log

でもってウサギは

丸一日遊び倒して帰って来たら、ウサギは無様に連敗してました……orz。
ようやっと4連勝したと思ったらまた連敗。
っつか、上位に勝てないんじゃどうしようもねぇ。
ここで勝ち越してさえおけば、波に乗れたのに。

GWの試合もチケット余ってるらしくてガンガンメールが来るんですが(買って♪っていう・笑)、この体たらくじゃそりゃ時間と金を使って観に行く気力は出ないわな。

野球::ウサ戦記2008
comment(0) 2008.04.28 19:13

昨日は亀有

化け物の着ぐるみ(←公式談。ひでぇ・笑)の舞台挨拶目当てに、日本一有名なおまわりさんのいる亀有まで、電キバ観に行ってきました。
常磐線だっていうから上野で乗り換えだと思ってたら、上野駅から出る常磐線は亀有駅止まらないそーな。
千代田線直通のやつしか止まらないというので、西日暮里から千代田線に乗り換えて行ったんですが、西日暮里もしばらく行かないうちに階段がエスカレーターになってたりとか、地味にあちこち変わってたよ(笑)。

声優さんも俳優さんも来ない、本当に化け物の着ぐるみだけの舞台挨拶にも関わらず、230席のシアターは満員。
因みにこのシネコンで3番目に大きい箱だったらしい。
公開三週目に入った電キバは、通常もっと小さい箱で上映されてるそうですが、この舞台挨拶の回だけ大きい箱に移したみたいです。

化け物の着ぐるみ達は、本当に可愛かったです。
化け物の着ぐるみはいわゆる営業用スーツではなく、撮影に使っていた「本物」なので、やっぱ生で見ると感激しますね。
中身はもちろん違う人が入ってますが、キャラの特徴をよく捉えてて大きな違和感もなく、すごいなぁって思いました。
「生モモ可愛いーー! 生モモーー! 生モモーーーー!!」と、同行者の某妹さんの方が私より遥かに興奮してましたが(笑)。
いや、でもマジで素晴らしかったです、化け物の着ぐるみの舞台挨拶。
わざわざ亀有くんだりまで行った甲斐があったというものでした。

でも舞台挨拶はすっごい良かったのですが、その後の映画鑑賞はちょっと……っつか、今までで最悪でした。

続きを読む>>

萌え::デンオー
comment(0) 2008.04.28 19:08