ダブルを一番最初に見た時、真っ先に「あしゅら男爵(爆笑)」と思ったんですが、それとは別の既視感も覚えていました。
同じく見た目ハーフ&ハーフのキカイダーかと思ったんですが、それともまた微妙に違う。
んー、一体何だろ? と思ってたんですが、それからしばらくしてDB改を見ていた時、その既視感の正体がはっきりしました。
フリーザ様の第四形態(最終形態)だ!
もちろん、頭身の高さと手足の長さは比べるべくもないのですが(フリーザ様はチ……お小さくていらっしゃるので)、フォルムがね、似てるんです。
特に頭頂部から肩、二の腕あたりまでのフォルムが!。
マスクについてる『W』のエンブレムが飛び出しているのでちょっと違う印象も受けますが、これ取ったら激似だよ(;^_^A。
で、DB改ですが、そのフリーザ様もあと2回くらいで完全退場になり、人造人間編に突入します。
サル王子狂信者だった頃は大っ嫌いなフリーザ様でしたが、DBの悪役と言うと真っ先に思い浮かぶほどインパクトの強いキャラでもあり、今では結構好きです。
マダム紳士の頃が一番好き(笑)。
人造人間編に入ると、事実上悟飯に躾けられた(と思われる)礼儀正しい17歳トランクス(大好きv)が出てくるので、まずはそれが楽しみ。
あと人造人間17号・18号も好き。
何気に人造人間編は好きキャラが多いんですが、トランクス、セルはまず絶対に変わらないだろうけど、他のキャラは声優さん代えられちゃいそうでちょっとそれが心配。
非常に残念かつ悲しい理由で代えざるを得ないミスターサタンは仕方がないのですが、後は出来るだけ代えて欲しくないのが本音。
クリリンの奥さんになる18号は続投かも知れないけど(2009年のジャンプのイベント?の際に作られた新作では続投だったので、大丈夫そうな気はするが)、はっきり言って17号は危ないなーとずっと思ってたので。
あと16号は緑川さんが天津飯にシフトしちゃったので、どうなるかってとこか。
同じシーンに出るから代えられる可能性の方が高いけど、会話はしてないのでそのまま続投で大丈夫と言えば大丈夫のような気がするんだけどな。
ただ16号に関しては元々「あってない!」と思ってたので(見た目がシュワちゃんなので、勝手に玄田さん声をイメージしてたせいです)、代わってもそんなにはがっかりしないけど、17号は代えないで欲しいんだよなー。
ごめん、懐古主義者で(笑)。