝った勝ちましたー!。 
これでギリッギリですが竜さんにも勝ち越し決めましたよ!。

でもって遂にM1ですよM1! 3年ぶりの優勝が見えてきましたよー!ヾ(*´∀`*)ノ

M点灯した時には一回くらいは消えるだろうと思ってたんですが、ありがたいことに一度も消えることなく順調に消化してここまで来ました。
次の相手はツバメさんですが、M1なのでまぁ多分この3連戦で決まるとは思います。
ただM1で足踏みってのもよくあることなので、油断はできないんですけどね。
でもツバメさんは去年のこの時期に思いっきり寿命を縮めるようなことしてくれたのでw、ここでその時の借りをきっちり返しておかねばなりません。

ていうか、万が一にも三連敗とかしたらツバメに負け越しちゃうんで敗けらんないんっすよ。
何せ序盤に敗けまくったからねー、この三連戦では何が何でも一勝はしないとまずいのよ。
なので別の意味でもこっちは必死なのです。

M20切ったあたりくらいからだったかな? もう優勝ほぼ決まったようなもんだもんね、余裕綽々でいいねーとよく言われましたが、こちとら4月に一年分の絶望を味わったんですのよw。
一時の夢さえ見せてもらえず初っ端から奈落の底に落とされた時のあの筆舌につくし難い絶望感と来たら! そりゃもうパネェっすよ。
弟が日ハムファンじゃなきゃ、多分4月でプロ野球パックの契約切ってたよ、それくらい酷かったんだよw。
よくぞまぁここまで……と胸熱です。

ここまで順調に来たんだから、足踏することなく一気に決めて、週末には3年ぶりの勝利の美酒に思いっきり酔わせていただきたいものです。

あ、そうだ、バルゴのおシャカ様誕生日おめでとうございます!

野球::ウサ戦記2012
comment(0) 2012.09.19 23:38

8月後半は萌え充電期間

8月は新刊の修羅場だったり風邪ひいてみたり熱中症になってみたりコミケだったり従兄の娘の結婚式で山形行ったりとバタバタしてて、20日過ぎ頃まで何か落ち着いてる暇が殆どありませんでした。
11月までは少し間があるからいいやーなんて思ってるうちにあっという間に日は経ってしまうし、直前の10月にはバイオ6発売も控えているのであんまりダラダラしてちゃダメなんだけど、そうは言ってもやっぱり暑さに負けて気力削がれまくりで何も出来ないので、開き直って8月の残りは萌え充電期間にすることにして、思う存分オッサンの脚と尻を鑑賞……じゃなく、ライダー鑑賞会をしてみたり、星矢を見たり、合間に種とか種死とか見てみたりしています。

まぁその8月も残すところあと1日なので(笑)。
んー……土日に当たるから9/2まで萌え充電期間ってことにして、以降本気を出します。
あ、これ死亡フラグかw。
実際問題、この暑さが和らぐまでは思うようにいかないかも知れないけど、とりあえず9月に入ったら色々本腰入れよう! という意気込みだけはあります、はい。
いやでもとにかくこの暑さが何とかなってくれんことには……(以下堂々巡り)。

11月のパラ銀はまだ内容とかは全然詳細決めてないんですが、ロスサガでガッツリホモで行くぜ! ということだけは決めています。
ここんとこ女体化が続いたんで、そろそろガッツリ♂×♂でいっとかないと! と思いましてね。
ミロカノは……新作出したいと思ってはいるのですが、今回はロスサガが優先なので、とりあえず何か手直しして再版という方向で考えています。

日記
comment(0) 2012.08.30 22:25

マジック点灯!

この時期のマジックなんて、切れかけの電灯のようについたり消えたりするものなので浮かれてはおりませんが、でもペナント始まった時のあの体たらくを思い返すと、よくぞここまで来た……と感慨深くはなります。
だってGWまで、『熱き最下位争い!』とか『熾烈を極める最下位争い』とか『優勝確率0!』とか煽り文句入れられてたんだぜぇ……( ̄▽ ̄;A。

さすがにここまで来れば、順位が入れ替わることはあっても1位2位はウチと竜さんで決まりじゃないかと思います。
2位と3位のゲーム差、開き過ぎ(笑)。
でも3位以下も団子なので、まだ3位に入ってCS出場の可能性はどこのチームにもあるそうですよ。

これからの時期はひたすら竜さん怖いです(´・ω・`)。
竜さん何でこんなに後半に強いのさ……。

野球::ウサ戦記2012
comment(0) 2012.08.23 22:53

move