log

拍手御礼

パチパチしてくださいました皆様、どうもありがとうございますv
本当に励みになります!。

拍手レスです>>

拍手レス
comment(0) 2010.11.22 21:16

パラ銀XI御礼

本日参加された皆様、お疲れ様でございました。

そして弊サークルにお立ち寄りくださいました皆様方、どうもありがとうございました。
思っていた以上にたくさんの方々に足をお運びいただきまして、大変嬉しく思うとともに、とても感謝いたしております。
毎回この場にて恐縮ですが、改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

次回サークル参加は冬コミになります。
今イベントでも皆様からいっぱい元気を分けていただきましたので、その元気でミロ誕後編を出来うる限り早く書き上げて、そして冬コミの元気玉作りに励もうと思います。

なお、本日のパラ銀にて以下の本が完売いたしましたので頒布終了とさせていただきます。
お買い上げくださいました皆様、本当にありがとうございました。

・AS ReMix
・AS ReMix -XS-
・医療法人聖域病院番外編絵巻4(女体化本)

イベント
comment(0) 2010.11.21 23:16

パラ銀XIの新刊のお知らせ

いよいよ明後日ですねv
さて、毎度ギリギリでのお知らせになりましてすみません。
弊サークルのパラ銀XI新刊は、以下の通りとなります。

【パラダイス銀河XI新刊】
☆GEMINIHAZARD新刊/聖森フミヤ個人誌
『KS-ReMix』
カノン×サガ/再録再版本/A5オフ/P68/600円
完売しましたコピー誌と、ネット及び『Gemini ReTake』に掲載しました作品の再録集です。

☆全裸聖衣愛好会(Golden Triangle)新刊/わーにゃ個人誌
『アイオロス改造計画』
アイオロス×サガ/A5コピー/ページ数50ページ前後/価格未定
少年期のロスサガ(ほのぼの?)です。

わーにゃさんがただ今、文字通りラストスパート中ですので、皆様どうか彼女に元気をわけてあげてください。
でもって聖森もちょこっとお手伝いをしておりますので、聖森にも元気をわけてください(笑)。

それでは明後日、会場で皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

お知らせ::オフライン
comment(0) 2010.11.19 23:06

ミロ誕更新しました

ミロ誕小説の前編をアップしました。

昨日の予告日記にもあります通り、今回はちょっとおふざけモード全開(但し、本人は結構真面目に書いてますが)で、

少々色物的なコスプレネタ

が入っております。
しかも超大雑把に分類すると、女装に近いとも言えます。
女装コスプレと言いきると微妙っちゃ微妙ではありますが、この手のネタは苦手な方も結構いらっしゃるかと思いますので、閲覧の際には充分ご注意いただけますようお願いいたします。

本編より日記を先に見てくださる方もいると思うので少々ぼかして書きますが、この話、最初はオーソドックスにいくつもりでプロット残してた(らしい。よく覚えてない)んで、大元の元のネタはちょっと違ってたんですが、某レンタル店の店頭で見たBREAKERZのニューシングルのPOP&ジャケットと、オーズのハロウィン回の時のアンクを見て「いいじゃん! アリなんじゃん!」と思って若干軌道修正をかけました。
——と、ここまで書いたら言葉ぼかして書いても分かる人には分かってしまう気がしてきた(;^_^A。
え? わかんねーよ! と言う方は、↑のキーワードでググる前に本文読んでもらえると嬉しいな♪。
オーソドックス(でもないけど)路線から迷わず軌道修正をかけた理由は、本文中の氷河のセリフに混ぜ込んでありますので、すぐにお分かりいただけるかと思います(笑)。

全部書き上げてからではなく、前後編という形になりまして申し訳ありません。
後編はパラ銀が終わってからになりますので蠍座月間終わってしまいますが、可能な限り早く書いてアップしますので、今しばらくお時間をいただけたら幸いです。

お知らせ::更新
comment(0) 2010.11.17 22:49

前後編にします

現在絶賛執筆中のミロ誕小説ですが、前後編にしまして、とりあえず今夜か明日の夜に前編をアップしようと思います。

今回、私の新刊は印刷に出してますが、やはりイベント前は細々とした準備もあるんで、なかなか腰を据えて書いてる時間が取れそうにありません。
パラ銀終わってからとなると、蠍座月間終わっちゃって、下手したらロスの誕生日にミロ誕話アップなんていう弊サイト的にはちとマヌケな事態になりかねないんで(笑)、ちょうど区切りのいいところまでは書き上がったので、ここでアップできる分だけアップしちゃおうと思います。

後編は間違いなくパラ銀後になりますが(^^;)。

最大の見込み違いは、今週2日もあった通院日を忘れてたこと(苦笑)。
1日でもまるっと会社休めりゃ逆によかったんですが、少々仕事が立て込んでて休めないんだ今。

あ、今回のミロ誕話はいつも以上にライトテイストというか、おふざけ全開というか、ある意味色物なネタなので、苦手な方がいらっしゃるかも知れません。先にお詫びしておきます。申し訳ありません。
注意書きはもちろん添えますので、苦手な方は閲覧を避けていただけると幸いです。

お知らせ
comment(0) 2010.11.16 00:19

move