log

何ぞこれ!?

ちょうど一週間前の金曜日の話です。
渋谷区某所の路上、しかも人通りのある場所で、見事にすっ転げました……°・(ノД`)・°・。。
小さな段差に気付かなくて足を取られたからなんだけど、ああいう時ってビックリしたとか痛いとかいうより先に、とにかく恥ずかしいんですよね。
通りすがりの仮面ライダー……ではなくOLさんが心配して寄ってきてくれて、手を貸してくれようとしたんですが、幸い自力で立てたのでお礼を言って辞退しましたが(恥ずかしかったし(´・ω・`)、見ず知らずのどあほうに躊躇う事なく手を差し伸べてくれたお姉さんの優しさが本当に嬉しかった。
世の中、まだまだ捨てたモンじゃないねと思ったよ。

その時に捻挫をしたらしいのですが、幸か不幸か小さい頃から怪我には慣れておりますもので(自慢出来る事じゃない)、自分で適当に治療して、普通に過ごしていたわけです。

で、昨夜気付いたのですが……。
私は割と日常的に右足の甲の部分だけが浮腫むんですが、昨夜風呂入るのに右足のシップを外したら(先週から両足にシップ状態です……orz)、

私の可愛い大根足ちゃんが更に育って、サリーちゃんの足首になってる!

左は普通の可愛い大根足ちゃん、右が逞しく育った大根足ちゃんに……(´;ω;`)。
浮腫が足首にまで来たかと、昨日はモモちゃん抱き枕を足枕にして寝たんですが、朝起きたら甲の浮腫は引いてたけど足首はサリーちゃんのまま……。
午後に入る頃には足の甲も浮腫んでくるので、右足の足首から先がそりゃもう立派な大根に……。
何だこれはどう言う事だ!?!?。

まぁ普通に考えりゃ足首のこれはすっ転んだ時の後遺症の可能性高いんですが、でもあれもう一週間も前だし、何より捻ったのも先に地面に落ちたのも左足の方で、右足は転んだ時にちょっと捻ったか伸ばしたか程度なんだよね……。
左足の方はその日のうちに腫れて痛みも結構強く出たんだけど、右足の方は翌日になってから痛みが出て来たくらいだし。
でもその左足の腫れもほぼ引いて痛みも大分和らいで来たこのタイミングで、今更右足が腫れるのおかしいよねぇ?。
痛むか? と言われると、確かに鈍痛は続いてて、あとは浮腫特有の膨満感はあるんだけど、歩けないほど痛いわけじゃない。まぁ普通に歩ける。

けど、足首はサリーちゃん。

何なんだろうねぇ?。

内臓疾患で浮腫む事があるっていうし、その場合は心臓疾患の可能性が高いらしいけど(顔から浮腫むのが肝腎疾患で、足から浮腫むのが心疾患らしい)、まぁ 10代の頃から不整脈はあるけど今は投薬治療も受けてないし、幸い不整脈自体もあまり出て来てないし、何より血流はしっかりしてるようなのでさすがにこれは考え難い。
現在、充分に萌えが供給されてるお陰で元気はつらつピンピンしてるしね。
萌え効果で超健康よ(笑)。

まぁ女性は特に原因がなくても浮腫みやすいからと毎回健康診断で言われるので、これもそのせいかな。
皮膚の色が変わって来たらすぐに病院に行けと言われているけど、今のところ色が変わったりはしてないので、大丈夫そう。

うーん、やっぱこないだ転げた時の後遺症が時間差で出て来たのかなぁ?。
だとしたら、一週間も経ってからっていうそのタイムラグの方がショックでかいんですけど……orz。

日記
comment(0) 2010.06.11 23:03