log

来月いよいよ

というかやっとWiiを買うことにしたので、先週土曜日にゲームキューブと古いDSを売りに行ってきました。
開店時間に合わせて行ったんですがそれでも結構混んでて査定に時間がかかるというので、ちょうど時間が合ったのでその間デンオー映画観て来ようと思い立って新宿へ。
チケットを買った後、30分くらい時間があったので、下のベローチェでサンドイッチを食べ軽く腹ごしらえ。
いや、上映時間がモロにお昼だったので、見てる最中に腹が鳴ったら恥ずかしいから。
私が座席指定取った時にはガラガラだったんですが、その後一気に埋まったらしく、上映時間になったら400席強のシアターが半分以上埋まってる状態になってました。
都内のめぼしいところ殆ど上映が終わってて、バルトももう1日1回しか上映してないからというのもあったんでしょうが、まだこんなに入るのかとちょっとビックリ。
大半は親子連れでしたが、女のお子さんのいるご家庭はプリキュアの方に行ったみたいですね(笑)。

この日のモモちゃんも相変わらず可愛くて美脚で美尻でしたv

ファイル 364-1.jpg映画の後、せっかく新宿まで来たんだからと思って伊勢丹の地下へ。
それというのも、伊勢丹限定ブランドの「追分だんご本舗極」で販売してる「スティック団子」を買いたかったから。
←が、その「スティック団子」です。
ひと口サイズの団子をソースにつけて食べるんですが、ちょっと前にこれが無料で配られる情報ペーパーみたいのに載ってて、母親が興味を示してたので次新宿に行った時に買ってみようと思ってたのです。
お団子の味が5種類、ソースの味が10種類……だったかな? あって、ちょこっとずつ色んな味が食べたい人にはお勧め。
あとこの写真じゃちょっとよくわかんないかもですが、カラフルな飴ちゃんみたいで見た目も可愛いので、結構お土産にもいいかも知れない。
ただ日持ちはしないので、その日のうちに食べないといけないのが難点ですけどね。
私も一個、いや二個か、食べたけど、美味しかったですよ。


ジャン=ポール・エヴァンが空いていたので、たまには奮発して優雅なティータイムでも満喫してみるか! と思ったんですが(タルトタタンが食いたかった)、根っからの小市民である私は「うーん……でもケーキと紅茶で1モモ以上か。もう一回映画観れるよねぇ(´・ω・`)」と思ってしまい(※1モモ=1,800円。映画上映期間限定のマイ通貨基準)、結局やめてしまいました。
まぁそもそもこんな高級なところで優雅なティータイムなんて私には似つかわしくないことこの上ないし、身の丈に合わないことはやめて、その分モモちゃんとカメちゃんの為の資金に回すことにしました。
いや、何かまだまだお金が必要みたいなんで(;^_^A。
モモちゃんカメちゃん>>>>>越えられない壁>>>>>優雅な一時

あ、ゲームキューブとDSは上限額一杯で無事買い取ってもらえました。
ポイントカードにポイントとしてチャージすると更に10%UPだったのでチャージしてもらい、Wii本体は来月バイオと一緒に買います。

日記
comment(0) 2008.11.19 22:30